Menu
 > レビュワー
 > goro さんの口コミ一覧
goroさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 203
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  私は貝になりたい(2008) 《ネタバレ》 
しっかりと良心的に作られていて、出演者たちに別に浮ついたところもない。これにそうとう低い評価を与えるのは、観る前からなにか別のものを求めていたのじゃないか、としか思えない。戦中も戦後も、理不尽さに翻弄される一介の庶民。調べてみると、話の結末は脚本家の創作で、実際に処刑された二等兵はいなかった、というのが唯一の救い。焼け跡の都市のCGが巧みでした。
[DVD(邦画)] 8点(2009-09-19 04:05:44)
2.  わが町(1956)
 織田作之助原作というと、まず豊田四郎『夫婦善哉』というところだろうが、これもそれに劣らぬ傑作。いや『じゃりんこチエ』にもつながるような、大阪下町界隈ものなら、むしろこちらだ。いまは亡き新国劇の大御所、辰巳柳太郎の代表作でもある。殿山泰司、北林谷栄、大坂志郎、小沢昭一......、かつての名脇役たちも、よろしおまんなあ。
[DVD(邦画)] 10点(2008-07-09 23:28:01)
3.  嗤う伊右衛門
蜷川幸雄さんというのは、演劇では超一流かもしれないが、映画の作り手としては二流としか思えない。演劇と映画ではちがうのだ。
4点(2004-12-07 03:08:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS