Menu
 > レビュワー
 > 墨石亜乱 さんの口コミ一覧
墨石亜乱さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 159
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介 メインストリームでは無いが映像プランナー/ディレクターを生業としています。
映画を観たのは小・中学時代がテレビの吹替えで。高校・大学時代は映画館で年間300本ほど…好きな作品はリピート鑑賞。ニューシネマより王道の娯楽作品を好みます。
吹替えの演技で好きになった映画も多数。広川太一郎、羽佐間道夫、大塚周夫、中村正、若山弦蔵、石丸博也は個人的に人間国宝に認定したい。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  MEG ザ・モンスター 《ネタバレ》 
人食ザメパニックは粗製乱造されて、トンデモ化し、そこがウケるというのが現状かと。 本作は、真向勝負の王道をいくパニック映画。  確かにサイズでは『ジョーズ』を遥かに超える大作(笑 中華資本を導入したVFX映像はスケール感があり、映画館で見るべき巨大感がある。  ただ、『ジョーズ』をはじめ、手本にした映画そのまんまのシーンは・・・ 王道な展開も、意外性に欠ける点で少々もの足りない。 それは過激なシーンが無いことにも言えていて、全年齢対象の映倫G指定が足カセになったか。  正直、人食いザメ映画と言うより「古代生物が現代に蘇ったら?」という 某シリーズと同じ大衆受けを狙ったアドベンチャー映画と呼ぶべきではないかな。 それならば・・・ 未開の深海探査や、一人乗り小型水中高速メカ対古代の巨大モンスターとして お気楽に楽しめる映画でイイんじゃないかな。  個人的に、メカが活躍したので6点+1点サービス(笑  【追記】 海洋ステーションのスポンサー役のレイン・ウィルソンって どこかで見た顔だと思ったら、 MCUを追放された、ジェームズ・ガン監督『スーパー!』主役のオッサンじゃないか!
[映画館(字幕)] 7点(2018-09-08 23:01:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS