Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  板尾創路の脱獄王 《ネタバレ》 
開始からしばらくは悪くないと思って観ていたのだが、脱獄して捕まる、の繰り返しなので中盤から飽きてくる。またか、としか。 オチはともかくとしていわゆるお笑いで言うところの ひっぱりすぎ、前フリが長すぎる、というやつだと思う。
[DVD(邦画)] 5点(2012-12-18 12:05:16)
2.  インシテミル 7日間のデス・ゲーム 《ネタバレ》 
原作未読。ネタバレ有、なので未見の人はこの先読まないように。 映画が始まって5分ぐらいで実験開始となっていて、次々と事件が起こり スピード感はかなりある。このゲームの設定の面白さが全てで 中盤過ぎぐらいまではかなり面白かった。 だが残念なことに後半かなりグダグダになる。 弛緩剤を飲まされて立てなくなった人間が凶器を避け、 あれだけ逃げ回ることができるだろうか。 殺す側も弛緩剤飲んでるの?と言いたくなるようなもっさりしたやる気の無い追撃。 作り話だからこそ、ああいうのらりくらりとした茶番劇は無しにしてもらいたい。 マジに殺しに来てたのに間一髪で助かった、という演出でないと作り話が ますます嘘くさくなる。 ゲームのルールが中盤以降はほとんど関係なくなるのも×。 とはいえ前半は面白かったので前半8点、後半で5点、 平均6.5点だが…7点をつける気にはとてもなれないので6点です。 原作を読んだ人によると映画とはかなり異なる部分があるらしいので 原作もぜひ読んでみたいと思う。 <<追記>>原作読みました。 原作を読むとこの映画の評価は下がりますね。 原作での細かいルール設定が映画ではほぼ意味無しです。 原作ではルールがもっと大切な要素となっています。 原作→心理戦、映画→殺し合い。 原作とは完全に別物だと考えられるならば映画は映画で そこそこ面白い(5点)と私は思いました。 映画を観た時点では原作未読だったので点数は6点のままにしておきます。
[映画館(邦画)] 6点(2010-10-16 13:44:58)(良:3票)
3.  インスタント沼 《ネタバレ》 
この監督の他の映画と同じ、小ネタ連発系。 時効警察はかなり好きなんだがどうやら映画はどれも合わない。 ドラマで45分なら楽しく見ていられるが 小ネタばかりが2時間も続くときついってことか。 麻生久美子、なんか歳取ったように見えたなぁ…。 かわいいし、実年齢よりは若くみえるんだけどさ。
[DVD(邦画)] 5点(2010-09-16 10:00:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS