Menu
 > レビュワー
 > ぺーこ さんの口コミ一覧
ぺーこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 120
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マイウェイ 12,000キロの真実 《ネタバレ》 
 実話・・・って書いてありますが、実話なのはノルマンディーで捕虜になった東洋人が日本・ソ連・ドイツの軍隊で戦ったってとこだけでマラソンとか関係なさそうです・・・・。(しかも一人っぽい)たしかにドラマチックですが。  とにかくお金使ってるなあ…感。戦闘シーンが半端じゃないです。というか、ほとんど戦闘シーンなんですけど・・・・。人の死があまりにも大量すぎて怖い…。痛い…。本当の戦争はもっと怖いですけど。  人の命があまりにも安すぎで愕然とします。戦闘シーンのすごさのせいで人間ドラマはちょっと薄すぎ。そんでもってまた美少女(?)狙撃手とかでてきちゃってお約束?とおもったらファン・ビンビンでした。前もそんな役の映画みたよなあ…。  設定のドラマティックさに頼ってて、ありえない!!ってことがたくさんなんですが、とくに最後…。韓国ドラマ入れ替わりとか大好きなんだなあ…。しかし日本人が入れ替わってオリンピックに出ちゃうっていいの?韓国で上映したら石投げられるんじゃ…。  印象的だったのは、オダジョーの前半の洞穴みたいな何も映していない眼にだんだんひかりが入ってきてノルマンディーでチャン・ドンゴンとサッカーしてる時きらきらしてるところ。いいなあ・・・と思いました。  しかし日本軍とソ連軍のひどさに比べてなんかドイツ軍明るくて捕虜でも楽しそうなんですけど・・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2013-01-04 18:54:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS