Menu
 > レビュワー
 > 眼力王 さんの口コミ一覧
眼力王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 722
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 西ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パリ、テキサス
この作品で特筆すべきは全編に流れるライ・クーダーの音楽ではないだろうか。まるで彼のために作られた映画と言っても過言ではない、それにしても渋い、渋すぎる。
7点(2002-02-21 23:49:00)
2.  薔薇の名前
ジャン・ジャック・アノーの才能を初めて認めた作品。
7点(2002-02-15 02:37:59)
3.  ネバーエンディング・ストーリー
この映画の対象は間違いなく子供なんだから、これはこれでいいんじゃないでしょうか。
6点(2002-04-07 17:45:47)
4.  歓びの毒牙 《ネタバレ》 
ダリオ・アルジェントの監督デビュー作、やや必要のないようなシーンが多く感じられたけどこの監督独特の個性や才能の片鱗は十分感じられた。後に作られるサスペリアPART2はこの作品を十分に磨き上げたものなのかもしれないね。
5点(2004-08-22 17:04:40)(良:1票)
5.  わたしは目撃者
これはアルジェントというよりもデ・パルマみたいな作風(ということはヒッチコックにも似てるのか?)、まあサスペリア以前の作品だからアルジェント自身まだまだホラー路線に完全に乗りきっていないと言えばそれまでだけどね。でもアルジェントの名前で観てしまうとこれはかなり物足りない、やはりアルジェントの作品にはエグイほどの残虐シーンを期待してしまうからな~。
4点(2004-08-20 03:09:53)
6.  そして誰もいなくなった(1974)
原作がとても好きなせいか、この出来は如何なものか、この際誰かリメークしてくれないかな~。
4点(2003-01-12 00:59:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS