Menu
 > レビュワー
 > タコ太(ぺいぺい) さんの口コミ一覧
タコ太(ぺいぺい)さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1392
性別 男性
自己紹介 投稿にあたっては
①製作者の映画愛を信じて基本的に0点は付けていません。
②レビュー作品の「あらすじ」は率先して書いています。

※「ぽこた」からニックネームを変えました。サブネームの「(ぺいぺい)」は継続です。(2024.2.28)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アイルランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  父の祈りを 《ネタバレ》 
実話ベースの冤罪物語。半世紀近く前の話とは言え、当時そこそこの年齢であったにも関わらずこれほどの重大な現実の事件を殆ど記憶しておらず、それでいいのか?と複雑な心境です。  冤罪というものが、幸いにも(と言うと不謹慎かもしれませんが)身近なものになることなく生きて来た身としては、あくまでもマスコミの情報を通じての想像の域を超えないものの、恐らくはこのような状況で捏造されているのだろうなと思うと背筋が凍る思いです。エマ・トンプソン演じるところのピアース弁護士の奮闘がなければ、父子の努力だけでこの冤罪が晴れる日は来たのでしょうか?  未見の法廷ものとして探し当てた本作ですが、法廷場面は思いのほか少なく、服役中の父子の愛憎(父には愛しかありませんが)と、父の背中を見ることによる子の人間的成長が描かれていることで、社会派作品としてだけでなく優れたヒューマンドラマとして楽しむことが出来ました。  ちなみに、真実を隠ぺいしたことが明らかになりながらも3人の検察官等は何故無罪だったのか?ピアース弁護士が情報公開の対象外文書を持ち出した行為は許されたのか?証拠として認められたのか?誤って彼女に手渡してしまった係官の処遇はどうだったのか?などなど、大なり小なり幾つか気になってしまいました。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-12-23 10:33:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS