Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2396
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フェアウェル
原題The Farewell, とDon't tell herが付けられています。なるほど。  さて、オークワフィナは韓国系アメリカ人とばかり思っていたが、母方は韓国、父方は中国系だそうで。たどたどしい中国語を一生懸命話していたのが印象的でした。6歳まで大陸にいたという設定はおかしいのですがね。。その彼女が本作で賞を取ったのですが、おばあちゃんの方がいい演技だったような気がする。 鳥の描写がよく理解できなかった。 長春か、でも日本人を嫁に迎えてるのに戦争の話をするのはさすがに。 告知に関する件、日本の判例も出ていますが特別の事情がなければという条件付きでした。 本作では、古い考えですが親孝行をしようとする息子たちと家族のみんなが健気と映るか、愚行のように映るか・・・ですね
[インターネット(字幕)] 7点(2021-12-10 08:31:48)(良:1票)
2.  ファースト・マン
悲しいことがあの裏にあったからこそ強いのか、空白の10分の説明になるのか。見てからずっと静かな感動に浸っていられます。初期のiPhoneほどの計算能力もなかったロケットに命を預けた男の挑戦。アポロ11前後の出来事は沢山映画化されていますので、どれも重要な歴史の一片で変わらない。  ドラマ「ザ・クラウン」でフィリップ王配がニールたちに会いガッカリするくだりがありますが、ニールたちの立場をこの映画の角度から窺い知れるのは貴重な機会です。(奇しくもクレア・フォイの次のシーズンのお話しでしたが。)  CGの消し忘れ?が一箇所あったような気がします、大きい画面でもう一度見てみたいです😊
[インターネット(字幕)] 8点(2020-02-26 11:42:52)
3.  胡同のひまわり
ひまわり君の幼少期を演じた子役もすごく存在感があって、自然でリアルでした。ジョアンはさすがの貫禄です、父さんなんでそうなるの?とラストは言いたいのですが、強情だからね、致し方がない! 
[DVD(字幕)] 8点(2014-05-07 14:28:35)
4.  ブレイキング・ニュース
ジョニー・トーらしい香港のとらえ方。食事どころはがおかしかったです。落とし所も彼らしかったと思う。おしゃれな一編でした。あ、焼き芋はなー。。【追記】ロシア・スウェーデンから本編のリメイク「ニュースメーカーズ」も少し観ましたが、ジョニー・トーの迫力と粋が出ていなかったと思いました。元作がよかったです。
[DVD(字幕)] 7点(2010-06-03 14:40:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS