Menu
 > レビュワー
 > 且 さんの口コミ一覧
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 362
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  特命係長 只野仁 最後の劇場版
イベントのイメージガールのシルビアは何者かに狙われていて、 特命係長の只野が真相の解明に乗り出すという話。 チェ・ホンマンがでかい。 謎解きに無理があるとか細かい所を気にしなければ、 笑いあり、お色気あり、バトルありの、なかなかよくできた娯楽作。
[地上波(邦画)] 7点(2010-01-14 04:18:36)
2.  トゥームレイダー
全体的にくすんだような色味で、映像の美しさがあまり感じられなかった。 せっかく東南アジアみたいな所に行っても、これではなあ。 ヒロインものアクションではあるけど、ヒロインはルックスも性格もキツく 萌え要素はほとんどない。 胸は突き出しているけどあまりボリュームを感じない。 情感のまったくないストーリー。 アクションも全体的にインパクトが薄い。 よかったのは石像と戦うところくらいか。 どういう哲学で作られているのか、よくわからない映画。
[地上波(吹替)] 5点(2009-06-06 23:36:20)
3.  どろろ
セットや衣装はなかなかだし、 妖怪も悪くなく、和風ホラーの雰囲気が出ていたと思う。 しかしストーリーが暗く、見ていていらいらしてくる。 どろろは黙っていればメチャ可愛い。 しかし性格が悪く、喋り出すと本当に鬱陶しい。 舞台背景はだいたいよかったが、現代風のダンサーやプラチューブなど 場違いなものも一部にあった。 最初のほうで矢が刺さりまくっているのにピンピンしている景光も なんじゃこりゃと思わせる。
[地上波(邦画)] 6点(2009-01-12 01:00:33)
4.  時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 
真琴のかわいさと、↑( ゚д゚)ハァ? だけでもっている映画という感じ。 壮大な展開があるわけでもなく、平凡な日常が描かれるだけ。 なによりも、真琴と一緒にいる、2人の男友達の言葉遣いの悪さが気になって、 気持ちよく観ることができなかった。 あのガラの悪い2人の男友達と、ガラが悪いわけでもない真琴が、 どういう共感でもって交友関係でいるのか?女友達のほうは普通なのに。 あんな不躾なものの言い方をされて、真琴はどうして怒らないのか? 友人でいられるのか?恋愛関係になろうと思えるのか? その関係の不自然さに、?マークが常時点灯しっぱなしだった。 苛められっ子のエピソードもどういう意図で入っているのかわからず、 その苛められっ子に救いがあるわけでもなく、後味が悪かった。 あと冷蔵庫を長時間開けっぱなしでプリン食うなと。
[地上波(邦画)] 5点(2008-07-20 00:53:24)
5.  となりのトトロ
まっくろくろすけすげー。 ネコバスすげー。 トトロって熊なのか? さつきたんLOVE。。 田舎暮らしを美化しすぎなんじゃ…とも思ったけど…。 田舎のネガティブな面は作中ではきれいに省略されている。 実際には雇用がないし商業施設がなくて不便で退屈だろうし インフラは整ってないし害虫も多いだろうし、 そんなに無邪気にはしゃげるのか、みたいな…。 あの老朽化した家は耐震性に不安はないのか、とか…。 まぁどうでもいっか…。 のんびり生きるのが許された時代もあったって事ですよね…。
[地上波(邦画)] 8点(2008-07-18 23:12:22)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS