Menu
 > レビュワー
 > Ronny さんの口コミ一覧
Ronnyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 37歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ZOO(2004) 《ネタバレ》 
「SEVEN ROOMS」は怖かった。超怖かった。久々にホラーで震えた。私不条理なホラーって、「CUBE」」とか「サイコ」とか、「サスペリア2」とか見てきましたけど、これはそれらを超えるくらいに超不条理でした。何故連れてこられたのか、何故彼女らが選ばれたのか、何故一週間後なのか、それらが全部明らかにされないまま物語は終わります。ていうかあの外国人何だったんだよ?こええよ!! それと、「陽だまりの詩」は、こう刹那的で非常に感動しました。死、っていうのが何なのか、私も多分理解できてないです。それを受け入れるっていうのは、例えロボットだろうと辛いことなんだろうなぁ、と思います。ああもう何言ってんのか自分でも分かんなくなってきた。でもそれくらい感動しました。最初あのアニメが気持ち悪い、とか思っていたけど、あのメガネ君の優しげな表情見てたら、んなことどうでもよくなりました。 それ以外も「カザリとヨーコ」なんて深くてうすら怖くてよかったです。ただ、「So-far」とか「ZOO」は、ちょっと印象が薄かったかな。でも、全体的には高評価。
[地上波(字幕)] 8点(2005-12-16 11:29:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS