Menu
 > レビュワー
 > 奥州亭三景 さんの口コミ一覧
奥州亭三景さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別
メールアドレス sankei_o@olive.freemail.ne.jp
自己紹介 あたしは見ている映画は数あれど、
思い出せずにREVIEWが出来ません(笑)
我が心の師である、淀川長治氏の”愛ある批評”を目指していますが
ストレスが溜まってるのか、最近は毒舌が多くなりました(笑)
そんな愉快な奴ですが、お見知り置きを

好きな映画ジャンル
 戦争映画、コメディ映画、ドキュメンタリー映画
 スポーツ映画、実話系映画、

苦手な映画
 スプラッタ系ホラー映画
 (子供の頃に失神して以来、トラウマなんです)
 最近のハリウッド系映画

”特に”好きな映画監督
 チャールズ・チャップリン、黒澤明
 80年代前半までのスピルバーグ、ジョン・ランディス
 マイケル・ムーア、井筒和幸、大林宣彦

好きな役者
 懐かしい名前しか出てこないので書きません(笑) 

好きな映画評論家
 淀川長治(本当に評論家の究極な方でした)
 荻 昌弘(視点と分析力、好きな映画への熱弁が素敵な方でした)


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  板尾創路の脱獄王 《ネタバレ》 
これ、板尾創路の作る世界観としては合格だと思う。でも、それが映画にした時にいいかは別の話。時代に忠実という訳でもないから説得力に欠ける部分があるし、何よりも話の辻褄が合わない。ある意味松本人志の監督作と同じなんだけど、実は松本よりも板尾ワールドの方がくせがあるものだから、余計に映画として成立していないし、面白みがない。但し、役者としての板尾創路は間違いなく面白いのでこの点数。
[DVD(邦画)] 5点(2012-01-03 01:29:25)
2.  稲村ジェーン
別に期待してたわけでないけど、やっぱりか、というのが第一印象。キャスティングとか悪くないと思うのだけど、話が全然盛り上がらないし、これは悲しかった。嘉門達夫がちょい役で出てたので3点
3点(2003-07-04 21:43:18)
3.  119
竹中直人の2作目でしたっけ?「無能の人」に比べると、判り易い出来で、彼の独特の雰囲気のある映画です。鈴木京香とか赤井英和キャラが生かしきれてない感じがするのだけど、全体的にはノスタルジックでセンチメンタルな消防士のお話になっていて良かったです。「バックドラフト」みたいな派手な消火活動も良いけど、火事なんて滅多に起こらない山村の消防士の生活を描くのも面白かったですね。
8点(2001-09-10 18:10:29)
4.  異人たちとの夏
大林映画は嫌いじゃないのだが・・・秋吉久美子と片岡鶴太郎、風間杜夫のひょうひょうとした会話とか好きなんだけどね。まさか最後でああいう形に持ってくるとは思わなかった。
5点(2001-07-18 19:57:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS