Menu
 > レビュワー
 > 熊山くまじろう さんの口コミ一覧
熊山くまじろうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 8
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  必殺4 恨みはらします
確かに必殺らしくありませんよね。結局、必殺シリーズを映画化するってのが無理なんじゃないかなあ。話を大きくすればするほどテイストがなくなってしまうから。 だから必殺としての評価はしにくいです。けど、映画としての出来はとても良いと思います。見せ場たっぷりで、家光の乱心で描ききれなかった建物内での殺陣アクションがようやく完成したかなっていう感じ。サニー千葉ちゃんよくやった!主水をはじめ、他のメンバーの印象はかなり薄いんですが。
6点(2003-11-26 00:25:06)
2.  座頭市(2003)
悪くない。決してできの悪い作品ではない。と思いたいのですが、殺陣のシーンでCG使い過ぎでしょ。 自分としては決してCGが嫌いというわけではなく、むしろそれをウリにしている映画が大好きなのですが、いかにその技術に頼らずに工夫を凝らすかっていう姿勢も必要だと思います。だってすごいみえみえなんだもん。 期待していただけにちょっと辛口でした。
5点(2003-11-25 23:36:08)
3.  将軍家光の乱心 激突 《ネタバレ》 
見せ場(と制作者たちは思っているらしい)になるとなぜか必ずスローモーションになるんすよねー。人馬一体炎上突撃シーンでは爆発した馬に車輪があるしな。当時の映像技術という点をさっぴいてもアラだらけの仕上げに同情はできません。 柳生一族の陰謀以来の東映大作時代劇という宣伝文句に見事に騙された一本でした。
2点(2003-11-25 23:22:27)
4.  キル・ビル Vol.1(日本版)
この中の誰に一番なりたくないかっていわれたら、やっぱソフィさんかなあ。 座頭市はCGばりばりで痛くなかったけど、こいつは痛すぎっす。ひさびさに痛覚に訴えてきた映画だったので、評価しちゃお。
8点(2003-11-01 00:21:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS