Menu
 > レビュワー
 > デヘデヘ さんの口コミ一覧
デヘデヘさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 89
性別
自己紹介 最初は結構真面目にレビュー書いてみたりするんだけど
つまんないんだよね

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  13F
オレも飲んでると時々2時間ぐらい記憶が無いときがあるんだよね。「どうやって家まで帰ったんだろう?」とかよくある。それに翌朝目が覚めると部屋に道路標識とかあったりして、あわてて戻しに行ったりするんだけど、これってもしかしたら仮想世界?
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-15 11:05:39)(笑:1票)
2.  パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 
剃ったのは本当に髪の毛だけなのか?
[映画館(字幕)] 6点(2007-03-12 17:51:42)
3.  コンスタンティン
原作はヘルブレイザーじゃなくてニコレットのCMだろうと思って見てたら、「吸いたくなるマン」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ニコレットもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
[映画館(字幕)] 4点(2005-04-25 17:36:52)
4.  列車に乗った男
男はたぶん一生大人になれない生き物なのかもしれない。俺は結婚してないが、もし結婚したら嫁さんとか親とか子供とかにつつかれて、仕方なく大人の振りをしていくような気がする。だからルコントの描く世界観が非常に良くわかる。このロシュフォール演じるマネスキエは髪結いの亭主のアントワーヌもそうだったが、「永遠の子供」なのである。寂しがりやで自分の殻から抜け出せない彼がミランのおかげで少しずつ勇気を出してゆく。今回の愛ではなく友情という題材はとても新鮮だった。2人が自分にないものをお互いに憧れるシーンは見ていて楽しいが、殺し屋ルコントのためらいがこの映画を最後にあやふやにしてしまった感じがする。ルコント自身はこの新しい試みに多いに満足しているみたいだが、俺はいつもの「死→手紙」のパターンのほうが好きだ。だがやはりフランス映画は良い。シューベルトのOpus142も良かった。
7点(2004-07-01 12:17:14)
5.  白いカラス
何でこんな変な邦題なんだ?海外なら「差別用語」になりそう。何で車に乗せただけでヤラせてもらえるんだ?フォーニアもあれくらい美人だったら乳搾りとか掃除婦とかしなくてもキャバクラで時給2000円+指名料で日給最低10000円保証は確実なのに…なんて考えたら映画は成り立ちませんw。コールマンがネイサンをダンスに誘うシーンを見て、「ホモ映画か?」と心配したが、そうでなくて良かった。たとえ60歳になってもバイアグラさえあれば大丈夫という有り難い、とても心暖まる映画だった。
5点(2004-07-01 11:45:27)(笑:1票) (良:1票)
6.  シカゴ(2002)
「ミュージカル」という観点からすると何故レニーなのか?ミュージカル出身のキャサリンとはダンスに差があり過ぎる。それを隠すためのカメラワークも不自然に思えた。またシカゴという街を表現するのであれば、この役を切望していたマドンナのほうが(演技力の問題を差し引いても)強かな汚れた女役を演じるには合っていたような気がする。6月にロンドンのアデルフィ劇場で観たライヴには絶対勝てない。ただ日本人はある劇団のせいで70点のミュージカルしか知らないので映画でも100点に見えるのかもしれないし、同じようにオスカー審査員たちも映画しか見ないからなのかもしれない。リチャード・ギアも歌へた過ぎ。キャサリンが良かっただけに残念なミスキャスト。
4点(2003-08-18 18:28:58)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS