Menu
 > レビュワー
 > ごりちんです さんの口コミ一覧
ごりちんですさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 80
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  おくりびと 《ネタバレ》 
家族の葬儀を経験してる人には、なんかこう感じるものがある映画なんだろなって思いました。 親父の葬式とか思い出しちゃいました。 あざとく泣かせようとかって演出してる風でもないので、まあ、いい作品かな。広末さんは別として。奥さん役が宮沢りえとかなら…でも、それだったら「汚らわしい」とかって言わないような気もするし…キャスティングってむずかしいかも。 そもそも葬儀関係の現場仕事って、歴史的文化的に穢れたものとして扱われてて、新平民の身分の人たちの仕事だった時期が長くありましたからね、ある程度年齢のいってる人たちならあの「『汚らわしい』仕事」なんて感覚も理解できるんでしょうけど、そのへんの事情が若い人たちにもわかるようなつくりでも良かったかな…。 この「汚らわしい」は映画の中でもかなり浮いたセリフの印象がありましたが、ここを変に言い換えると部○解○系の圧力団体の方たちから映画に関係ないとこで争いごとになっちゃうかもなので仕方なかったのかなとか思いました。あ~、でも「一生あの人みたいな仕事して反省するか…」とかもっと危ないセリフもあったような…。 まあそれはともかくとして、本木さん&山崎さんたちが変に気負うでもなく只々誠実に亡くなった人を送るその姿には、雪の白さと相俟って透明でどこか凛とした美しさがありました。 やっぱり死体から人体模型作ったりするのは、日本人には無理かもなって思いました。 それと、余貴美子さんが結構いい感じでした。50過ぎだそうですけど、なんか素敵でした。 笹野さんの抑え気味の演技もよかった。 なんかこのところ、平気でげらげら笑いながら葬儀に来る人とか見て、いやな気分になったりしたこともあったんだけど、この映画観てちょっと安心した。   
[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2009-03-16 18:57:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS