Menu
 > レビュワー
 > maru さんの口コミ一覧
maruさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 12
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ニューイヤーズ・イブ 《ネタバレ》 
素晴らしい映画です。小さなエピソードの積み重ねだけれど、どれも心に残るものです。特にヒラリー・スワンクが父親(ロバート・デ・ニーロ)を亡くしたあと看護婦さんたちに新生児室に連れて行かれた時、なぜか胸がいっぱいになってしまいました。ボン・ジョビのファンだからというのもあるかな?「バレンタインデー」はあまりおすすめではないけれど、これはお勧めです。クリスマスには「ラブ・アクチュアリー」を観て、大晦日にはこれを観ることが恒例になりそう。
[DVD(字幕)] 8点(2013-05-21 01:06:50)
2.  恋のからさわぎ(1999)
この映画大好きです。他の皆さんと同じように、ヒースの歌が最高でした。今、コマーシャルでこの歌が流れるたびにヒースの顔が浮かんでくるんですよね。まだ見ていない方はぜひどうぞ。
[DVD(字幕)] 9点(2010-04-30 00:05:57)(良:1票)
3.  NEXT-ネクスト- 《ネタバレ》 
ニコラス・ケイジ大好きです。この人が持っている雰囲気は他の誰にもまねできませんね。ついつい引き込まれてしまいます。やっぱり演技がうまいんせいなんだろうなぁ。敵のアジト(?)でSWATたちに敵の場所を知らせながら間一髪で危険を回避していく様は、「よし」っと言いながら映画にどっぷり入り込んでしまいました。でも、分身の術はないだろうが…。もし一つ希望を言わせてもらえれば、ニック、髪型変えてよ!
[DVD(字幕)] 8点(2009-02-23 12:39:01)
4.  ホーリーマン 《ネタバレ》 
吹き出すこと2回。いつものエディ・マーフィを期待している方は肩すかしを食うかもしれませんが、ほかのキャストが本当に笑わせてくれます。1回目は顔に電極をつけた女の人。2回目は、リッキー(ジェフ)がG(エディ)に契約をさせるためにアシスタント(?)の人に医者を名乗って電話させているシーン。これは吹き替えでは味わえない面白さなので、英語がちょっとわかる方は必見です。このセリフは字幕翻訳の方泣かせだろうな…。見終わった後で温かい気持ちになります。ジェフ大好きの私にとってはDVDを購入して、何度も何度も見ています。お勧めですよ。
[DVD(字幕)] 8点(2008-11-30 10:02:40)
5.  ボクの彼女は地球人/BRAND NEW GIRL 《ネタバレ》 
ジェフ・ゴールドブラムの出演作品を辿ってこのページに来ました。ジェフ好きの私としては、皆さんのコメントのおかげでこの映画を知り、DVDを購入することができました。映画自体としては皆さんが言うとおり本当にチープな、B級といっても良いくらいのものなのですが、この高得点はただ1つ、毛むくじゃらのエイリアンのジェフが、毛を剃ったときのあまりのゴージャスさに我を忘れてしまったことによります。このときはジェフとジーナが夫婦だったこともあり、ジェフのジーナを見つめる目が素敵です。今はちょっと好きじゃないジム・キャリーも、若いときは意外とイケメンです。
[DVD(字幕)] 8点(2008-11-03 17:00:59)
6.  恋愛適齢期 《ネタバレ》 
キアヌ大好きの私としましては、どうして中年の(それもトドのような?)おじさんを選ぶのか全く想像できません。どう見たってキアヌの方がいい男でしょう?自分がキスすることを想像してみるとわかると思うのですが…。でも、映画としてはよい出来です。エリカがちょっとオーバーに泣きすぎるとは思うので、少々減点です。
[DVD(字幕)] 7点(2008-10-22 11:41:04)
7.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
ニックのか、か、髪が…こんなに薄くなっているなんて…。この髪型最悪でしょう。そればかりが気になって、あまり没頭できなかった。エド・ハリスがもったいなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-06 12:56:30)
8.  ボーン・アルティメイタム
あまりにも画面が揺れすぎて、何がどうなっているか理解することが難しかった。多分(そのため?)初めてマッド・デイモンがすご~く格好良いと思った記念すべき作品。
[DVD(字幕)] 9点(2008-03-29 10:28:40)
9.  存在の耐えられない軽さ
ごめんなさい。ダメでした。皆さんの点数が高いので気になって観賞してみたのですが、テーマが何なのか、何を訴えたいのか、私の理解を超えていました。この映画の長さに耐えた自分を褒めてあげたい…。
[DVD(字幕)] 1点(2007-12-16 12:25:43)
10.  ラブソングができるまで
ロマンティック・コメディはほとんど全て見ている私はヒューの大ファン。でも、でも…。ヒューとドリューのラブ・コメだったらもっといい作品にできたのでは…。どうして二人が引かれ合ったのかが、イマイチわからない。感情移入できるほどいい映画とは思えない。この点数は、ヒューの歌と腰振りダンスに大してです。
[DVD(字幕)] 5点(2007-09-10 12:23:26)
11.  ゴーストライダー
ニコラス・ケイジ大好きです。非常にバカバカしくて、笑えます。でも、ニコラス・ケイジ老けたな~。これが10年前くらいのニックだったら本当に格好良かっただろうな…。あの肉体美は本人のものとは思えないくらい若いのに…。もしかして、あの肉体美もCG?
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-28 10:27:30)
12.  ブラック・ダリア 《ネタバレ》 
時間を返せ~って言いたいくらい面白くなかった。な、なんなんだ、これは…。もう少し、内容的に深みのある話にして欲しかった。もう予告に騙されないぞ。
[DVD(字幕)] 3点(2007-08-26 11:30:50)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS