Menu
 > レビュワー
 > ひろほりとも さんの口コミ一覧
ひろほりともさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 255
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
初めは「またあ?今さら?」という感じだったけど、 今度は前向きな展開などと良い噂が聞こえてきたので レンタルが落ち着いた頃に見ました。 ほうほう、懐かしさ+新しさの相乗効果で確かに旧作ファンにも楽しめるし 逆もしかりですな。TVではチョー地味だったラミエルも他の二体がいじけ そうなほどの活躍だし。個人的にはミサト&リツコのふれあいシーンが 増えてるのと、ミサト&シンジの絆が強調されてるのとが良かったですね。 ヤシマ作戦も前以上の迫力でテロップなしでも十分盛り上がりましたし、 旧作での問題点も改善されているように感じました。 (シンジが何も知らなすぎる、ネルフ職員の覚悟など) ただ、これは中高生のアニメ離れを食い止めるために立ち上がった企画とも 聞いているのですが、彼らはすぐについて行けるのだろうか? のめる人は放っておいてものめるでしょうがw あとせっかくまたエヴァに向き合う気になった監督が最後まで面倒を見てくれる のか?という心配があります。今度はアニオタの責任にはできませんからねえ。 次からは旧作ファンも知らない世界に入っていきそうなので、 単純に楽しみにしています。    
[DVD(邦画)] 8点(2008-06-29 22:51:42)
2.  エクステ
今まで見てきた中で、栗山さんの演技がいちばん生き生きして見えました。 血がほとんど出ないのにちゃんと怖く、面白いという点で評価できます。 優子たちの住居のセンスにも感心。 女の子は木造住宅もキュートな御殿にしちゃうんだな。 私もあんな部屋に住んでみたい、と思いました。 山崎のラストシーンは爆笑とまではいきませんでしたが、 うまい演出だとは思います。    
[DVD(邦画)] 8点(2007-08-21 14:35:24)
3.  X(1996)
各シーンは美しいのだけど、話がない。何故にこの時期に映画化なのだろうと思っていたけど・・CLAMPファン以外には何の 存在意義のない作品ですね。神威の飛翔シーンは迫力があって好きです。声優もTVよりこっちの方がいいな。
5点(2003-10-28 13:24:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS