Menu
 > レビュワー
 > 南の二等星 さんの口コミ一覧
南の二等星さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 66
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チェンジリング(2008)
少年が白状するシーンがすごく怖かった。皆さんのようにうまくレビュー書けないんですが、中盤のそのシーンが一番印象強かったと明言しておきます。 で結局、あの子供誰なんだよ!
[映画館(字幕)] 8点(2009-09-08 01:01:46)
2.  ミスト
パニックに陥る人間たちの心理描写が色濃く表現されていて、強い臨場感に浸れました。ラストは……首をかしげます。何が起きたんだろう。
[映画館(字幕)] 8点(2008-10-02 19:14:24)
3.  メメント
初見が映画公開当時であれば、僕は何度映画館に足を運んだか分かりません。それほど、再確認を余儀なくさせられる内容。それも、とても良い意味で。”記憶がない”というこの手の作りではありきたりな展開でしたが、その斬新な楽しませ方が飽きさせない要因でしたね。
[DVD(吹替)] 8点(2008-07-15 01:21:48)
4.  ラスト サムライ
好きですね、こういう映画。仲間のため、国のため、恋人のため……戦うことの意味や、その先に待ち受ける結果がどうであれ、いつの時代にも人と人との戦いはあるのだなと、再び実感させられました。
[DVD(吹替)] 8点(2008-07-15 01:14:26)
5.  ファイナル・デッドコースター
内容としては2と変わり映えがなく、ただただ標的が死んでいくという一本調子。 だがそこが面白い。
[DVD(吹替)] 8点(2008-03-13 23:14:20)
6.  レナードの朝
一番の良薬は「愛」なんだってことに気付かされた……人の持つ心と、その中で見出されるたくさんの夢や希望が、どんな最先端の医療にも劣らない素晴らしい良薬なんだってことに。その結末が束の間の夢でも、奇跡でも、信じることの大切さや時間の尊さを身に染みて感じ取ることができました。
[地上波(吹替)] 9点(2008-01-13 16:15:43)(良:1票)
7.  タイタニック(1997)
映像もさることながら、BGMもまた素晴らしい。映画史に残る傑作。
[地上波(吹替)] 10点(2007-12-06 14:51:34)
8.  フォレスト・ガンプ/一期一会
最初から最後まで笑いが止まらなかった(かなり良い意味で)映画。原作も素敵でした。フォレストの純粋な心から生まれた素晴らしい一作。
[地上波(吹替)] 10点(2007-12-06 14:38:50)
9.  パウダー
本編より、終盤のBGMが大のお気に入り。内容は、それなりに楽しめました^^
[DVD(吹替)] 8点(2007-11-01 15:23:25)
10.  サンダーパンツ!
もっともっと評価されるべきB級映画。子供心を素直に描き表していると思う。
[DVD(吹替)] 9点(2007-11-01 15:09:22)
11.  ユー・ガット・メール
トム・ハンクス主演ということなので、なんとなくレンタルした一本。しかし、最後の彼女のセリフに泣かされた^^
[DVD(吹替)] 8点(2007-11-01 15:03:05)
12.  シュレック
この映画ほど、吹き替えをオススメしたい映画は他にないですね。「浜ちゃん」と「山ちゃん」のタッグが素晴らしい!そして内容も素晴らしい!
[DVD(吹替)] 9点(2007-11-01 14:48:11)
13.  コラテラル
いちいちカッコイイ映画。序盤のタクシーでのマックスのセリフはどれもみな素朴でいい。 
[DVD(吹替)] 9点(2007-10-29 03:17:19)
14.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
ムーンウォークのシーンは好きですねえ。1と2には劣りますが、あのドキドキは健在です。
[DVD(吹替)] 8点(2007-10-29 03:10:43)
15.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
途中からの急展開にしこたま驚かされた記憶があります。PART1との接触にはとてもワクワクしました。
[DVD(吹替)] 8点(2007-10-29 03:07:49)
16.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
永遠不滅の名作。まさに、スピルバーグにしか作れないような素晴らしい映画。
[DVD(吹替)] 9点(2007-10-29 03:01:15)
17.  アルマゲドン(1998)
シャトルが飛び立つシーンで流れるBGMがお気に入り。グラフィック、CG、キャスト、みんな素晴らしい。でも、ストーリーは急展開すぎたかな。ちょっとこじつけな箇所もちらほら。でもラストは泣けるのでこの点数です。
[地上波(吹替)] 9点(2007-10-20 15:54:32)
18.  宇宙戦争(2005)
トム・クルーズはもっと戦うべきだ、と思った。内容は面白い。模範的なパニックSF映画。
[DVD(吹替)] 8点(2007-10-07 00:20:37)
19.  シックス・センス
ラストの衝撃は今でも忘れません。あと、冒頭のブルース・ウィリスからの忠告も斬新。
[DVD(吹替)] 9点(2007-10-07 00:17:40)
20.  デッドコースター
死神の落ち度がかいま見えた内容。ストーリーもキャストも素敵。
[ビデオ(吹替)] 9点(2007-10-02 15:02:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS