Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧。14ページ目
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1104
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ALWAYS 続・三丁目の夕日
いやー、くどい。くど過ぎる。特に茶川の話はホントに臭いしいらない。でも、最後のまとめ方は秀逸。終わりよければ全て良しだね。鈴木オートを中心に持って行ってくれれば、高得点間違いなしなんだけれどなぁ。こういう映画、たまにはいいね。 音楽聴くだけで泣けるわ~。
[DVD(邦画)] 7点(2008-10-18 02:07:28)
262.  クローズZERO
乱闘のシーンが、日本の映画に有りがちな胡散臭さがなくて良かった。真剣にやっている感じが伝わってきた。それにしても、五朗さんは渋いね。
[DVD(邦画)] 6点(2008-09-15 18:19:25)
263.  リンダ リンダ リンダ
ストーリーに起伏が全くない。単調すぎて頭がぼーっとしてくる。カット割りにもやる気が感じられない。素人映画
[DVD(邦画)] 4点(2008-08-03 22:27:14)(良:2票)
264.  タイヨウのうた
初々しいのと、演技がヘタなのは紙一重だと思うけど、この作品についてはYUI、塚本くんとも等身大の主人公を演じてくれたと思う。死を扱う作品だけれど、重た過ぎず、軽過ぎず、鑑賞後は清々しささえ覚えた。あえて難点を挙げるとすれば、すこし淡々と進み過ぎかな?もうちょっとメリハリをつけれくれればなお良かった。YUIは良い曲いっぱいあるんだから、出し惜しみせずバンバン使ってくれてOKよん。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-01 22:07:01)(良:1票)
265.  俺は、君のためにこそ死ににいく
特攻の為出撃していく中、国民が土下座して見送る姿など、感動させられる場面は多々あったが、全体的にみると、ダラダラと話を伸ばし過ぎている。もうちょっと話を絞って、深く描いてほしかった。石原知事の次回作があるなら期待したい。
[DVD(邦画)] 5点(2008-05-11 01:25:45)
266.  ラブ★コン
コメディタッチやから許されるけど、藤澤も小池も演技がヘタ過ぎ。なぜか、小池は彦麻呂にしか見えなかった。藤澤は、なかなか表情豊かで良かった。全体的に見ると面白かった(特に前半。)とは思うけど、中途半端なシリアスシーンはいらん。多くの方が指摘されているけど、あのバスケシーンは最低やった。あそこで大幅に評価を下げている。もったいない。
[DVD(邦画)] 6点(2008-05-06 01:10:31)
267.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!
題名から、外していそうな気がして不安だったが、やっぱりか・・・という内容だった。笑いもなければ、涙もない。映画でも普通のクレしんが見たいです。
[DVD(邦画)] 5点(2008-05-05 00:09:10)
268.  クレしんパラダイス! メイド・イン・埼玉
映画かどうかといわれると、疑問だが、内容はいぃ♪
[DVD(邦画)] 6点(2008-04-20 12:43:02)
269.  海でのはなし。
辛気臭くて、ただ暗い。昼ドラ以下の出来。こんな作品映画として認められない。
[DVD(邦画)] 0点(2008-03-21 23:24:27)
270.  大日本人
インタビューシーンは実につまらなく、そして長い。でも板尾いいゎ~
[DVD(邦画)] 4点(2008-03-16 20:31:49)
271.  ただ、君を愛してる
大体の恋愛映画って、男か女どちらかが妙にイラっと来ることが多い中、この映画は男女ともあくがなく、自然でとても良かった。良かったけど、あの病気はないでしょう。ウソ臭すぎる。それまで、せっかく映画に引き込まれていたのに、一気に現実に戻され冷めた感じになっちゃった。それと邦画にありがちな、”死んで涙”ってのもあまり好きじゃない。ハッピーエンドにしてよと。という事で、大体の邦画の恋愛ものは低評価になりがちなんだけど、これは、大学生活の話はすごくほのぼの見れ楽しめたのでこの点数です。
[DVD(邦画)] 7点(2008-03-03 01:13:30)(良:1票)
272.  フラガール
ラストは良かった。練習の成果がしっかりでていたのではないでしょうか。ただ私は静ちゃんのおなかが映らないのが気になりました。やっぱりでているからなのでしょうか。
[DVD(邦画)] 6点(2008-01-24 20:32:15)
273.  トゥモロー・ワールド
なんか、よう分らんまま見終わりました。いったい何が言いたかったのだろう・・・したかったのだろう・・・。人々が何故不妊症になったのか、1人だけ何故妊娠出来たのか・・・最後まで全く説明なし。正直、主人公をはじめ全員の行動がよく分らんかった。ただ、長回しはすごかったよ、監督の才能が見て取れる。林の中から炎に包まれた車が落ちてくるあたりからはじまった長回しにはかなり驚かされた。すげぇ労力だろうなぁと。でも本編が面白くないことにはどうしょうもないよ。
[DVD(字幕)] 3点(2008-01-14 15:27:28)(良:1票)
274.  12人の優しい日本人
だらだら、だらだらと会話の垂れ流し。会話も映像もセンスのかけらもない。つまらん。
[DVD(邦画)] 3点(2008-01-12 18:14:22)
275.  忍 SHINOBI
5対5の戦いという少年漫画ちっくな設定・・・いや、なかなかわくわくして見ることが出来ました。薬師寺天膳、室賀豹馬、如月左衛門・・・名前からしてかっこいいわ(笑  一つ一つの戦いも変に引き延ばさず、潔さに好感が持てた。ただ、しらけるから、ラブストーリはやっぱりいらないなぁ、。それとオダギリジョーはダメ。
[DVD(邦画)] 6点(2008-01-05 02:01:30)
276.  ガメラ 大怪獣空中決戦
昭和時代のくそつまらんガメラ映画をまた掘り起こすんか?と当時は思ったものだが、ここの評価があまりにも良いので鑑賞してみた。うん、確かによくできている。何よりも自衛隊の使い方がうまいわぁ。ただね、やっぱりガメラが空を飛べるっていうのが納得いかん。いや、飛ばしてもいいよ、いいけど足から火が噴いて、さらに回るなんて・・・こんなん採用するやつらの気がしれんわ。あと、ガメラと心が通じ合っている?女、終盤の戦いでガメラがガメラがっていってるわりに、おまえ傷浅すぎやろ!ぜんぜんシンクロできてないくせにうるさ過ぎ&演技ヘタすぎ。結論としては中盤までは見れた。
[DVD(邦画)] 5点(2008-01-02 03:19:19)(良:1票)
277.  どろろ
【原作未読】序盤はなかなか。クモみたいな妖怪もなかなか良くできていたし、ストーリーも面白そうだったし。でも中盤から萎えた。いろいろ理由はあるのだけれど、とくに引いたのは、トカゲみたいな妖怪??あれは酷い。あんな日曜の戦隊ヒーローものから借りてきたようなぬいぐるみ出すなと。あとそのあたりで出てくる妻夫木のライダーキックや、決めポーズがダサくてさらに引いた・・・。ネタ元は面白そうだと感じたので実におしいなぁ。
[DVD(邦画)] 6点(2008-01-01 18:26:14)
278.  天使の卵(2006)
【原作未読】医者の春妃が、精神科医のくせにどんなけぇ~ってぐらいメンタル弱すぎる。まず自分のを治せと言いたい。でも全然関係ない話、実際あんな美人に話聞いてもらえたら鬱も治るわなぁ。まぁ、本編は当たり障りのない一般的な恋愛映画だった。
[DVD(邦画)] 6点(2007-12-31 01:47:32)
279.  こま撮りえいが こまねこ
第四話までは、ただのコマ撮り映画で、可愛くはあるが全く面白みがなかった。ただ最終話は感動した。雪男がいい味出してる。四話までが3点で最終話は7点ぐらいかな。
[DVD(邦画)] 5点(2007-12-29 01:19:12)
280.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
料亭の格闘シーンの辺りから少しやり過ぎ感&あまりにもご都合主義的なところが見えすぎて冷めてしまったけど、全体を通して見ると、のほほんと楽しく見れる良作だった。広末を久しぶりに見たけれど、やっぱり可愛かったなぁ。あーぁ、俺もあんな時代に生まれたかった・・・。
[DVD(邦画)] 6点(2007-11-14 22:55:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS