Menu
 > レビュワー
 > あにやん‍🌈 さんの口コミ一覧
あにやん‍🌈さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2517
性別
ホームページ http://coco.to/author/aniyan_otakoji
自己紹介 レビューを相当サボってしまってるの、単に面倒になっちゃってるからなんですよね。トシのせいか、色々とメンド臭くなっちゃって。
映画自体、コロナ禍以降そんなに見に行かなくなったのだけど、それでも年に70~80本は見てるワケで(でも今年は50本行かないかな?)、レビュー書けよ自分、って思ってる、でもなんか書かない、みたいな。
これからは今までよりも短文でレビューを上げてゆきたいな、と思う次第であります・・・微妙だけど。.

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  THE WITCH/魔女 -増殖- 《ネタバレ》 
 前作も物語は薄めで冗長って感じたのだけど今作も一緒。ごくごくシンプルな物語に複雑化させる要素を盛り込む事でゴテゴテと水増ししてる感があるわ。  その上、前作のヒロインはキャラが明確に存在していて、その上で・・・っていう仕掛けが面白かったのだけど、今回のヒロインはずっと施設に幽閉されていたがゆえに最初のうちはほぼキャラ無し状態。少しずつ人間性を獲得してゆく、って流れは後半はともかく前半はどうにもこうにも人間的な面白味が無いのでツラいわね。   で、今回はモロに西部劇だわ。悪党に土地を奪われそうな姉弟と流れ者の正体不明の少女。そのままシンプルに悪党を倒す展開ならば良かったのだけれど、そこに更に超能力集団と組織の暗殺グループが絡んできてスッキリとは流れないの。もちろん前作との絡みも必要だし、って。結果として物語は混迷気味でスカッ!とする娯楽映画というワケにはいかなくて。   ヒロインのパワーは前作と比較しても圧倒的、絶対的でその描写は爽快だったわ。だからそこを中心にして映画を組み立ててくれたら良かったのだけど、なんだかあれこれと盛り込み過ぎちゃってて。超能力集団のメンバーには魅力的なキャラもいたけれど、ちっとも有効な活躍を見せないままに退場状態になっちゃってたりして残念なカンジよ。クライマックスも派閥抗争でバタバタしていてヒロインが介入するのは結構取り返しつかなくなってからだし。終わってみれば姉弟と獣医が不憫ね、ってばかり。っていうか姉弟の行く末も曖昧なままだし(死んじゃったんじゃないの?)、ヒロインのオチすらも曖昧だし。やっぱりここから続編があって次ではなんとかスッキリするのかしら?みたいな。随分と勿体付けるわねぇ。   次があるのならばゴチャゴチャさせないで2人のヒロインの痛快な協力バトルの世界を見せていただきたいものね。
[映画館(字幕)] 5点(2023-06-19 15:57:31)
2.  サニー 永遠の仲間たち 《ネタバレ》 
悩んだり対立したり楽しくてバカで切なくてキラキラした彼女達の高校生活。学園祭の日、その青春の終わりを告げるのがきらびやかなダンスのステージではなく、最悪の悲劇であったというところがとても厳しく、光り輝いていた筈の未来が現実の重さに圧されてゆく事をこれ以上無い痛みという形で描きます。25年後の現実の厳しさは、かつてのリーダー格の末期ガンという形で最初から提示され、ですがあくまで映画は笑いとブラックなネタで彩られ(主人公のイタコ状態はマジでヤバ過ぎ)、テンポ良くたっぷりの見せ場で自在に過去と現在を行き来し、決して飽きさせる事はありません。軍事政権下にあったかつての韓国の姿を、ただの背景やスタイルではなく、人々の表情をふんだんに盛り込む事でそこに生きた人々を浮かび上がらせ、現在に繋がる生を感じさせます。現在のシーンも悲喜を織り交ぜ更なる未来への道筋までも示し(最大の悲劇をサラリとすっ飛ばした後のラストは都合良過ぎな感が無きにしもあらずですが、これは救済の物語ですからね)、一本の映画に様々な感情が次から次へと湧き出す稀有な体験をしました。笑わせ泣かせるというのは韓国映画の決まり事のようになっている感もありますが、これはその基本を活かしつつ、多彩多層なエッセンスを巧みに組み上げ「大笑いしながら泣けるけどどっしりとした厚みのある素晴らしい映画」という離れ業を成し遂げました。韓流にゲンナリ食傷気味な人も(映画の中でそれを皮肉っているシーンがあったりして大笑い)これはイケるんじゃないかと思います。
[映画館(字幕)] 9点(2012-06-10 16:27:50)(良:1票)
3.  THE KISEI 寄生 《ネタバレ》 
あからさまに『セブン』なメインタイトルから始まって、でも中身は『リング』のコピー(それに『ローズマリーの赤ちゃん』とか『マニトウ』とかブレンドして)。期限付き呪いを見てしまいました、ってヤツです。この映画の最大の問題点は、判り易過ぎる、って事でしょうか。何しろオープニングで経緯を説明しちゃってるものだから、謎解きとしての面白さは殆どない上、隠されている真相さえも途中でどんどんと読めていってしまうという。しかも恐くないのですから、ホラーとしては厳しい出来。一方で、説明不足で「ん?」と思ってしまう箇所が何点か。いきなり他の人間が既に引越してきて住んでいる場所に引っ越す気になるヒロイン、サイトを見て15日後に死ぬとまでハッキリしているのに霊は信じず、かと言ってヒロインの死が迫っていても特に捜査は進展させてない刑事、サイトを見たからなのか、同じ産婦人科に行ったからなのか、どっちなのよ?な設定、そもそも何をもって解決とするのか、何が謎なのかすらハッキリしない展開(当然ながら、和製ホラーお馴染み、それで終わりだと思ったら大間違いパターンにはしっかり突入しますが)。その上、ケリを付けるのがいきなり刑事が・・・って、それまでのホラー設定台無しじゃありません? 刑事に・・・させるために今まで呪い続けましたか? むう。唯一、刑事が見る幻とラストだけは謎なままになっておりますが、あれってどう解釈しましょう? あちこちからネタを引っ張ってきたのはいいけれど、それを上手くひとつにまとめる事には無頓着、って感じの映画でした。
[DVD(字幕)] 4点(2006-12-04 01:52:44)
4.  サマリア 《ネタバレ》 
重く、痛く、そして切ない映画でした。っていうかこの監督の映画はいっつもどこへ物語が向かうのか見当がつかなくて、見ている間ずーっと心がざわざわ。ヨジンにとってのチェヨン、私としては別の存在だと思って見てましたが、同化していたがゆえにチェヨンの死後のヨジンの行為は喪失した部分を埋め合わせていってるのだと思いました。対する父の行動は北野映画の如く寡黙な暴力が爆発しておりまして、見ていて非常に痛いのですが、そこに同情はありません。ひとつの家族を破壊させ、一人の人間を殺害し、自己完結への道へ進む、それは正義ではなくて、娘が離れてゆく、家族の姿を維持できなくなる事に対する足掻きのような感じ。夢のシーンは願望を象徴しつつ、実際には娘の一人歩きのための道を作る。父を追う娘を車という形で俯瞰したラストがとても印象的でした。この監督の作品を見るのはこれで3作目ですが、どうも描かれている事そのものは実際の事象として明確に捉えるべきではないようですね。死、殺人すらも象徴的なものでしかなく、世界を描くためのピースのひとつに過ぎないような感じ。状況や背景を深く追求するよりも、感覚を以って接する映画という感じでしょうか。まあ、平たく言っちゃうと娘のセックスに対する不安と諦めの映画、とゆー元も子もない説明が付けらんない事もないですが。韓国映画は美と醜とが同体として描かれている映画が多いのが特徴的ですね。美しさとおぞましさが同時に心にこびり付きました。
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-21 02:05:18)
5.  Sad movie/サッド・ムービー 《ネタバレ》 
ややっ? 世間の不評悪評を覚悟の上で見に行ったら、意外にも良かった、感動しましたよ? そりゃもう韓国映画のベタな物語を4つ合わせただけ、みたいな状態ではありますけど。ガンに冒された母と、その息子。消防士と、その恋人。耳の不自由な少女と、絵描きの青年。別れ話の代行をする男と、その恋人。それぞれがどんな物語になるかなんて「はいはい、毎度のパターンね」って判ってしまうようなもので、実際その通りの展開しかしません。また、それらが同時進行で描かれるために、どうしても薄くなってしまうエピソードがあるんでないの?と思われそうですが、これもまたその通り。ええ?アレで終わり?ってエピソードもあります。同時進行ですから、当然クライマックスに怒涛の泣かせに突入しますが、あっちで泣かせ、こっちで泣かせと、どうも泣かせも集中できずに散漫になりがち。1つ1つ独立した映画にした方が良かったんじゃないの?というツッコミも否定できません。でも、リンクしている部分の構成なんかは結構楽しめますし、ベタさ加減を全面的にとことん味わいましょうって姿勢で見るのならば、やっぱり「ああ、ええわぁ」って思えます。韓国映画のベタなところと同時に綺麗なところだけを濾過して描いている状態なので、世界から雑音も響いてきませんしね。動き過ぎなカメラワークが煩わしく感じましたが、まあ、深い味わいはないけれど、韓国映画ベタベタバイキングとしてはお腹いっぱいになれます。個人的には着ぐるみ少女のエピソードをもっとたっぷりと1本で見たかったですが。
[映画館(字幕)] 7点(2006-11-11 17:03:05)
6.  ザ・ブライド/花嫁はギャングスター II 《ネタバレ》 
前作を見て、続編がある以上は見ないワケにゃいくめぇヨ、と借りてきました。冒頭のアクションシーンで「ああ、モロに続編だぁ、わーい」と喜んだのですが(いや、前作が大好きってワケではないんですけどね、ヒロインがカッコイイしね)、ビルから転落して記憶喪失になって中華料理屋の出前持ちになっちゃいました、ってところからの展開は「あれ?」って感じ。体に染み付いたマフィアのボスとしてのスキルが面白いエピソードを色々描いてゆく、って程ではないし、ボスを探して子分達が奮闘する、って訳でもないし、ゆる~いコメディとして非常にまだるっこしい展開が続いてゆきます。更に中盤以降、脚本が破綻しはじめ、記憶が甦る後半に入るとメチャクチャ。そこから胸のすくようなアクションが展開するのかと思えば、ちっともキレがないし、中華料理屋のマスターの娘が実の娘じゃない、って唐突に語られて意味が判らないし、マスター唐突に死んじゃうし、敵ボスや再開発話の行く末が不明だし、チャン・ツィイーは刺身のツマ未満の存在だし、まるで30年前の香港映画を見ているような粗雑さ。冒頭のアクションシーンに製作費の大半使っちゃって、あと予算なくなりました、みたいな感じのいい加減な映画で、ああ、韓国映画でもこういうダメな映画ってのはあるんだなぁ、としみじみ。それにしても、続編である以上は前作のダンナの存在はとっても重要だと思うんですが、まーったく登場もしなければ言及もされず、でも写真では登場して、一体どうなっちゃってるんでしょ? 本当にいい加減だなぁ。
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-01 01:06:55)
7.  殺人の追憶
「グエムル」「ほえる犬は噛まない」そしてこの作品と見て、この監督さんは『韓国のまとまらなさ』を作品にまとめるのがとても上手なのではないかな、と思いました。3作共通して見えてくるのは、単純に正義や悪で物語を組み立てるのでなく、正義も悪も美も醜も何もかもが一つの個の中に渾然一体となって存在して、それが集まってひとつの世界、ひとつの社会を形成している状態。この映画での判らなさ加減、スッキリしなさ加減、混乱と惨劇と悲劇の中にブラックな笑いまでが織り込まれた状態、それは監督が自嘲的に思う韓国という国の姿なのかもしれません。86年という舞台は、今とは違う韓国の世界であった筈、なのですが、ここで描かれた空襲避難訓練は形骸化しつつも継続し続け、そして今、北朝鮮の核実験によって再び国が市民に訓練への参加を喚起しているニュースが流れるにつけ(街中を歩いている人々に警官が注意する姿など、この映画のまんまです)、韓国という国の抱えた問題はずっと尾を引き続けているのですね。もちろん、日本はそれを対岸の火事として眺めていていい国ってワケじゃないんですけど(だからって線引っ張って壁立てて武器構えてろ、っていうワケじゃないですけどね、勿論。小泉政権はそういう方向に持ってゆこうとしたんでしょうけどもさ)。
[DVD(字幕)] 7点(2006-10-26 00:32:34)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS