Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。9ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  大誘拐 RAINBOW KIDS
当時、キネ旬でも上位でしたね。いいいいって言われるとひいちゃうけど、内容的にはまぁ普通かな?特別おもしろくもつまらなくもなかったですね。
5点(2004-12-31 20:05:09)
162.  国会へ行こう!
これなかなかなか面白かったですよ。今となっては時代を感じてしまうでしょうけど。よくできています。
5点(2004-12-31 20:01:01)
163.  シュート!
これはまぁまあいい作品ですよ。SMAPファンじゃなくてもそこそこ楽しめるんじゃないかな。
5点(2004-07-07 13:54:19)
164.  守ってあげたい!
つまらないことはないですけど・・・。なんか「ぬるい」ですね。頑張ってる感じはありました。途中まで。でも災害がおきてからは、ただピーピーぎゃぁぎゃぁ騒ぐだけでした。上っ面だけ立ったキャラクターが多いけどそれぞれの人物描写が甘いですね。テレビドラマで12回くらいのシリーズなら面白いんじゃないかな。2時間では描ききれてないですね。惜しい!!
5点(2004-06-24 22:59:20)
165.  ザ・リング
原作→日本版→ハリウッド版ときた自分としては、確かに原作に忠実だけどもう「ひとひねり」欲しいところでした。ハリウッド映画にしては、長いですね。つまるところアメリカの観客は「これはいったいなんやねん?」ちゅう感想しかもてないんじゃないのかな?あちらでの評判を聞いてみたいです。(TVからの)「あの」シーンもばっちりあるし、思ったほど怖くないから一度観るといいですよ。
5点(2004-06-15 10:10:01)
166.  四月物語
極めて普通の日常です。これが映画として見せられるとチョットって感じはしますね。本当に普通の女の子の日常で。。自分にも思い当たる「ふし」があるだけに痛い部分はありますね。次は5月物語→6月→と作っていって1年分とかどう?(笑)たぶん観ると思います。たぶん・・・
5点(2004-05-13 10:08:08)
167.  チキン・ハート
そこそこいい映画だったかぁ?いまいち散漫な印象はありますけど。それぞれの主人公が「今」を懸命に生きている。それを強く感じました。もうちょっと話的には起伏が欲しいというか、それぞれの人物を掘り下げて欲しい気はしました。ラスト前、佐渡が島ですね。よくぞ島まで撮影に来た!って思いました。
5点(2004-05-11 22:52:25)
168.  クロスファイア(2000)
Vシネマのノリです。悪くないし結構楽しめますよ。でも全てにおいてどこかで観たぞ!的な感は否めません。終盤盛り上がりに欠けたのと、主演の二人の演技が×なのがマイナスポイントです。もうそろそろこの手のネタは飽きました。
5点(2004-05-02 17:57:40)
169.  二十才の微熱
淡々と進んでいくんですよね。なかなかいい作品だと思います。このころは映画を観まくっていた自分の思い出の作品です。
5点(2003-12-25 23:39:23)
170.  スーパーの女
作品としては楽しめるけど、確かにこれを観たからどうだ?って所は薄いですよね。マルサのような「切れ」がないのは減点です。
5点(2003-12-25 23:36:43)
171.  サラリーマン金太郎
あんなルールを無視した走り方がまかり通るんだったら警察いらんやん(笑) TVは観れたけど映画にするほどじゃないですね。だったらもっとはちゃめちゃやって欲しい。
5点(2003-12-23 21:01:25)
172.  ミスター・ルーキー
面白いんですよ。理屈ぬきに。難しく考えなくてもいいんじゃないすか?でもやっぱりチープさが目立っちゃうことは事実ですね。もうちょっと面白くできたかな?って感じです。TVで見る分には楽しめると思います。毎年放送するかもしれんし(笑)
5点(2003-12-21 21:24:33)
173.  野性の証明
変な絵?描くんですよね?ストーリーは子供の自分はついていけなかった。。。です。いやなかなかハードだったなぁ。確か。
5点(2003-12-17 19:33:38)
174.  ふたり(1991)
いい映画ですよねー。大林らしさ、優しさにあふれています。でも自分はそれだと、ちょっと食い足りないというか、いつも物足りないのです。もうちょっとスパイスが欲しい!でもそれが入ると大林ワールドじゃなくなるか?な。いつも思うのは大林監督は「どこかで見たことがあるネタ」が多い様な気がします。だからあまり驚きがないんですよね。心には響くけど。。その辺が微妙なところです。
5点(2003-12-17 19:27:43)
175.  戦国自衛隊
設定は面白いと思います。今まで何回も観たけどやっぱり5点かな?確かにリメイクして欲しい。
5点(2003-12-15 23:44:08)
176.  お葬式
私も子供のころにみた。うーーんつまらなかった。エロいシーンしか残ってません。マルサは好きなんだけど。
5点(2003-12-12 23:47:30)
177.  病院へ行こう
薬師丸のエッチな言葉に感動しました(笑)作品もなかなかに楽しめますよ。やっぱり今でも印象に残るということはいい映画だってことでしょうね。
5点(2003-12-12 23:41:29)
178.  眠らない街〜新宿鮫〜
なかなか良くできている。でもやっぱあの女優さんのおかげて作品の質を下げてますね。結構すきなんでシリーズでやって欲しい。
5点(2003-12-12 23:39:45)
179.  TRICK トリック 劇場版
ドラマとさして変わらないから映画としてみるとやっぱり評価は低いのです。でもラストの二人の会話に胸がキュンとしました。しかし、よくわからない二人です。
5点(2003-12-12 23:34:23)
180.  LOVE SONG
不思議な余韻がある、雰囲気のある作品でした。でも最後は、二人は出会ってほしかったですね。でも爽やかな印象があるのは2人が爽やかさんだからでしょう。きっと。
5点(2003-12-12 23:11:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS