Menu
 > レビュワー
 > DAIMETAL さんの口コミ一覧
DAIMETALさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 280
性別 男性
自己紹介 映画のあらすじや感想を書いて、誰かの役に立てたらと考えています。
よろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マダム・マーマレードの異常な謎 【解答編】 《ネタバレ》 
逆転アリで、ただの答え合わせにならない工夫がされていると思います。答えがわからなくて、もう監督ゲイだよゲイ!とか言ってたら、本当にゲイだったので笑えました。映画館で解答用紙に書いていたらどうなっていたでしょうか。次作も期待できる歯ごたえでしたが、SCRAPは「進撃の巨人」の海外公演等に忙しい事もあり、TV番組や映画館、書店等で展開した謎解きはひとまずお終いなのが残念です。
[DVD(邦画)] 6点(2015-04-27 23:49:23)
2.  マダム・マーマレードの異常な謎 【出題編】 《ネタバレ》 
SCRAPファンですが、出題編を何度も観させるような歯ごたえのある謎解きだったと思います。川口春奈はツンとした感じで棒読み、大柄なので、違う人が主人公だと良かったです。劇中短編「つむじ風」はとても爽やかで印象に残りました。杉咲花と山本舞香が輝いていましたが、二人の現在のご活躍の走りとなる貴重な短編だと思います。
[DVD(邦画)] 6点(2015-04-27 23:43:08)
3.  幕が上がる 《ネタバレ》 
私は男子部、男子ゼミ、男子職場でしたが、女子部の良さが存分に伝わってきました。どこでブワッと泣いたとかではなく、ただ静かに涙を流しながら観ました。それは大人になるともう、正論や真っ直ぐさが通用しないのを知っているからだと思いました。皆の演技良かったです。途中、中島哲也作品っぽい演出があったり、フジテレビアナウンサーや終盤は有名芸能人が映るのは意識が現実に戻されてしまい微妙だと思いましたが、体験しえなかった高校時代に「戻る」事が出来たので、総じて素晴らしい映画だと思います。
[映画館(邦画)] 8点(2015-03-04 01:07:13)(良:1票)
4.  真夜中の五分前 《ネタバレ》 
双子の片方が旅先で亡くなり帰ってきたのはさあどっちでしょう?という映画ですが、分かりづらいです。主人公は主体性がないので物語をリードするわけではなく、ヒロインは面倒で双子の苦悩を延々と訴えますがあまり伝わってこず、もう一人の男も双子のどっちだかわかんねえと色々バカだし、正直お前らどうでも良いと思ってしまいました。登場人物の台詞が少ないため異様に長く感じます。主演の二人が大変綺麗で導入部も良かったので、普通のラブストーリーの方が良かったです。舞台となる時計屋や上海の雰囲気も良かっただけに残念です。デート中にヒロインが映画館の前でいなくなり、車の中で妹の婚約者からプレゼントを普通に受け取ってから後日何事も無かったかのようにリョウと会い、謝りもせずに旅行に行くと言って、男もああそうなのという展開は意味不明でした。リウ・シーシーの双子の演じ分けは良いかもと思いましたが、妹は早々に退場してがっかりです。タイトルは意味深ですが物語上の上手い仕掛けなどはなく、ヒロインが最後の方で「五分前でも五分後でもなく今を生きたい」とか言い出す始末で薄っぺらいと思いました。テレビ局が作ったのではない映画なので期待しましたが、つまらなくてしょんぼりしました。
[映画館(邦画)] 1点(2015-01-03 01:24:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS