Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ザ・セル
ターセム監督の初鑑賞作品にしてこの後はこの監督に期待感を寄せ続ける元となった作品。殺人映画のグロは苦手な私ですが、ファンタジー映画のグロはOKなのです。ソーセージごとくクルクル巻いていかれる小腸や、あの頃は斬新とされたスライス映像、鑑賞から随分経ちますが脳裏に焼き付いてるシーンが盛りだくさんです。ストーリーも猟奇的な犯人もの好きなので、なかなか楽しめました。ツッコミどころも満載ですが、その辺は流して見られるとよろしいかと。映像は本当に美しい。この監督の空ける映像内空間が好き。
[ビデオ(字幕)] 7点(2014-05-19 18:59:32)
2.  サラエボの花
恥ずかしながら、この映画を観るまではボスニア紛争の事はある事は知っていても詳しくは知ろうとも思っていませんでした。ひどい有り様ですね。しかし戦争というものは、いつの世のいつの時代も似た様な残虐行為はどこでも行われている訳で。その場の弱い立場の者が殺害なりレイプなり奴隷なりやられてしまう。群集心理なのか各々の深層心理からなる行動なのか、そもそもの人間性が突出するもの、それが究極の心理戦でもある『戦争』だと思う。人間が恐い存在だと思わされる『戦争』。そんな戦争被害者のうちの1人の女性の物語。そんな作品。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-29 03:09:33)
3.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
どの三銃士を観てもアラミスのキャラが一番萌えるなぁ。ってのは置いといて。今作は監督&ミラなのでバイオっぽいのかと思いきや、意外とちゃんとしてた。ただ、、、ミラを輝かすためとコンスタンスにも光を与えるためだろうけど、アンヌ王妃が全然魅力的ではない。それが誠に残念。その他の主要キャラもミラとオーランド・ブルーム以外パッとする奴がいない。そしてそれがこの監督の特徴。
[地上波(吹替)] 6点(2012-11-12 00:26:46)
4.  ザ・バンク -堕ちた巨像-
映画として展開が地味。陰謀物好きだしクライヴ・オーウェン目当てだから見れた♪
[地上波(字幕)] 5点(2012-04-08 17:01:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS