Menu
 > レビュワー
 > Dream kerokero さんの口コミ一覧。16ページ目
Dream kerokeroさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 827
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介 前情報を出来るだけ仕入れずに観ることを心掛けています。評価の基準は、その時々によって変わります。辛めだったり甘めだったりと。なので広い心で受け止めてやってください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  偉大なる、しゅららぼん 《ネタバレ》 
予告を見た段階では、ハチャメチャでコミカルな内容かと思っていた。ところが、コミカルな要素は多少あるものの、どちらかと言えばシリアスでホロリとさせる作りになっていた。まあそれはそれでいいのだけれど、その狙いがうまくいっているかといえば疑問である。なぜなら登場人物たちの内面が、その役者によって表現されておらず、ほとんどが台詞による説明になっていたからである。結果、登場人物たちに全く感情移入出来ず、単に傍観者として物語を眺める格好となってしまった。故に感動もなにもあったもんじゃない。ほんと、設定の無駄遣いですね。それに濱田岳演じる淡十郎くんですが、能力を使わなくても僕らしく生きる!そして戦う!とか格好つけといて、結局は否定していたその能力でハッピーエンドって、オイ!バカにすんじゃないよ!口だけ大将じゃん!あとね、リセットして無かったことにするってオチ、これ正直嫌いです。だってさ、じゃあ今までのは何だったのって?失敗して学んでそこから前に進むんじゃん。リセット出来ないから一生懸命になるのにね。このオチ、ほんと嫌いです。
[DVD(邦画)] 1点(2014-10-13 14:51:55)
302.  万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳- 《ネタバレ》 
原作の大ファンなので観に行きました。正直言って期待はしていませんでした。しかし百聞は一見にしかずとも言います。もしかしたらもしかするかもしれません。が!やっぱり大外れでした。とにかく原作のイメージが全くもって皆無!まずお店。全然違う!とても元美容室には見えない。ソファもない。無機質すぎる。次は小笠原くん。事前に予告等で知ってはいたものの、実際に動いてしゃべっているのを見るともうガッカリ。まるで漫画か児童劇。ほんとうに酷過ぎです。でその小笠原くんとQちゃんがこの話では、赤の他人設定に変更されている。本当は中学生の淡い恋関係になっているのにね。まあ百歩譲って設定変更は映画化の常なので許しましょう。でもね、その設定を変えたことが吉と出ていない。二人の関係が平坦のまま進むから、距離が全然縮まらない。で、縮まってもいないのに強引に信頼関係をねじ込んでくるもんだから、無理が生じる。結果、吉どころか大凶というお粗末さ。危うく椅子から転げ落ちそうになりました。いや~それにしてもまさかここまで期待していなかったことの遥か先をいっているとは・・・恐れ入りました(笑)まだまだ言い足りませんがキリがないので最後に一言だけ。ルーブルの無駄遣い。じゃんじゃん。
[映画館(邦画)] 1点(2014-06-10 07:19:36)
303.  タイガーマスク(2013)
スローモーションを多用しすぎ。テンポが悪い。話が全然進まない。虎の穴の地獄感が全くない。友情や愛情のドラマ性が薄すぎる。セリフが聞き取りにくい。特にミスターXが。タイガーマスクの造形と、非情なホワイトタイガーの闘いぶりに1点を。
[DVD(邦画)] 1点(2014-05-20 11:59:38)
304.  ヘルタースケルター(2012)
テンポが悪い!説教臭い!目が疲れる!似たシーンの連続!どや感の強いSEXシーン!マイナス点が多すぎてある意味笑えるw 大森南朋のマグカップには、素直に笑えたけど・・・。 あと、後遺症の治療するために手術台に横たわっている時のエリカ様が、なぜか一番キレイに見えました(笑)
[DVD(邦画)] 1点(2013-04-04 18:44:02)
305.  五条霊戦記//GOJOE 《ネタバレ》 
NHK大河ドラマ「平清盛」を見ていて、あ~そういえばこんな映画、昔観たっけな~、と不意に思い出し、再確認の意味合いでレンタルしてみた。で気付いたことをピックアップ。主人公が弁慶だった。当時は刀鍛冶の永瀬君が、主人公だとばかり思っていた。美術は割と凝っている。村人の衣装やオープンセットの集落、小道具など、手間暇掛けて作られた印象を受けた。そんなに霊戦ではない。タイトルに使われている「霊戦」に興味を惹かれるが、言うほど霊的な戦いは描かれていない。超能力・霊力・万物力的なモノを駆使したバトルを期待しますよね、普通は。全くもってありません。肝心の見せ場、弁慶VS遮那王の一騎打ちがまるで自主制作映画な見せ方。酷すぎるの一言。監督の頭の中を覗いてみたくなりました。結論・・・記憶に残らなかったことを確認できました。以上。
[DVD(邦画)] 1点(2012-12-16 11:19:08)
306.  インシテミル 7日間のデス・ゲーム 《ネタバレ》 
ジャパニーズ絶叫男・藤原竜也。今回もあいも変わらず叫びまくりです。このテの作品にとって一番大事なのは説得力である。どんなキテレツな設定でも、強引に説き伏せてしまう圧倒的パワーがあれば多少のことには目をつむれるもの。しかしながら全く目をつむることは出来なかった。お互いに武器を出しあいましょうというシーンにおいて、なぜ綾瀬はるかだけ出さなくてもよかったのか。他にもいっぱいありすぎて書くのも面倒。唯一の救いはこれを映画館で観なくてよかった、てことでしょう(笑)
[DVD(邦画)] 1点(2011-02-27 00:34:52)(良:1票)
307.  ラブ★コン 《ネタバレ》 
いい所が全くない!ヒロインがツッコミをする時にやたらカクカクと動いて気持ち悪い!この手の作品に求めてはいけないとは思うが、みんな演技下手!超絶に下手!問答無用に下手!エキストラも含め隅から隅まで手の施しようがないくらい、下手やーーーーーーーーーーー!!!!あれでギャラを貰い「俳優」というカテゴリーに納まるのかと思うと・・・(^_^;)
[DVD(邦画)] 0点(2011-02-13 04:18:09)
308.  SPACE BATTLESHIP ヤマト
 「宇宙戦艦ヤマトを実写化したらウケるんじゃね」的のりで制作された可哀想な映画。カメラアングルが単調、平凡、つまらない。照明が「テレビかよ!」とツッコミをいれたくなるほどテッカテカ。一部の人を除いて出演俳優のほとんどが、キャラを意識しすぎて持ち味が生かされていない。男性キャラを女性に設定変更した意図が分からない。主題歌はやっぱり日本人が日本語で歌うべき(沢田研二だったら超感動!)予算が無い、SF映画に慣れてない、色々なものを差し引いてもあまりにヒドイ出来です。私は駄作と言われる作品でも、そこに作り手の「愛情」なり「情熱」、「個性」といったものが感じられれば、大目に見るようにしています。が、この作品には全く何も感じない。出だしでコメントしたように、本当に軽いノリで作られたとしか思えません。CGがショボくたっていい。演技が学芸会でもいい。脚本が荒削りだろうが、照明がテレビスタジオでも構わない。たった一つ。たった一つでも「ここを見てくれ!ここが一番こだわったところなんだ!」があったならば、こんな最悪の点数をつけることもなかったことでしょう。願わくば、このサイトが制作関係者の目に留まることを祈って・・・。
[映画館(邦画)] 0点(2010-12-12 22:28:34)(良:5票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS