Menu
 > レビュワー
 > FSS さんの口コミ一覧
FSSさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 854
性別 男性
自己紹介 <レビュアー引退について>

他の方にとってはどうでもいい事ですが(笑)、
こちらでのレビュアーを引退させて頂きます。
理由はあまり映画自体を見なくなった事と、
結局、映画以外にもレビューを書けるAmazonが
レビュー投稿の中心になってしまった事ですね。

長い間、お世話になりました。 2021/11/27
   
<ジャンルの好みについて>

・好きなジャンルは「ホラー」「サスペンス」「ミステリー」。
・嫌いなジャンルは「ミュージカル」「恋愛」「韓国映画」「感動押し付け系」。
・どちらでもないのは「アクション」「SF」「コメディ」「時代劇」。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ツイステッド 《ネタバレ》 
サスペンスにおける「凡作」の教科書。今まで一度もサスペンスやミステリーというジャンルの作品を見た事がない人以外は見るだけ時間の無駄。  過去に訳アリ(同僚や友人、恋人が殺人鬼に殺され、それを救えなかった事がトラウマになっているとかが定番)の主人公刑事。突如起こる連続殺人事件。これまた定番、署内での対立。何故か、やたら敵視されて孤立する主人公。味方だった一番身近な人間が真犯人オチ。  こうした古今東西のサスペンス、ミステリー、ホラーに定番の設定を適当にピックアップして「さすぺんすツク~ル」に入力すると、あら不思議、こういう見事なまでの「凡作」の出来上がり(w。  アシュレイ・ジャッドも敏腕刑事という役どころの割には、何度も薬を盛られるマヌケ振り。今まで無かったのに、急に変な幻覚や幻聴、一時的な記憶喪失が出る地点で、「自分は多重人格だったのか」とか考える前に、まず第三者による薬物混入を疑うのがプロじゃないのか?血液検査をするのが遅すぎる。違う医者にかかってみるとかさあ。  おまけに被害者全員が自分に関わりのあった人間なんだから、「そんな情報を知っている」+「自分に近寄れる人物」という段階で、こりゃもう身内にしか犯人いないじゃん。  そんな事だから、ラストに行く前にバレバレになってしまうドンデン返しに、もう萎え萎え。いくら何でも、伏線の張り方とかもお粗末すぎるよ。  2004年にもなって、こんなありきたりで没個性的な刑事サスペンスを平気で作っているような感覚を恥じなきゃダメでしょ、マジで。ドンデン返しがあれば良いってもんじゃないけど、無難なものを無難に作って安心しているよりも、何か一点でも良いから、独自の工夫やアイデアを取り入れようとする「志」が大事なんじゃないの、監督さん…。 
[ビデオ(字幕)] 2点(2005-05-30 18:02:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS