Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。29ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
561.  彼女が水着にきがえたら 《ネタバレ》 
うぬぬ~ 今となっては考えられないバブリーな雰囲気ムンムン  紺ブレ(懐かしいw) とてつもなくデカい携帯電話  そして出演者の皆様の若いことw  たいしたことじゃないけど、思いっきりカメラ写っちゃってますよ!(さぁどこの場面でしょ?)  しっかしまぁ これほど中身の無い映画を造ってしまう「時代」というものを 少し考えてしまいましたね  それ程当時のNIPPONは浮かれていたのでしょうか   ある意味資料映像としての鑑賞をおすすめイタシマス
[CS・衛星(邦画)] 2点(2012-04-20 23:39:13)
562.  波の数だけ抱きしめて 《ネタバレ》 
ぷぷっ・・・ だめだ・・・恥ずかしくてみてられない(><  よくこんな映画造っちゃったものだ(バブル期ならではかな?) 流行りすたりは恐ろしい  当時の最先端も今観るとヒドイものだ  おまけにあのラストの絶叫はなんなんすか(苦笑)  いやー頑張って最後まで観たな俺   ちょっと自分を褒めてあげたい  そんな気持ちデス
[CS・衛星(邦画)] 2点(2012-04-16 09:33:51)
563.  人間失格 《ネタバレ》 
昭和初頭の雰囲気はよく出てる  街並みや当時の人々の暮らしがうかがえる凝ったつくり  そして太宰治の文学としての「独特なもの」は 伝わってきますね   しかし、正直申し上げると 退屈でこんなに長く感じたのは久しぶり  次から次に登場する女優さんのシメが三田さんか~ ぐらいなもので   演技力のない新人さん?には ちと荷の重い役であったような   ぼそぼそしか言わないセリフも聞き取りにくく  個人的には長くてツライだけでありマシタ
[CS・衛星(邦画)] 2点(2012-04-14 08:52:08)
564.  ひまわり(2000) 《ネタバレ》 
うーーん…   まぁ 小学校の頃の いわば 甘酢っぱい 恋心 は 懐かしいし わからないでもない   そんなこんなで もし 今の歳で会ったら  みんなどんななんだろうか  想い出は美化されるから  やっぱり懐かしいけど 会いたくはないなぁ(笑)  全般的に 薄味でかつ 難解な部分が多く こういう映画には 相性が 悪いなと 感じてオリマス
[CS・衛星(邦画)] 2点(2012-03-05 08:15:01)
565.  食堂かたつむり 《ネタバレ》 
まぁ悪くは無いちゃ無いし 言わんとすることは、分からないでもないのですが・・・ ゆっくりした流れの中に、解決してない・イマイチ理解しにくい ことが 結構 ある気がするのですが・・・  そこらへんはキッチリしとかないと。。。 終わり方も個人的には消化不良気味  そんな印象でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 2点(2012-02-21 21:40:11)
566.  RED HARP BLUES レッド・ハープ・ブルース 《ネタバレ》 
ぬるい 何をしたいのかさっぱりわからん主人公にイラっと  あんなにタイミングよくなるかな 都合が良かったり、ほったらかしだったり  まぁ若さゆえ ということだろうけど  結局何が言いたかったんでしょうか?  なんとも感想の言いにくい   正直イマイチでアリマシタ
[DVD(邦画)] 2点(2011-08-25 09:19:36)
567.  アクエリアンエイジ劇場版 《ネタバレ》 
うーん、なんかイマイチよくわからなかったなぁ 白い羽の天使系と黒い羽の悪魔系(確か)の戦いがあるかと思えば結局ナシ 雰囲気だけの内容?の印象で、正直そんなに長く無いのに退屈でアリマシタ
[DVD(邦画)] 2点(2011-02-05 07:25:58)
568.  母の居る場所 ~台風一過~ 《ネタバレ》 
いまいち何が言いたかったのか伝わりません まぁ家族愛ってことはなんとなく分かりましたが。  台風一過といいつつあんまり台風関係ない様な 3つのストーリーを絡めてるけどそこまで必要を感じない様な 別にこんなに短くしないでもうちょっと長くしてもよかった様な  とかなんとかいいつつお歳をとってもお綺麗な(&かなり久しぶりに見た)烏丸せつこ様にこの点数デ
[DVD(邦画)] 2点(2010-12-14 07:55:38)
569.  メトロポリス(2001) 《ネタバレ》 
そうですねぇ、確かに絵はキレイですが肝心の中身が…原作は未読ですが、たぶん、いやきっともう少しうまく出来たんじゃないかなぁ あまりにも制作者側がいわば「自己満」的な方向に行ってるとしか思えない出来で残念でアリマシタ
[DVD(邦画)] 2点(2010-11-13 22:59:16)
570.  TAKESHIS’ 《ネタバレ》 
ハイ、邦画観ましょう第3弾 で、実は北野武作品初鑑賞です 感想、、、うーーーむ なんか難しい なんとなく予想はできてましたが…ある意味予想通りな内容ではアリマシタ
[DVD(邦画)] 2点(2010-11-01 22:51:01)
571.  T.R.Y. 《ネタバレ》 
基本的に洋画を観るのでこれはイカンとちーとは邦画も観るか  で第一弾(なんの?w)が本作品  うーん…いろいろあるけど、中国語で話すのか日本語で話すのかどっちかにして 内容 これってスカスカじゃないすか え?だから??的な展開と結末にびっくり おまけにタイトルの「T・R・Y」が意味不明で痛い;  あらら~一発目から外しちゃったね でもいい邦画も多いと思うので(そう信じたい)頑張ってこれからも観てイキマス
[DVD(字幕)] 2点(2010-10-29 22:16:18)
572.  ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 《ネタバレ》 
なんじゃこりゃ 頑張って最後まで観ましたが、延々大がかりなコスプレ妖怪ショー(?)を観ているだけ 最後の方のガイコツのロボット(?)みたいのはなんだったんだ  こういう「アニメを実写」モノはスゴイことになることが多いけど、これまたその法則にのっとったモノに・…なってたと思いません? このテのを見慣れてないからか?(慣れの問題か)  まぁ全体的に皆様が楽しそうに(個人的には室井滋・間寛平の二人が特にw)していたのは良かったとは思いますが  本作品が名優緒形拳の遺作だったんですね ご冥福をお祈り致します
[CS・衛星(邦画)] 2点(2010-08-21 08:04:30)
573.  花より男子(1995) 《ネタバレ》 
うむむ~ そういやこんなのあったね的な印象 正直「映画」というならちょっと恥ずかしいレベルの内容で… なんとも言い難い(苦笑)  まぁ強いて言うなら若き紀香嬢が観れたぐらいな感想でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 2点(2010-07-21 21:56:00)
574.  海と夕陽と彼女の涙 ストロベリーフィールズ 《ネタバレ》 
率直な感想 棒読みひどい お金かかってなさそうなチープな映像 いつの時代設定かわかんない 出てくる車(ビートルはかわいい)シングルナンバーがわざとらしい ストーリーは無いに等しい(正直どこかの学生さんが造った映画かと思いました) 申し訳ないけどこんな映画もあるんだなぁ的印象デス
[CS・衛星(邦画)] 2点(2010-04-07 21:47:21)
575.  ヤッターマン(2008) 《ネタバレ》 
とにかく長い、だらだらと長い、いつ終わるのかと思ってしまったっす。まぁ、実はヤッターマン世代なのですが、当時からなんか合わんなぁ~と感じておりましたけど、やっぱりこの歳になっても合わないね(苦笑)ダジャレ?下ネタ?良くわからないストーリー?最後まで観るのがつらかったっす。まぁこの辺は相性の問題だと思いまーす。 良くできたCGおよび金かかってんなぁセット と今後の未来の邦画を担うであろう若い俳優さんの頑張りにこの点数デ
[DVD(邦画)] 2点(2010-02-19 08:50:01)
576.  スピードマスター 《ネタバレ》 
映画製作に至る過程は、きっといろいろな方々の熱い想いがなければ成し得ない物だと思います。当然多くの人間が関わり、多大な労力の集大成であることは間違いありません。なので、で、で、、、、スミマセン正直「ごめんなさい」でありました。 なぜ出演したかは我々の知るよしもありませんが、大好きな大友康平氏にこの点数デス
[DVD(邦画)] 2点(2009-11-01 23:55:45)
577.  天使の牙 B.T.A. 《ネタバレ》 
基本邦画は面白いものが少ないので観ないのですが、正直レビューを書くために観ました…やっぱりいろいろ観てみないとダメでしょ………こりゃだめだ、なんかすごく無理してつくってませんかコレ。なんといったらいいのでしょうか…誰が悪い奴なのか、結局どうなったのか、最後の展開を含めイマイチよく分からない内容デアリマシタ
[CS・衛星(邦画)] 2点(2009-06-23 23:19:08)
578.  リアル鬼ごっこ(2008) 《ネタバレ》 
パラレルワールドにパラレルスリップして(作中で妹さんが説明してましたが、なんかカッコ悪い言い方なような(笑))佐藤さん狩りに遭遇する…ほほーーなかなか斬新な展開じゃないですか~~~しかし、いきなり序盤からエグイ描写もありーの、謎の王様&宮殿(?)出てきてーの …正直途中から観るのがキツクなってきました 最後のオチも…どうなんですかね~ もうちょっと内容を詰めたほうが良かったように思いマシタ
[DVD(邦画)] 2点(2009-05-01 21:48:12)
579.  メイン・テーマ 《ネタバレ》 
きっと公開当時は おしゃれで最新トレンド満載~な作品だったのでしょうが、今あらためて観るとかなり「うむむ~」ですね。ストーリーメチャクチャ というか無いに等しい(苦笑) マジックの青年の「?」な言動連発と車の謎の箱(笑) 出演者の方々はかなり懐かしい(太田裕美・渡辺真知子 久しぶり見た~)&若い ですね  ある意味「角川」らしいこの作品 当時は結構な興収いったみたいで、時代の移り変わりをすごく感じマス
[インターネット(字幕)] 2点(2009-02-27 09:02:57)
580.  ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎音頭 《ネタバレ》 
とにかくケンカ・ケンカ・ケンカで途中で飽きてきますね、これは。若干前作の敵役が味方になったりしますが…ぐらいで特にナシです。このへんは連作物のつらさですかね~ まあ、バス喫茶のマスター(?)役ででてる、泉谷しげるがなかなかいい感じなのでこの点数かな
[ビデオ(邦画)] 2点(2009-02-25 16:08:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS