Menu
 > レビュワー
 > wood さんの口コミ一覧
woodさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 676
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オアシス
社会不適応者同士の恋愛。確かに一本の映画として客観的に見るには非常に面白い作品だったと思うが、あの作品のワンシーンに自分がいたら、、、ひどい言い方だが、恐らくこの主人公二人が電車の中で隣の席に座り、自分勝手に騒ぎまわっている状態とは少し距離をおきたい。。。この作品を観ながら、ずっとそんな事を考えてしまった。もう少しファンタジーに寄って二人の恋愛を深く描く事も可能だろうし、もう少しドキュメント寄りに世間(家族以外)との摩擦を描く事も可能だったのではないかと。中途半端にドキュメントタッチになっているので、どうしても割り切って観る事が出来ない作品だった。
5点(2005-02-18 23:21:42)
2.  オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 
この作品にはパワーが漲っています。スクリーンから目を離すことを許してくれません。そしてあの救いようの無いエンディング。結構早い段階で人物関係に潜む復讐の意図は気付きましたが、それでもあの「鋭いナイフでサクッと刺された」というより「錆びたナイフでグニャリと刺された」ような感覚は何とも言えず、、、 観ている側の心に傷跡が残って、なかなか消えてくれそうにありません。今年一番印象に残った作品という事で9点つけたい所ですが、自分はどうしても映画に「救い」や「希望」を求めてしまうので、1点引いて8点で。
8点(2004-11-12 18:22:53)
3.  おばあちゃんの家
アメリカ人が「愛」の一言で表現したがる感情が、この作品には(愛なんて台詞は全く無くても)隅から隅まで描かれていて、一つ一つのシーンを思い出す度に目頭が熱くなります。また、既に触れている方がいますが、DVDのメイキングはぜひ観て下さい。映画の中とは一味違った、役を離れた優しさに出会えると思います。
9点(2004-05-30 11:32:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS