Menu
 > レビュワー
 > 蝉丸 さんの口コミ一覧
蝉丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
 「電脳コイル」のような話だと勝手に想像していました。そのせいもあって,なかなか面白く観ることができました。面白いなと感じたところ→親戚が集まるとけっこう「この人誰だったけかな」とかいうことが,子どもの頃あったんですが,そんなところがよく表現されていたと思う。よく,母親や叔父叔母に「ほら,○○のおじさんの子どもで,いま大学生で○○に行ってるんだってよ。」「あの,おばさんのむすこのお嫁さんで・・・」何てことを言われてた。そんなこと言われたってなかなかつながりが分からないんだけれども,一緒に過ごす間に仲良くなったり,嫌なやつだと思ったりってなことがあったなあ,と,いうことを感じさせてくれました。だから,この物語の中でそれぞれのキャラクタの背景とか,人物像なんて細かく伝える必要はないんじゃないかなと。観た人が感じたままに判断すればいいだけです。で,結局,例え血はつながっていなくても家族としての「つながり」が出てくるわけで,そういう人と人とのつながりっていうのはデジタルにしろアナログにしろ人の気持ちで変わってくるものなんだなあ,と感じさせてもらいました。
[DVD(邦画)] 9点(2010-08-07 19:46:06)
2.  THE JUON/呪怨 《ネタバレ》 
オリジナルより分かりやすく作ってあるのだろうけど、警備員の人はやはりトイレに引きずり込んでほしかった。遠く(距離的にも心理的にも)の現象をさらっと見せて背中がゾクゾクするのがいい所なのだから。後ろから「ワッ」と驚かす怖がらせ方じゃない物をどう理解してもらうかという意味においては成功していると思う。例の家の2階の部屋の天井が屋根になっている(斜めにしてあって屋根裏がない状態になっている)のがとても気になった
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-19 19:44:59)
3.  ザ・リング
なかなかどうして、このリメイクの上手いと思う。サマラ(貞子)の設定を苦労したことだと思う。日本版のままでは西洋人には分かりにくいし、どうしてもその話で冗長になってしまう。また、サマラを殺さなくてはならない理由がはっきりしている。馬を育てる牧場主で馬が死んでしまうのではどうしようもない。恐怖を感じて死ぬだけでないことがちらっと移る「死に顔」からも分かりやすい。明らかに何か見えない力によって「呪い殺している」ことが分かる。世界中に「呪い」と言うのはあると思うが東洋的な「呪い」を上手く表現している。脳波計(?)の部品が口からつるつる出てくるところは不覚にも笑ってしまった。サマラのカルテの中に日本語(漢字)で書かれた物がちらっと見えたのもその雰囲気を醸し出している。ノアの活躍が小さいが、私はあれで良いと思う。事件を追いその真相を知るのは結局、ひとりだからだ。
8点(2004-11-05 20:52:57)(良:1票)
4.  座頭市(2003)
面白い。が、しかし、この面白さは監督のおかげではない。「座頭市」の原作の面白さと勝が以前の映画で作り上げた面白さではと思ってしまうところもある。 ありきたりかもしれなが、タップの(祭りの)シーンは悪党を切っていくシーンと交互に編集したら最後の間延びした感じが無くなるのではと思う。が、どうかな。
7点(2004-09-23 02:01:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS