たたんこ☆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 14
性別 女性
自己紹介 私にとって映画は…
・訴えかけるものである事☆
・エンターテイメントが溢れて色んな意味で楽しませるものである事☆
・現実逃避に役立つものである事☆w
基本的に心に響くものであればいいと思ってます。
よろしくお願いします☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パラノーマル・アクティビティ ネタバレ 
製作者はいかに緊張を盛り上げるかをよくご存知で…。ただ、中盤から『え?亡霊じゃなくて宇宙人なの?』的な要素もあり、私的には何が何だか。展開があまり見えず、飽きてきます。ドキドキするだけ。最後の終わり方もビックリはするけれど、ハンディカメラでリアルさを追求してるとは思えぬエンディングに残念感は否めません。ドキドキはしたので、とりあえず5点。1度見れば十分ですが、2は一応見たいかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-24 19:30:13)
2.  ウォルター少年と、夏の休日
大好きな作品の一つで、見る度に涙してます。女の私には解らないかも知れないけれど、男性の力強い絆や夢を感じて。輝いている人生ってこういう事なんだろうなあ・・・冒険心を忘れない男、とても素敵だと思います。ウォルターのしっかりした思いが、無謀な男二人と重なって、うまくバランスが取れていくんですね。 さわやかだ。さわやかすぎるのだー。
[DVD(字幕)] 9点(2009-08-19 16:28:54)
3.  ドリームキャッチャー
是非何も知らずに見て欲しいな。「ん?この話は…どう考えても解決できないんじゃない?」なんて思ってたら、やっぱりこんな展開でしたか。一昔前の自分だったら、くだらないと思っていただろうけれど、何を見ても同じようなジャンルの中ではイケてました。中盤、見るのを辞めてしまうかも知れないと思いつつ、結局最後まで見てしまい、最終的には面白かったと素直に満足できた。盛り盛りのてんこ盛りなストーリーが絡み合って最後にどう終わりを迎えるのか。キングならどう終わらせる?そんな風に楽しんでました。「CGやらの非現実性=くだらないという観念」を少しぬぐえたかな。ただ、お尻やらゲップやら、冷静な日本人には向いてないと思う。ドニー・ウォルバーグ好きになりました。弱々しくて、普通じゃなくて、とっても素敵。友達になって守ってあげたいもん。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-08-19 16:04:13)
4.  スプラッシュ
オープニングの黒光りする水面の美しさから期待度が上がっていきます。内容は壁や境界の多い純粋な愛を「人魚」と「人間」として描いたラブストーリー。人魚は出てくるけれど、コッテリファンタジーではなく、働く青年を中心に繰り広げられる恋愛ドラマと言った方がしっくりくるかな。人間同士の恋ぐらい頑張らなきゃと勇気をもらえます! 若かりし頃のトム・ハンクスと生き生きとしているジョン・キャンディ、キルビルのイメージのまったくない可愛らしいダリル・ハンナ、皆とても素敵で、女の子だったらなおさら、夢見ごこちになってしまうのでは…? 近頃の映画を見慣れてる人には返って新鮮な部分もあるかも知れない、一昔前の美しさや感じ方の深さをうまく表現出来ている(今となってはですが…)作品だと思います。 今やフルCGの映画も見られる時代。どちらも楽しめるいい時代に生まれた事に感謝です!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-08-10 16:37:18)
5.  ライラの冒険/黄金の羅針盤 ネタバレ 
ストーリーや設定が壮大がゆえ(?)に説明不足でチンプンカンプン。登場人物の名前もチンプンカンプン。一度ネットでストーリーを中盤まで確認してから見直して、ようやく頭がついて行く… ダイモン(動物)が話す所にワクワク感はありましたが、戦闘シーンも含めて話を進めるスピードに台無し感がたっぷり残った一作でした。もっとファンタジーに浸りたかったなぁ。
[DVD(字幕)] 3点(2009-08-06 19:04:00)
6.  アイ,ロボット
細かいCGの動きといつものウィルの覇気のあるセリフが見所。彼の映画は彼の人柄や演技から人気があると思うけど、ストーリーはイマイチ。想像通りのオチと展開、どこかで見たような…?
[DVD(吹替)] 5点(2009-07-28 15:19:24)
7.  デジャヴ(2006) ネタバレ 
皆さん同様、SFかい!と突っ込まずにはいられませんでした。タイムトラベルの結果、頭の中が錯乱状態。要所でデジャヴ的な過去の映像にハッとさせられ、「こういう事だったのネ」と理解出来ても…やっぱり納得出来ない部分は多少あります。それでも7点なのはストーリーの完成度が高いから。一緒に見た人と映画談義に花を咲かせるにはいい作品でした。もう一回見て納得しようかと思えます。
[DVD(字幕)] 7点(2009-06-08 19:11:02)
8.  ハンコック
笑える小ネタが盛り込まれている点で高感触でした。 ストーリー自体も誰もが楽しめる作品で親子や恋人同士で鑑賞するには当たり障りのない作品。 多少設定に無理を感じるけれど…コミカルな点でご愛嬌で許される作品だと思います。
[DVD(吹替)] 6点(2009-06-08 15:31:34)
9.  ジャック・サマースビー ネタバレ 
現実的に考えるとまさかまさかのストーリーだけれど、世界に浸れば感動できる一作でした。どういった状況であろうと愛に勝るものはないんだな…と。 あえて判決のシーンを入れずに、ハッとさせようとした結末に少し物足りなさは感じたけれど、すがすがしい気持ちになりました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-04-11 14:27:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS