Menu
 > レビュワー
 > MINI1000 さんの口コミ一覧
MINI1000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カンフーハッスル
ストーリーや内容はメチャクチャ・・・でもなぜかこの作品、カンフーへの愛を感じるんです(笑)自然と笑ってる自分が居たし純粋に楽しめました。こういった作品もありだと思います。個人的にはユン・ワー演じる家主の夫が好きですね。
[地上波(吹替)] 8点(2009-09-21 09:27:34)
2.  さらば、わが愛/覇王別姫
とにかく前半の引き込みがすごい!京劇俳優養成所での体罰ともいえるような過激な訓練、その中で京劇の素晴らしさに目覚めていく小豆子。また石頭に対する同性愛も絡んでくるのだが本当に描き方がうまい作品です。見ごたえのある作品でした。中国映画は本当に赤が印象的ですね。 
[CS・衛星(吹替)] 8点(2009-06-01 22:56:00)
3.  ドラゴン・キングダム
両者とも大好きな私のとっては本当に夢のよう。DVDのパッケージを見ただけで震えが来るぐらいに感動です(笑)。共演は絶対に実現しないままに二人は映画界を去って行くのだろうと思っていました。二人が戦ったらどちらが強いのだろうとよく考えたことがありましたが、ジャッキー・チェンはスタントアクション的な魅せるカンフーで、ジェット・リーは実際に中国の武術大会で5大会連続優勝という実力を持っているからおそらく強いのはジェット・リーだろうけど過去に演じた役柄からするとやっぱりストーリー的に勝者はジャッキー・チェンかな?なんて。映画の話からかなりそれてしまいましたが、開始37分からのシーンはやばいです!本当に最高でした!両者のファンの方は必見ですよ。
[DVD(吹替)] 9点(2008-12-20 16:59:45)
4.  山の郵便配達
息子が父を背負って川を渡る際に涙する父、初めて父を「お父さん」と呼んだ息子をみて私の目にも涙が・・・なんて感動的な作品。言葉なんてなくてもこんなに感動を与えることができるんですね。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-07-15 20:43:02)
5.  紅夢 《ネタバレ》 
 全体的に色の少ない映像が多くよりいっそう提灯の赤い灯火が美しく映える。その映像が4姉妹全員があたかも赤い灯火だけを喜びに生きているというイメージを引き立たせ心にやきつきました。第2婦人の笑顔の奥に隠れた嫉みや怒りは本当に恐ろしかった・・・。第4婦人の最後は本当に悲しいですね。その後どのような扱いをされたかがとても気になります。最後まで飽きることなく集中して鑑賞できた良い作品でした。
8点(2005-01-21 23:02:25)
6.  HERO(2002)
映像もとても美しくそれぞれのシーンに応じて色彩を変えているあたりはとても新鮮味があってよかったのですが、とにかくストーリーがいまいち。点数が低い一番の理由はワイヤーアクションがあまりにも不自然ぎて格闘シーンを見る度に呆れてしまったという点です。
5点(2004-10-18 00:19:09)
7.  ラストエンペラー
映画の壮大さ・音楽・ジョン・ローンの演技力、本当に素晴らしい!あまり中国史について詳しく私は最初は人間関係がまったく理解できずに混乱しましたが、映画を鑑賞し終わった後にネットなので調べて納得。複雑すぎる家系ですね・・・。溥儀の様な波乱な人生を送った人はいないでしょうね。ラストの切なさがなんとも言えませんでした。
9点(2004-02-11 16:18:07)
8.  鬼が来た! 《ネタバレ》 
一瞬でも『この酒盛りでハッピーエンド?』なんて感じた戦争のことをまったく知らない無知な自分自身に幻滅・・・。戦争というものについて本当に考えさせられる作品でした。よくナチス関係の作品を観たときに『なんてひどい連中なんだ!』と感じますが日本人だって最低です・・・。お風呂やトイレ、歯を磨きながらも考え込んでしまいます。戦時中に徴兵されて戦争を体験した方々は毎日その当時のことを思い出して苦しんでいるのではないでしょうか?そう考えると本当に辛いです・・・。憲法第9条って本当に大切ですね。
8点(2003-12-23 15:29:49)
9.  少林寺 《ネタバレ》 
カンフーが素晴らしい!感動しました。映画全体の半分以上がカンフーシーンだったような気がします。カンフー好きの私にはたまりませんでした。(嫌いな方には長すぎるかな?)ジェット・リーはもちろんですが先生や先生の娘も強い!また決闘のシーンだけではなく修行などのシーンもいっぱいで本当に楽しめました。ジェット・リーがいったん少林寺に戻って来て再び修行をするシ-ンの後ろの景色なんてSET(手書きの風景)なのがまるわかりでしたが、春夏秋冬とともに変わるジェット・リーの修行内容に釘付けでした。カンフー好きの方にはお勧めの作品です。是非観てください。カンフーには10点・ストーリーには8点の評価で総合9点にしました。  話は飛びますけど、羊が殺されるシーンと先生が犬を食べるシーンにはびっくりした・・・。
9点(2003-10-22 18:07:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS