Menu
 > レビュワー
 > ラスウェル さんの口コミ一覧
ラスウェルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  Fukushima 50 《ネタバレ》 
原作未読。  この映画を観てたときずっと涙が出てしまった。津波に飲み込まれるシーン、建屋が爆発するシーンの悪夢が蘇ったり、命を懸けてでも暴走する原発を止めようとする人たちの心意気、実はよく知らない事実を知ったとき、本当に体が震えた。 原発を止めた人たちに重点的にスポットを当てて彼らが名も無き英雄として福島のみならず数千万単位の人々を救ってた物語を事実に基づいて作られたので無駄が少なく淡々と進むけど生死の狭間にいる現場の雰囲気に観てる側も呑まれ直球で心を打った。反面に総理がここまでク〇な表現しなくてもとは思った(十二分にク〇だけど)    あの時は自分たちも死ぬんだなと思ったが、生きていられたのは50人の勇気ある人々のおかげたったこと、あまり伝えられない事実を本、映画で伝えた原作者、吉田所長の本当の姿を演じてくれた渡辺謙さんに感謝。本当に感謝しかない
[映画館(邦画)] 9点(2020-03-08 23:15:30)(良:1票)
2.  BROTHER 《ネタバレ》 
「ファッキンジャップぐらい分かるよバカヤロー」これがこの映画の全てだったように思えます。この一言が最大の盛り上がり場面。これでマフィアを敵に回したので、その後は登場人物がどんどん死ぬだけ。みんな死ぬ。救いなんてない。最後に生き延びた外人もきっと殺されたでしょう。
[DVD(邦画)] 5点(2015-03-14 23:58:44)
3.  ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン 《ネタバレ》 
今はファイナルファンタジーのブランドはもはや地に落ちてしまったし、記録的大失敗もありあまり期待せず鑑賞したが、これは良作だった。  VIIが出た当時は相当はまって友達と6,7年ぐらい語り合った名作。その続きでしたが、ストーリーもよし、映像はよかったし、アクションもフルCGでよく魅せてくれてました。昔やってた時のキャラが最新のグラフィックで復活して勢ぞろいしたらもう言葉はいりません。
[DVD(邦画)] 8点(2012-02-21 19:28:21)
4.  ブラインドネス 《ネタバレ》 
隔離施設が不衛生だったり食料以外のサポートが全くなかったりして、こんな隔離ひどいなと思った。 挙句研究を破棄するとかありえなさすぎ。などいろいろと突っ込みどころが多い。  無法地帯で繰り広げられるシーンは無残で酷い。特に集団レイプのシーンはトラウマもの(見方によってはエロいだけだが)。正直その手前かもっと前かいっそ最初の部分で”戦争”起こしてしまえばいいのに。いくら女とはいえ目が見えるんだから楽勝だろ~って。このシーンで-2点ぐらいになった。 それにこの無法な状態のシーンが長すぎてイライラした(目が見える女の判断にも)し終盤が詰めこまれた感があった。  あと、おっぱいがかなり出てくる。佳乃さんのおっぱいはなかったけど、それ以外の女性陣は見せてた。男性器もはっきりではないが映った?ように見えた。  病気の症状に合わせて画面が白くなる演出とかみんな盲目になってしまうという設定はよかったのに、展開や絵がまずかった。
[DVD(字幕)] 3点(2009-04-21 00:44:27)(良:1票)
5.  古畑任三郎ファイナル 今、甦る死<TVM>
この展開はとても印象的で面白かった
[地上波(邦画)] 6点(2008-06-24 22:57:42)
6.  ブレイブストーリー
原作未見です。吹き替え、映像とかは特に気にならなかった。でも、飽きる。展開とかはベタだし、原作見てなくても流れが読めるし、早いし。あんまり面白くなかった
[DVD(邦画)] 5点(2006-12-01 20:26:09)
7.  古畑任三郎ファイナル フェアな殺人者<TVM>
イチロー目当てで見ました。彼の演技力はびっくりするほど意外とうまく、野球センスほどでなくても俳優のセンスはあったように思えました。 ドラマの内容?よく分からない。特に薬をイチロー、被害者両方飲んで片方が死ぬという殺し方は???なところが多い。それに証拠を残すなど隙も多いし、推理ものとしては悪い出来でした
[地上波(吹替)] 4点(2006-09-20 15:41:19)
8.  ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジーらしさは0で、フルCG以外見せ場なし。おかげで、最初見たときは30分で観るのやめました。その後全部見たんですが、最後まで見て多少はよかったかなと思ったけど、やはりダメ。  いくら坂口さんを尊敬してる私でもこれはダメでしょと思う
[DVD(字幕)] 2点(2006-04-23 04:53:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS