Menu
 > レビュワー
 > 映画大好きっ子 さんの口コミ一覧
映画大好きっ子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 548
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バイオハザードV リトリビューション
開始20分ぐらいはあれ?今作は意外と面白いかも?と思わせてくれましたが、それ以降はなんともマンネリパターンのたいして新鮮味もないどんちゃん騒ぎをして終わりましたね。まあ少なくても前二作よりは良くなったとは思いましたが、面白かったか?と聞かれればNOですかね。ってまだ続くのかよ・・・もうええかげんにして。 エイダ役の人の服はどうかと思ったけど美人だなと思って検索してみたら反日発言でゲンナリ。日本に来るのも嫌ならなぜ出演したし。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-09-02 17:14:43)
2.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 《ネタバレ》 
設定は面白いしキャラもいい、あとは好みの問題ですかね。自分はそんなにハマらなかったです。細かいことですが事件の原因であるアランが酒に薬を混ぜた部分はもっと早く種明かしした方がスッキリしたかなと思います。ひっぱるような内容でもないですし。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-10-06 19:50:27)
3.  バイオハザードIV アフターライフ
3も面白くなかったですが、今回もまた挽回することはなく普通につまらなかったです。ミラ・ジョボヴィッチのスタイルは未だ衰えてはいませんが、なんか動きがおばさんっぽくなってていかんですな、特にヒザの動きがなんか硬い。序盤に主人公を無理矢理普通の人間に戻したりするなら主役を思い切って変えちゃえばいいのにと思いますけどね。いかんのでしょうか?ワイヤーアクションやスローモーションやらいろいろ多様してすごく魅せようとしてますが逆にすごくダサくなってますよ・・・。1と2はすごく面白かったんですけど、これはもう無理ですな。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2012-04-27 19:21:04)
4.  パンドラム 《ネタバレ》 
いろいろ欲張りすぎた結果逆に面白くなくなってしまった映画だと思います。序盤の記憶障害の中閉鎖的な船内を手探り状態で進んで行くのは観る側の気持ちとリンクしていてなかなか良い感じだったのですが、そこからこの映画のストーリーの持つ雰囲気とはズレた感じの無駄に動きの大きいアクションを随所に入れてきていてSFのキモというべき雰囲気をぶち壊してしまってるのが残念です。(幅広い観客を取り込むための製作側の意図なんでしょうけど・・・)つい先日イベント・ホライゾンを見たばかりなのであちらの徹底した雰囲気作りと比べてしまうとかなり残念な感じでした。他の方の感想に怪物も幻覚だってことが書いてあったので、おや?と思い、最後巻き戻しで確認して観たら確かにそういった描写になってますね。。これ気づかない人結構多いのではないでしょうか?そもそもホントに幻覚なのかアヤフヤな感じでわかりづらい・・ 怪物が幻覚なら6万人の乗客はどこへ? あの言葉の通じない戦士も実在しない人物? 結局どっちにも解釈できちゃうしどないやねん・・・
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-04-22 23:28:46)(良:1票)
5.  パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 
ザ・蛇足! 普通に処刑で終わりでよかったのに・・・。あのシーンのせいでそれまでの雰囲気がぶっとんでとんでも映画になっちゃいましたね。まあ最後アラン・リックマンが裸になって主人公となんちゃらかんちゃらし始めなかっただけ良しとします。(乱交を始める集団になぜかおばちゃんしかいない点については厳重に抗議します。)
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-05 16:09:28)(笑:2票)
6.  バーティカル・リミット
↓大分下の方にあるミムラさんと同じ感想、つっこみ満載ストーリー、こんなに腹立てながら見た映画初めてですね、クリフハンガー見習えつっーの!!
1点(2003-06-13 01:36:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS