Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 828
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ズーランダー
バカバカしさと有名人が満載の作品で笑えました。トランプさんはこの頃は良い表情をしてたんですね。
[地上波(吹替)] 8点(2024-01-02 13:12:41)
2.  ディアボロス/悪魔の扉
悪魔物なので何でもありでも良いのですが、宗教観の違いからか怖さは感じられなかった。シャーリーズ・セロンが壊れていく様は痛々しかった。
[地上波(吹替)] 7点(2021-09-01 10:44:48)
3.  バイオハザードIV アフターライフ
途中に出てきた小型の巨神兵みたいなのはいったい何?でも、思っていたより良かった。
[地上波(吹替)] 6点(2012-09-23 14:22:36)
4.  16ブロック
デヴィッド・モースに悪徳刑事役がよくはまっていた。ほどほどに楽しめた。
[地上波(吹替)] 6点(2009-11-22 23:33:02)
5.  M:i:III
面白かった。でも、人間不信になりそう。ストーリーも映像も、もう一度見てみたいと思わせるかなり良い作品。 フィリップ・シーモア・ホフマン良い仕事してます。
[地上波(吹替)] 9点(2009-03-01 23:46:51)
6.  アンダーワールド(2003)
かなり面白かった。ストーリーの展開とどんでん返し、アイテムの格好良さ、ヴァンパイヤとライカンの神秘性など予想外の出来で十分に楽しめた。 不自然なワイヤーアクションシーンは減点。
[地上波(吹替)] 8点(2008-01-25 08:17:44)
7.  エイリアンVS. プレデター
エイリアンがプレデターよりも格下に描かれているのが気に入らない。残虐非道のプレデターがラストで妙に人間思いになるのも頂けない。美しくもないのに生意気なヒロインが目障り。とは言っても十分に楽しめた。
[地上波(吹替)] 7点(2008-01-21 08:04:26)
8.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
ジェシカ・アルバのセクシーショットに5点。透明から元に戻ったときのことを考えたりして・・・。(俺は中学生並み?)
[地上波(吹替)] 5点(2008-01-19 10:27:54)
9.  奪還 DAKKAN アルカトラズ
自己犠牲物に弱いせいか、ラストの死刑囚にはグッと来るものがあった。ところで、スティーヴン・セガールがロシア系とはちょっと不自然なのではないか。
[地上波(吹替)] 7点(2008-01-08 08:05:40)
10.  サハラ 死の砂漠を脱出せよ
ラストの水は例の汚染された水なんでしょうか。でも、量が少なくて病気になりそうにもありません。 それと、邦題は完全に間違っています。 作品を見ないで『サハラ』のイメージから安直につけたに違い有りません。おバカですね~。  (2回目)サハラ砂漠からのサバイバル脱出物だと思わせる安直なタイトル。でも、内容は全然違って、悪徳軍人と悪徳資本家を懲らしめ、原住民を助けるトレジャーハンターの話。
[地上波(吹替)] 6点(2007-12-26 18:53:11)
11.  ザ・クラウン 炎のリベンジャー<TVM>
警察があまりにも馬鹿過ぎでむかつきました。こんな描き方は無いな~。
[地上波(吹替)] 4点(2007-11-24 14:35:17)
12.  ボーン・スプレマシー
これまで苦手だったマット・デイモンがちょっと格好良く見えました。終盤のカーチェイスは少しくどいかな。
[地上波(吹替)] 7点(2007-11-10 02:00:01)
13.  バイオハザードII アポカリプス
きわどい感じのミラ・ジョボビッチが良い。アンデッドがいないとこの話自体が成り立たないのだろうが、途中からウザイだけの存在になった。
[地上波(吹替)] 6点(2007-11-04 16:05:07)
14.  ワイルド・スピードX2
車の格好良さを除けば特筆する点が無い作品で私にとっては退屈だった。ラストで少しばかりの札束をくすねるシーンは良かった。
[地上波(吹替)] 4点(2007-10-08 10:46:57)
15.  戦場のピアニスト
戦争の悲惨さに愕然とさせられ、平和なだけの現代日本の有り難さが身に沁みた。また、ユダヤ人を射殺するシーンがリアルで直視に耐えられなかった。
[地上波(吹替)] 6点(2007-09-30 11:06:34)
16.  セルラー
ボブ・ムーニー巡査部長のようなちょっとしょぼくれたおじさんの活躍が心地良い。
[地上波(吹替)] 8点(2007-09-04 14:42:18)
17.  スパイダー
ラストのどんでん返しが心地よい。美女が悪役なのも良い。十分に楽しめました。
[地上波(吹替)] 8点(2007-05-13 06:59:10)
18.  ブレス・ザ・チャイルド 《ネタバレ》 
自分の子供をいとも簡単に捨てて、快楽だけに耽る、まさに悪魔に魂を売ったような妹のジェナは助かるべきでないと感じた。 ストーリーはほどほどに楽しめたが、ラストで悪人顔のFBI捜査官が悪魔側に寝返った方が面白くなったに違いないと思う。ところで、悪魔の婆さんは燃え尽きたのだろうか。
[地上波(吹替)] 5点(2007-03-13 09:22:38)
19.  シャレード(2002)
すぐに怪しい人を信用してしまうレジーナが馬鹿っぽいですが、最後まで飽きずに楽しめました。出来ることなら、レジーナ役が美人だったらもっと良かったのに・・・。
[地上波(吹替)] 7点(2007-03-07 16:05:20)
20.  ワイルド・スピード
普通にほどほど面白かった。しかし、特にこのラストは拙いでしょう。悪を助長するようなストーリーはいけません。
[地上波(吹替)] 4点(2007-01-09 13:03:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS