Menu
 > レビュワー
 > R&A さんの口コミ一覧
R&Aさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2162
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 実は自分のPC無いので仕事先でこっそりレビューしてます

評価:8点以上は特別な映画で
全て10点付けてもいいくらい
映画を観て損をしたと思ったことはないので
酷評しているものもそれなりに楽しんで観たものです


  *****

●今週のレビュー
   「」

   
     










    


  










  


 












表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブレイキング・ニュース
その映画の中で何かを延々とやり続けているというのはジョニー・トー映画の特徴でもあろうかと思うんだけど、その延々となされているものが銃撃戦であればそりゃもう興奮するしかない。と思ったら興奮はさほど感じない。あれだけ至近距離であれだけ銃弾の雨あられの中堂々と歩いてる、で当たらないってのもあるかもしれないけど、無表情、あるいは表情がとらえきれない距離で見せる長い市街戦シーンは単なるシーンを越えてそれ自体が映画になってるというか、もう銃撃戦そのものがドラマというか。ビル内での攻防の見せ方も実に工夫が凝らしてあって分割映像の部分はかなりうまいと思った。途中から唐突に謎の二人組が登場するのだが、こっちのリーダーとあっちのリーダーが最後に見せてくれる男の美学は間違いなくメルヴィルから受け継いだものであってなかなかにしびれさせてくれるのだが、そうなると実は映画のストーリー上のメインとなってる警察側の社会風刺的且つ安易な意表突きドラマなんぞは無駄以外のなにものでもないと思うのだが。
[DVD(字幕)] 6点(2010-07-14 11:32:07)
2.  PLASTIC CITY プラスティック・シティ
舞台となる街の無国籍なごちゃまぜ感がいい雰囲気を出していて、オダギリジョーがまたその雰囲気にうまく溶け込んでいていいなと思って見てたんだけど、雰囲気がいいだけでいまひとつノレなかった。妙に浮いたシーンがあって、それは決闘シーンというか、チャンバラシーンなわけなんだけど、それまでの空気を一切排除した独特の世界観でこのチャンバラシーンを描いていて、「他から浮く」ということ自体はすごく好みな展開ではあるんだけど、それが魅力的な「浮き」じゃなく、それどころか「夢」と誤解されかねないヘンテコなシーンとなってしまっている。記憶が定かでないんだけど、スローモーション使ってなかったっけ。そのせいもあると思うんだけど。あと、後半になってくるとシーンごとがぶつ切りで、ストーリーというより「詩」っぽくなってきて、それも悪くないんだけど、最初からストーリーに拘らない寓話性を露呈させるか、もしくは反対に後半の寓話性をもっと色濃くして前半をおもいっきり置いてきぼりにするかしてくれたほうが個人的にはノレたような気がする。
[DVD(字幕)] 5点(2010-01-20 15:46:31)
3.  PROMISE プロミス
何不自由なく生きてゆけるがそのかわり本物の愛を与えない・・・貧しく幼い娘にいきなりそんな約束するなよ~!と冒頭からつっこませてくれたこの作品は次にどぎつい赤で被われた真田広之登場に唖然。その次はあきらかなCG牛に対抗して四つんばいになって疾走するチャン・ドンゴンに呆然。勝利の胴上げ(10メートルくらい上がってた)をされる真田の満面の笑みでこちらもとうとう笑う。不安がどんどん大きくなってマックスに達したとき、やっと「映画の世界はリアルじゃなくてもいいんだ」ということに気付いた。あり得ないけど映像でしか表現できない世界観。これって鈴木清順の映画みたい。と、思ってたら大きな鳥かごが出てきた!雪国セットも出てきた!『オペレッタ狸御殿』だ!これで真田が日本語しゃべってくれたらなぁとか思いながら、エンディングを迎える頃には満足しきった自分がいる。タダ券貰ってなかったら観てなかった本作。観て良かった。ラストの感動的な辻褄合せはちょっとやりすぎな気もするけど、ええ~い!もってけ7点!
[映画館(字幕)] 7点(2006-04-04 21:26:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS