Menu
 > レビュワー
 > lady wolf さんの口コミ一覧
lady wolfさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 440
性別 女性
ホームページ http://pictbook.seesaa.net/
自己紹介 CS/BS放送作品を中心に、ジャンルを問わず何でも観ます。

独断と偏見による自己流採点基準:

10:自分の人生に何らかの影響を与えた、心の殿堂入り作品。思い入れの強さで9以下とはもはや別格。

9:自分が映画に期待する要素をほぼクリアした傑作。何度でも観たいシーンや死ぬ前にもう一度観たいシーンがある。

8:一度は観る価値のある映画。客観的にも観て損はないと自信を持って人に勧められる。

7:普通に面白い。ただし、人に勧めるには相手を選ぶかも。

6:そこそこ。面白くないこともないが、一度観れば十分。全体としてはOKだが、ややひっかかる点あり。

5:映画としての価値はそれなりに認めるが、それだけ。ふーん。

4:やや期待ハズレ。良作なのかも知れないが、作風が好みではない。好きな役者だけに残念、とか。

3:かなり期待ハズレ。時間が長く感じる、全否定せずとも大嫌いなシーンがあるなど。

2:激しく期待ハズレ。なんじゃそれ、と終始画面にツッコミを入れずに居られない。

1:痛い。或いは眠い。

0:もはや怒りを覚える。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ロシア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  この道は母へとつづく 《ネタバレ》 
PG12指定だったので構えて観ていたがさほど強烈なシーンはなく、むしろ主人公の孤児が旅の途中で出会う見知らぬ大人の優しさに心温まる描写が多く、小学生ぐらいなら親子で観るのもアリかと。陳腐な演出をせずにまとめたラストが良い。地味だが良作。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-03-18 02:19:29)
2.  父、帰る
肉親と共にいることが、こんなにも不安で心細いなんて。つい子どもの気持ちに感情移入してしまって心がヒリヒリするような痛みを感じながら観た。戸惑いながらも、兄・弟それぞれのやり方で不器用に父親との絆を確認しようとする様がいじらしくて、涙が出た。父親の方は子ども以上に不器用で、このまま心通わすことなく終わるのかと思いきや、一番哀しい方法で父と息子達にそのおぼろげな絆を再確認させるという、予想以上にヘビーな話だった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-21 13:19:02)
3.  モンゴル 《ネタバレ》 
浅野忠信の目演技がいい。彼の「モンゴル人」ぶりはなかなか板に付いていたように思えた。雄大な草原の景色とホーミーも良かった。でも運命の宿敵ジャムカとの出会いがやたら簡単でそんな程度で何でいきなり盟友になるのか意味不明のまま話が進んでいき、ストーリー展開に置いてきぼり感があった。レッドクリフを見たばかりなので、ジャムカとの対決をテムジンがどうやって切り抜けるのかとワクワクしてたら、雷ってそりゃ反則でしょ。山の神様に手足の枷を外してもらったあたりから、ファンタジーだと思ってみるべきだったのか。モンゴルに特段興味のない自分でもそれなりに楽しめたのでよしとする。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-06-19 14:16:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS