Menu
 > レビュワー
 > N.Y.L.L さんの口コミ一覧
N.Y.L.Lさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 125
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  インシテミル 7日間のデス・ゲーム 《ネタバレ》 
全くの予備知識無しで真夜中に観賞。こういうシチュエーションが好きで、推理物として観なかったせいか、なかなか楽しめた。ただ、藤原竜也ってよく映画でみるけどそんなに人気や実力があるのか?といつも疑問に思う。監督は彼に何を期待して起用するのか。彼が主演することで映画そのものの質を下げているようでならない。綾瀬はるかは今まで一度もいいと思わなかったが今回はなぜかかわいかった。
[DVD(邦画)] 7点(2012-03-12 11:46:17)
2.  犬神家の一族(2006)
前作も、原作も知らず「日本映画史上最高のミステリー」という一言に興味を持ちレンタルしました。初めて観た為か、皆様が言われているキャスティングに対する不満もほとんど無く3姉妹の演技も、松嶋奈々子の身長も、深田恭子も気にせず最後まで楽しむ事ができました(逆に深田恭子のあの演技は緊迫感のある中で少しホッとできる存在でいい味だしてるなぁと思う)。遺産を巡る言い争いや白いマスク越しの顔の動きや美しい湖など含め、全体に流れる空気感や各シーンは非常に好きですが、肝心の謎解きが「日本映画史上最高のミステリー」と言うわりには、犯行の動機もありきたりで、謎解きも普通だった為少し物足りなかったです。大ドンデン返しでもあれば評価は変わっていたと思います。 ラストシーンは良かったです。最後ちょっとホッとします。機会があったら前作も観てみたい。
[DVD(邦画)] 6点(2008-08-30 16:57:23)
3.  いま、会いにゆきます
雨のシーンが幻想的で印象に残りました。
[映画館(邦画)] 5点(2010-05-25 17:23:07)
4.  稲村ジェーン
曲は良い。真夏の果実に3点。
[ビデオ(邦画)] 3点(2008-08-30 17:14:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS