Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。26ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
501.  THE JUON/呪怨 《ネタバレ》 
あんまりこのテのホラーものは苦手  なので怖いと言えば怖い けど後半 ゾンビもの?的展開にちょっと付いていけない感じかな  最後までJAPAN的テイストでいけたらもっと良かったような  これをアメリカの方々がどんな印象を持ったのかちょっと気になったりして  純日本な家&風景 に外国人という面白い組み合わせに3点デス
[DVD(字幕)] 3点(2011-10-08 08:32:00)
502.  マッハ’78 《ネタバレ》 
うむむぅ なんとも中途半端 なんだかよくわからんうちに始まった日米スタント合戦  とかいう割にえらく地味 とってつけたような金髪おねぇちゃんロマンス(笑)もかなり意味不明&採点基準はもっとよくわからん;;  えらく緊張感のないダラダラ映像が続いて観るのがかなりつらい  肝心なランボルギーニやフェラーリは一瞬でてくるだけ(苦笑) 最後のポルシェのジャンプはスゴイけど 結局何がしたいのかよく分からない内容でありました  まぁ 「スーパーカーブーム」(懐かしい!)ど真ん中世代の美しい想い出に3点でゴザイマス
[DVD(邦画)] 3点(2011-10-05 12:03:50)
503.  きょうのできごと a day on the planet 《ネタバレ》 
まァ見事な程、なんにもない 内容も無い 見所も無い おまけに音も無い  だからどうした的内容で  まァそういう雰囲気を楽しむ映画ですか  でもなァ ワタシは楽しめませんデシタ
[DVD(邦画)] 3点(2011-04-23 07:39:41)
504.  ブラインドネス 《ネタバレ》 
んーー なんとも… とんでもない映画をみちまったな という印象 人は「眼」が見えることによって 車に乗りキレイに着飾りある意味見栄を張って生きている 見えるからこそ人種や年齢や容姿や職業が気になる  しかし見えないことによって 全ての価値観は変わり 人種も容姿も年齢も社会的地位も関係なくなり 手の届く範囲のみ そう、触れるものだけが「見える」ものになる  だからこそ人間の本性がむき出しになり 暴走する なんともおぞましいシーンもありちょっとこれはとても人にすすめられないが 愚かな人間に警告を発するともとれる内容で(確かに宗教臭さが気になるが)重く・深い  しかし良く撮影したなぁと思う場面も多く色んな意味でスゴい・斬新な切り口の映画でアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-02-19 08:38:22)(良:1票)
505.  幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬 《ネタバレ》 
幕末の話 大好きです 高知 桂浜行きました・龍馬生家跡行きました・ろう人形館行きました(知ってる人いるのかな?w)萩 桂小五郎生家・高杉晋作生家(だったっけ)行きました  なので結構期待して観ましたが 正直誰が誰かわからん;; 分かりやすいように人物紹介してもらったらよかったなぁ    まぁいろんな人が出ていて、かつ若い でやっぱり吉田拓郎でしょう(なんつっても髪型そのまま!?) 全体的な感想は…おおむね皆様と同じです ちょっと期待しすぎたかな~って感じで   そんな印象でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-01-29 09:42:12)
506.  ALLDAYS 二丁目の朝日 《ネタバレ》 
シンプルで舞台劇のような展開 うまく昭和の雰囲気が出ていて(ちょっと無理やりなとこもあるけど(苦笑))いい感じです 赤線の頃を知る由もありませんが、かなり混沌とした時代であったことをうかがえる内容であったかと思います ただ個人的にはちょっと気色悪いのは苦手なので… まぁ若い俳優さんの頑張りに期待してこの点数デ
[DVD(邦画)] 3点(2011-01-25 11:07:19)
507.  ゲド戦記 《ネタバレ》 
率直な感想 酷評の多いゆえかなり構えて観ましたが、思っていたよりは普通 でも皆様仰せの通り 難解なストーリー 唐突な展開 薄い人物描写 は気になるポイントですね ただアニメがあんまり好きじゃない(子どもの頃はよく観てたけどね)今のワタシにとっては「もののけ~」「千と~」も訳わかんない内容だったから、大して変わらないんじゃないの? が正直な印象です  たぶんきっといろんなしがらみがあってこの作品が世に出ることになったんでしょうが、「誰か」と比較されて生きる人生というのは厳しくつらく大変であるんだろうなと考えてシマイマシタ
[DVD(邦画)] 3点(2011-01-06 09:00:08)
508.  愛に飢えた獣たち(OV) 《ネタバレ》 
たまたま入手したDVDでありますが新規登録させて頂きました(管理人様、チェック頂いたレビュワー様ありがとうございます) 率直な感想 三日間だけの限定上映  や 制作・配給の背景をかんがみて もうすこし吹っきれた展開を期待しましたが思ったより地味な印象です 若干無理を感じるキャスト設定に目はつぶるものの 今一つ「訴えるもの」が弱い様な… 荒い編集や心情描写の薄さも気になるところでゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 3点(2010-11-07 21:19:47)
509.  さくや妖怪伝 《ネタバレ》 
はい、どうも!頑張って邦画観ましょうウィーク(?)第5弾 で,感想、、、時々フと日本的な美しさが漂ういい絵があるものの、全般的にかなりチープ 女の子はかわいいけど残念ながらただそれだけで、結局巨大松坂慶子にもってかれた感じだね よくまぁこういう役どころをOKしたもんだな(役者魂か!?) DVDパッケージに世界に発するどうのこうのとあったけど、実際に海外の方々の感想を聞いてみたいもんですな ということで、巨大になってもお美しい松坂慶子様に3点
[DVD(邦画)] 3点(2010-11-03 14:28:13)
510.  無問題2 《ネタバレ》 
なるほど~ ホントなにかどこかでみたようなシーンが多いですね 前半はかなりつらい展開でしたが後半からはいい感じになってきました  が、あまりに中身が無さすぎ せっかくの「豪華」な出演者の方々を生かせてない気が… せっかく映画として造るならもうちょっと内容を詰めた方がいいかなと感じました まぁ女の子可愛かったからお情けで3点
[DVD(邦画)] 3点(2010-11-02 22:21:22)
511.  余命1ヶ月の花嫁 《ネタバレ》 
全体的に人命が関わった重い内容の割に「キレイ」で「ライト」な造り  あとは商業的安易さを若干感じてしまった感ありです が、あくまでの映画としての印象でありまして、内容に関しては   癌という病の恐ろしさと周りの人々の想いを少し考えました(私の父親も癌で亡くなってます)生死に関する不平等を考えつつ、謹んでご冥福をお祈り致します
[地上波(邦画)] 3点(2010-10-05 08:21:19)
512.  集団左遷 《ネタバレ》 
いやーすごいっすね 会社組織が大きくなるとやっぱりこんな風になってしまうんですかね いかにも日本的な内容の映画であったかなとオモイマス
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-05-11 08:04:02)
513.  欲望(2005) 《ネタバレ》 
やたら「そういう」場面が多くてアレなんですが、結局泳いでどこいっちゃったんでしょうか?  きれいなビートルが出てきますが今となってはなかなか見ないなぁ~ かわいい車なのに。 2005年公開の映画なのに全体的に昔っぽい雰囲気が漂う気がイタシマシタ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-04-01 08:10:44)
514.  ホテル ビーナス 《ネタバレ》 
日本語じゃない言葉で話して(何故か韓国語) ほとんどホテルから出ない撮影で カラーのようなカラーじゃないような色で でも出てる人たちはほとんど日本の人で へぇーみんなよくしゃべってるなぁ でもなんだかなーー という印象で  全編に渡っておさえた演技がいい人にはいいんだろうけど正直退屈で飽きてくる。おまけに終わりそうで終わらないので長いな~と感じてしまったね。 というか普通に日本語でいえばいいのに(苦笑) まぁ、きっと、いろんな事情があったんであろうかと思われる映画でアリマシタ
[DVD(字幕)] 3点(2010-03-28 08:57:36)
515.  隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 《ネタバレ》 
うーーん、あんまり面白くなかったなぁ。。。 最後まで頑張って観たけど、自分的に「しばらくしたら内容忘れちゃう映画」確実かも的な印象です。 長澤まさみ アイドルなんですかこの人は?あんまりそういうあたりは詳しくないのでよくわからないけど、まわりのいい俳優さんたちの中で一人浮いてるような ま、アイドル系な映画として観ればいいのでしょうがね  いつかオリジナルを観てみたいデス
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-03-23 07:51:25)
516.  人のセックスを笑うな 《ネタバレ》 
以前より気にはなっていた(笑)映画でありまして、ご縁があって鑑賞致しました ☆感想 アメリカ ハリウッド 大げさ演出 感動系 とは真逆の ほぼ全編に渡って音楽なし(終盤ちょっと)セリフかなりぼそぼそで聞き取りづらい(明らかに意図的でしょう) いまいち伝わってこない3人の心情 消極的なカメラワークと多用されるワンカットの長回し  まあ悪くはないですが、途中で長ぇなぁぁと思ってしまったのも正直なところでありまして… 監督含め制作者の意図を理解するにはもうちょっと時間がかかりそうデス
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-03-19 08:03:24)
517.  CASSHERN 《ネタバレ》 
とにかく長いっすね  見どころも個人的に分からないままで残念ながら内容を理解するに至りませんでした。もうちょっと判りやすくしてもらえるとありがたいんですが(苦笑) たぶんこういうカテゴリーのものは苦手なんだ、と改めて認識させて頂く結果でアリマシタ
[DVD(邦画)] 3点(2010-02-08 21:38:30)
518.  姿三四郎(1977) 《ネタバレ》 
やたら人がいっぱいでてきて訳わかんないし、主役の三浦友和もあまりぱっとしないしで、まあ、なんというんですか、正直面白くないですね。この内容で の割にちょっと時間が長いのもマイナスかな。やはりいつか黒澤明版を観てみたいデス
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-12-31 17:03:19)
519.  トゥームレイダー 《ネタバレ》 
なんか、全体的に緊張感が足りないというか「ダラダラ」感があってパッとしないなぁ+親子共演だったんですね  ま、強いていえば犬ぞりシーンは楽しそう♪  A・ジョリー&ゲームが好きな人にはいいのでしょうネ
[DVD(字幕)] 3点(2009-11-27 09:18:01)
520.  課長 島耕作 《ネタバレ》 
知らなかった…こんな映画があったなんて… ただ、あまり期待してなかったからか、意外に普通に(笑)観れました。ある意味、貴重な田原俊彦出演作がみれただけでも良かったかな。これまた、どういう経緯で映画製作に至ったかは判り得ないところなのですが、まあ、なんともいいがたい切ない映画でアリマシタ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-10-08 07:41:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS