Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。15ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  STAND BY ME ドラえもん 《ネタバレ》 
正直あまり気乗りしなかったが知人に誘われて鑑賞。やっぱりドラえもんはのぶよさんだよね世代ど真ん中で、Newドラえもんはどんななのか全く知らない状態。今時のCG?はすごいねー超リアルだ!ゴムの質感とかよくでてんなー(感心)。が、しかし、、内容はなーんだ知ってる話しだけじゃん、つか相変わらずのび太はダメだわ、観ててイライラする(笑)それよりも出木杉くんのナイスガイっぷりにとても感動、いや~こいつはいい奴だ(笑)何か新しいお話あるのかなーって思ってたけど、原作の継ぎはぎストーリーなもんで特に観なくてもよかったかもとか思ったり。でも知人は号泣してたからそこらへんの響きかたは人それぞれというところなんでしょう。まぁそういいつつ日本国民ならみんな知ってるキャラ「ドラえもん」と最新CG技術の融合は素晴らしかった、今後に期待。最終的な評価は、、あまりに某企業のアピール強過ぎ(苦笑)が目に付いたのと結局ドラえもん戻ってきたらそのままじゃねーか!という何のヒネリもないオチに残念ながらの2点。
[映画館(邦画)] 2点(2014-09-02 10:15:46)
282.  男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎 《ネタバレ》 
さすが松坂慶子!いままでのヒロインとはなにか格の違いを感じてしまうほど美人だ。そんな彼女に大阪と東京の違いをうまく絡めた脚本が見事決まった一本。脇を固める人たちも大阪らしさが全面に出た巧みなキャスティングがいいですね~~もうぅ芦屋雁之助さん最高です。今作では珍しく失恋しても旅に出ず、後日彼女の住む対馬に行く寅さんが新しい。でもそんな寅さんをみて涙ぐむ松坂慶子にホロっときてしまったワタクシでゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 8点(2014-08-27 19:19:28)
283.  男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 《ネタバレ》 
ランちゃん可愛いね~よくわかんないけど北海道?訛りがとてもいい感じ。今作ではとらやの面々の優しさがいい!でも祝儀のお釣りってよく考えたもんだわ~、博さん、素直に受け取ればいいのにさ、とか思ったけどそうしちゃうとこの騒ぎもないしね(苦笑)。最初は保護者的立場でいわば子ども扱いしてたけど、朝帰りした瞬間の「大人」を感じさせる演出のもって行き方がにくい。脇を固める俳優さんたちの若き姿もとても良い、、、あき竹城さんって雰囲気そのまんまなんですね!とてもいい味だしていたとオモイマス
[DVD(邦画)] 7点(2014-08-15 22:03:03)
284.  地獄でなぜ悪い 《ネタバレ》 
仁義映画とタランティーノ風味を足した作風は、映画愛を感じさせるものだけど(露骨なブルースリーとかw)やたら毒々しい映像の連続に疲れてきて観るのがツラくなってきて、休み休み観ました。一気にみるだけのものがなかったのは、相性の問題なのかもしれませんが、なかなか豪華でクセのある出演者が生かし切れてないような気がしたりして。深作監督へのリスペクトっぷりが画面の隅に(警察署の名前・ナンバー)表れてるのは興味深い、かつ二階堂ふみはかわいかったと思います。がイマイチ何がしたいのか分かりにくいかなぁ~あんまり難しく考えんなっつうことか。まぁここらへんは美学の問題かと感じてオリマスハイ
[ブルーレイ(邦画)] 3点(2014-08-12 09:45:06)
285.  海猿 ウミザル 《ネタバレ》 
ある種確信犯的なこの展開を許せるならなかなか良い映画・・・といいつつ、、、普通、いや絶対居酒屋?の水槽には入らないよ(君たち海上保安庁の人間だぞ)、なぜか露骨に一人だけダメだし(ある程度選抜されたんじゃないのか)、というか大好きなジャーニーの曲がとてつもなくダサダサで使われてたりw。。。ご都合主義全開な展開はまさに「ハリウッドテンプレート」で制作されたのがバレバレな訳で、まさに某映画にそっくり。なぜか知らないがやたら男のケツが出てくるのも勘弁してほしい。最後の審議委員会?もなんじゃこりゃなエンディングにガッカリな出来でゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 2点(2014-08-07 20:49:52)
286.  男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 《ネタバレ》 
いわばリリー三部作の三作目。この長いシリーズでもこういう展開はとても珍しい。「所帯をもつか?」のセリフには思わずギョっとして固まってしまったよ・・・。でもある意味このシリーズにはやっぱり似合わない展開と言えばそうな訳で・・・。でもそんな何とも言えない複雑な気持ちを爽快なラストで吹っ飛ばしてくれましたね(グッジョブ山田監督) 寅さんはこうでなくっちゃね!と何故か少し安心した次第でゴザイマスハイ
[DVD(邦画)] 7点(2014-08-01 09:31:48)
287.  デビルマン 《ネタバレ》 
いつかは通らなければならない道、そう、遂にこの映画を観るときが来てしまいました。   感想、、、いやほんとまじですごいですねこれは(苦笑)。伝説的な棒読みにある意味感動(この兄弟は何物なのかw)、シレーヌさんでしたっけ?のとってもインパクト大な衣装?に茫然、にぎやかなカメオ出演の方々にとまどいつつも楽しく鑑賞させて頂きました。ある意味JAPANでしか造れない突き抜けた疾走感(?はっちゃけ感??)が最高な一作。正直なんだか内容がよく分からなかったケドモw観るからには楽しまなきゃ損っつうもんですよ。でもなー、生首見たときの「あああああ」には参った(苦笑)。イヤー降参デスゴメンナサイ
[DVD(字幕)] 1点(2014-07-30 21:37:23)
288.  男はつらいよ 寅次郎春の夢 《ネタバレ》 
このシリーズに外国人初登場の巻! アメリカ人の行商人という設定がアメリカ版寅さんの様相を呈して斬新。渡世人のつらさをマイコ(マイケル)を通じて表わすさまはまさに山田ワールドですね。そんなマイコにおばちゃんはメロメロ(笑)というのもまた外国人への憧れ的なものは普遍的な訳で。総じて本作では寅さんはちょいと控えめでしたね、さくらへの想いの表し方も又「お国柄の」違いを感じたりしてなかなか深かったな~と思ってイマス
[DVD(邦画)] 7点(2014-07-21 20:48:06)
289.  渇き。(2014) 《ネタバレ》 
へー役所さんこんな役やるんだ~、すんごい役を引き受けたもんだわ~~。でも後半ちょっと一本調子になってきて少し飽きてきたかも(カラダも強過ぎるしw)。全般的な構成や時系列のいじり方は面白いけど(ちょっとタラちゃん風?)最後の辺りはなんだかよく分からなくなってきて制作側もうまく消化しきれてない感じ。というか前作の告白は最後のある意味爽快感があったけど、今回の後味の悪さはちょっと苦手かなぁ、、、と久々にカミサンと映画を観に行って重苦しく帰ってきた二人でゴザイマシタ
[映画館(邦画)] 5点(2014-07-13 09:44:22)(良:1票)
290.  アフロ田中 《ネタバレ》 
まぁあれだね、ほとんどアフロ関係ないねこれは(笑)。小さな笑いはあるものの思ってたようなハジけた展開じゃなかったなぁ。というか、アパートの隣に美女が引っ越ししてくるとかないないマジ無い(苦笑)。意外に真面目で奥手な男(たち)の青春ストーリーでゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-07-12 10:14:28)
291.  男はつらいよ 翔んでる寅次郎 《ネタバレ》 
今回はいわば「お約束」の展開からの脱出がテーマ?。めずらしく帰ってきても皆に食い掛からない寅さん、丸く収まるかと思いきや・・・の満男の作文(笑)あぁやっぱりねと何故か妙な安心感。とっても若い桃井さん登場からの流れは面白かった、でも旅に出るかと思いきや最後まで仲人を務めましたね。こういっちゃなんだけども、最後まで責任を果たした寅さん、かっこよかったですハイ
[DVD(邦画)] 7点(2014-07-06 20:29:25)
292.  運命じゃない人 《ネタバレ》 
低予算なのが即分かっちゃうくらいチープな絵。あんまり見たことない俳優さんたち。でも、しかし、、面白いね~よく出来てるよ~~(感心)こういう丁寧な造りの映画は大変好感が持てますね。派手なアクションや爆発wもないけどとっても面白くて日本的な映画の良い見本だと思います。お見事でゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 8点(2014-07-05 21:00:09)
293.  東京物語 《ネタバレ》 
昔の映画だし、やっぱり地味な印象を受けるのは致し方ない。が、戦後間もない当時の日本を描いた内容は、現在の日本にも大いに通じるところがありある意味何か普遍的なものを感じます。海外での評価の高さも伺えるとても素晴らしい作品でゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 8点(2014-06-28 08:42:19)
294.  男はつらいよ 噂の寅次郎 《ネタバレ》 
大原麗子さんきれいだね~かわいいねぇ~~。寅さんのにぶさも困ったものだけど、あんなこと言われた日にゃ男なら誰でもドキッとしちゃうよねぇ…あんた、罪な人だよ、、、。ということで大原麗子さん最高です、ありがとうございました。
[DVD(邦画)] 7点(2014-06-23 07:30:45)
295.  12人の優しい日本人 《ネタバレ》 
ちょいと登場人物にわざとらしさがあるものの、しばらくすると気にならなくなる程面白い。オリジナルがあれだけよく出来ているので、どうしても比較されてしまうけど、これはこれでいいですよね。ある意味オリジナルよりひねりが効いていて、「そぅきたか~~」と感心してしまいました。もう一つのリメイクのロシア版もいつか観てみたいですハイ
[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-06-13 10:39:57)
296.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
とっても面白かった!アニメならではな表現を生かした構成は、まぁ今風と言えば今風だけどデジタルななかにアナログなものが心地よく、おばあちゃんの存在感もなかなかのものでしたね。でも突然死んじゃってビックリした+強いていえばラストの衛星落下はちと荒い感じかな?。まぁなんのかんのいいながら楽しめましたハイ○
[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-06-04 12:30:55)
297.  男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく 《ネタバレ》 
武田鉄矢扮する留吉がいいですね~~、もう最高!。そしてテンションの高い木の実ナナとの組み合わせはとっても面白い。でもいまひとつ寅さんとの絡みはあまり相性のよくない印象で・・・。なにかちょっともったいない、そんな感じがシテイマス
[DVD(邦画)] 6点(2014-05-30 11:04:54)
298.  男はつらいよ 寅次郎頑張れ! 《ネタバレ》 
もうぅとにかく大竹しのぶが初々しい。そして中村雅俊が気のいい兄ちゃんな感じで既にかっこいい(笑)。内容的に寅さんの恋愛指導はとても面白いけど、中村雅俊のイマイチそれを理解しているようなしてないようなトンチンカンなところがさらに面白いよね~、最終的に恋が成就して良かったよかった。でもガス爆発にはビックリした! なにか爆発やそういうものに縁が無いシリーズだと思ってたもんで。映像で観る限り相当壊れてるように見えるなぁ…なかなかなサプライズでゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 7点(2014-05-20 02:54:08)
299.  男はつらいよ 寅次郎と殿様 《ネタバレ》 
寅さん~そんな「名前」だけで人を探せるわけないじゃん~~それも広ーーーーい東京で。もうちょっと具体的に聞かなきゃ無理だって(苦笑)。が、しかーし!寅さんには関係ない!! 奇跡を起こす男!!! そんな絶対不可能なことを成し遂げてしまう寅さんに感動致しました。まぁ普通に考えたらあり得ないんだけども(苦笑)たまにはこういう事もいいものでゴザイマス
[DVD(邦画)] 6点(2014-05-08 07:38:16)
300.  男はつらいよ 寅次郎純情詩集 《ネタバレ》 
ちょっとあんまりじゃないんかな~、あんなことしちゃいけんでしょう寅さん~;;。前半の振りは後半への過程かとは思いますがちょいと乗れなかったかなぁ。壇ふみはとてもかわいいし、京マチコの貫禄圧倒的です。でもさすがな浦辺さんしっかりきっちりいい仕事をしてらっしゃいましたね、最後もお見事でゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 6点(2014-04-26 21:35:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS