Menu
 > レビュワー
 > happy_pink さんの口コミ一覧
happy_pinkさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 35
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ボーン・スプレマシー
ボーン君は「変装」という言葉を知らないのか?
[インターネット(邦画)] 7点(2018-12-11 22:33:11)(笑:1票) (良:1票)
2.  エスター 《ネタバレ》 
えら(ロ)い子をひろちゃったなぁ~(:_;)  エスターって子は大人として男の愛に飢えていたんだね。 ケイトとジョンの仲を恐し、精一杯のオシャレをしてジョンを誘惑した背景には子供の姿ではあるがゆえに普通の恋愛が出来なかった こそなのかも知れない。 その証拠にエスターの部屋の壁にブルーライト越しに見える絵には男女のセックスの様子が描かれていた。  気になったのは大事な花を摘んでしまったシーン あれはサイコパスなのか、それともワザとだったのか分かりにくかった。
[インターネット(吹替)] 7点(2018-12-02 23:42:06)
3.  二ツ星の料理人
料理映画っていつも厨房が戦場みたいだけど本当にこんななら働きたくないな~って思った映画… この手の映画は何より食事の匂いが伝わってくるような映像が好ましいがそれが少し足りないかな。
[インターネット(吹替)] 6点(2018-11-26 01:49:09)
4.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 
52番になりたいかな…
[インターネット(吹替)] 6点(2018-11-18 11:38:58)
5.  ボヘミアン・ラプソディ
良かった! 先行公開を見たのがこの「ボヘミアンラプソディー」が初めて。 頻繁に映画館に足を運ばないタイプだがエンドロールで客が殆ど立たない映画は初めて経験した! アルバムは時系列メチャクチャで聞いてきたのだが、今回の映画でスッキリした! 俳優がメンバー達にクリソツなので最初からグイグイ引き込まれた! クイゥーンのファンなら、いやQueenの曲が好きなら是非映画館の大音量で観て欲しい、もとい聴いて欲しい!!
[映画館(字幕)] 9点(2018-11-09 21:50:48)(良:1票)
6.  M:I-2
ミッションインポッシブルはフォールアウトまで全て鑑賞 このMI2は一言で 「ジャッキー・ボンド」
[インターネット(吹替)] 5点(2018-09-01 13:11:01)
7.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト
面白い! これ見て前から迷っていたボルダリングを始めようと誓いました!
[映画館(字幕)] 7点(2018-08-15 23:55:20)
8.  ターミネーター:新起動/ジェニシス
ジョン・コナーがビル・マーレーにしか見えなかった…
[インターネット(字幕)] 3点(2015-07-21 00:31:37)(笑:3票)
9.  ジュラシック・ワールド
ジュラシック・パークのパート1は本当に良かった!当時最先端のグラフィック!グラント博士の生きてる演技に子供達の迫力ある演技、サトラー博士のどことない色気にマルコム博士のおしんこの様な俳優。ネドリーのような悪にハモンドの世界観。感動する音楽。そして一番肝心なダイナソーの生命観!! 恐竜が生きてるっって感じが物凄く感じた。今見てもそう感じる。 本当によく出来ていた。 あれから20年経った続編はどうだろうか… これは… ジュラシック・パークシリーズの中で一番最悪の出来だ。取り敢えずストーリーが読める。こいつは死ぬな、こいつは生き残るなって。 俳優陣も全く全然魅力なし…エキストラの動きもなんだかおかしい、音楽×、どこかで見たことあるシチュエーション、ダイナソーはただのキャラ、全く心に残るシーンがない。これはグラフィック映像に慣れてしまったわけではない! これ日本では8月公開なんだよね。 良かったー、見に行かなくってって気分です。 期待していただけに物凄くがっかり… ネタばれはしませんが、B級映画並みのつまらなさ。 なんせ俳優が全く生きてませんから。 一言感想「ツマンネ」
[インターネット(字幕)] 3点(2015-07-13 00:06:15)(良:7票)
10.  ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
ツマンネ、ツマンネ、他に何をいえばいいの?
[DVD(字幕)] 3点(2015-05-10 02:20:53)
11.  A.I.
人として一言言わしてください。 おかんがムカつく!!
[DVD(吹替)] 3点(2014-09-28 23:51:34)
12.  LIFE!(2013) 《ネタバレ》 
辛口でいきます。自分は吹替で楽しむタイプなので吹替での採点となります。 取り敢えず、ベン・スティラーの声優が酷すぎます。 余りに酷いため途中で静止して、誰が声優を担当してるググりました。 セリフは棒読み、関西弁、熱意も伝わってきません。 ベン・スティラーのファンの方、純粋にLIFE!を楽しみたい方は字幕をお勧めします。 映画自体もどこかで見たよう感じでした。 
[DVD(吹替)] 4点(2014-09-23 13:40:14)
13.  プロメテウス 《ネタバレ》 
2年位前からエイリアン0の作品が公開されると情報を得ました。 公開直前でプロメテウスに名前が変更されたので何故かなとは思っていましたが、なんとなくこんな作品になるんだろうなと予測していました。 たしかにつじつまが合わないのですが、プロメテウス2が公開されたら観たいなと思います。 テーマは男のロマンを引き立ててました。 私のまわりでこういうロマンが好きな女の人はごく一部です。
[DVD(字幕)] 6点(2013-01-16 19:57:06)
14.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 
まさか、あそこで「NO!」っー、と来るとは思わなかった。 猿が人を無闇に殺さないところが監督やさしいなって思いました。 ラストは結構好きです。 まさに「猿の(惑星)創世記」だなって感じました。
[映画館(字幕)] 8点(2011-11-19 14:03:57)
15.  カリートの道 《ネタバレ》 
前半、中盤と、何かとアル・パチーノの頭の回転の良さが観られたのですが、 後半にかけて、「おい、馬鹿だろ!」ってシーンが腐るほど出てくる。 俺ならこうするのに・・・みたいな。 少々、いらつきながら観想。
[DVD(吹替)] 6点(2011-11-17 19:56:12)(良:1票)
16.  グーニーズ
申し訳ないが、「10点」を付けさせてください。 なぜなら、僕が世の中で一番好きで、一番観まくった映画だからです。 ほとんど台詞も暗記しています。 実は、近年、グーニーズの続編が撮影するという話があったのですが、打ち切られてしまったそうです。とても残念です。 この映画は最初、劇場で観賞しました。 まだ、小学生の頃です。 ワクワク、ドキドキ、冒険、夢、笑い、友達がこもっています。 仲間も悪役もキャラがとても良いです。 撮影現場、舞台現場はアメリカ、オレゴン州です。あんな田舎町に住んで観たいとおもってしまいます。 絶対に人生で一度は行ってみたい町になりました。 なんてったって、映画に「色」があるんですよね、「グーニーズ」。
[映画館(字幕)] 10点(2011-11-06 13:54:35)(良:2票)
17.  イエスマン "YES"は人生のパスワード
面白かったです。 人との付き合い方は大事だと思います。 最近、あなたは付き合いどうですか? やっぱ、ジム・キャリーの顔はいいな~。
[DVD(吹替)] 7点(2011-11-06 13:43:34)
18.  ウォルター少年と、夏の休日
主役の子、「シックスセンス」の子ですよね。 僕は好きです。 なんか、うらめません。 とても良い映画でした。寂しい、心疲れたときに観ると良いと思います。 アメリカの田舎。昔の広大な台地、色が作品にみれました。
[DVD(吹替)] 7点(2011-11-06 13:38:28)
19.  大脱走
初めて観たときは小学生の頃でした。その頃から面白いと思い。この作品を忘れかけるたびに観ています。 この映画の素晴らしいところが、女性は全く、いや、一度も登場しません。 素晴らしい、エロなし、男のロマン映画です。 天気の良い休日に、外に出るのが、面倒だなって思ったとき観ると最高にハッピーになれます。 まさにタイトル通り「大脱走」な作品です。
[DVD(字幕)] 9点(2011-11-04 21:41:31)
20.  ギャラクシー・クエスト
三度目視聴。 私はSF系の洋画は好きですが、「スタートレック」雰囲気なものは、好きではありません。世代的にうけつけないのか、観たくもないし、興味もありません。 「ギャラクシークエスト」余りにこのサイトで評判が良いため、「そんなにおもしろかったっけ?」と三度観てしまいました。 一度目は公開当初だったと思います。三度目はさすがに途中でうんざりして、観賞止めました。 このサイトに投稿してる方と気が合わないかもしれないのですが、正直、全然面白くないです。コメディとして観るはずですが、笑えないです。 いったいどこが面白いのか教えて欲しいです。 私はこの作品、人にはとてもじゃないけど勧められません。
[DVD(吹替)] 4点(2011-11-03 11:33:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS