Menu
 > レビュワー
 > 紅 さんの口コミ一覧
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 182
性別 女性
年齢 112歳
自己紹介 主にサスペンス・ホラー物がすきです。
気分転換になる、陽気な映画も好きです。
見た映画を、すぐ忘れてしまうので、勝手にレビューしてます。
*ここに書き込むのすら、忘れていることも多いですが・・。

映画にはTVドラマ以上の期待をしたいです。
つまんないのに限って、同じのを何度も借りることがあります。
レンタルして見るのがほとんどです。

*私の評価は「勝手に5段階」です。*
 【10点】まじで面白い、心に残る、また見たい、DVD買おうかな。
 【8 点】面白い、楽しい、衝撃的、レンタルしてもう一度見たい。
 【6 点】期待した割には、まあまあ。飛びぬけて可も不可もない。
 【4 点】TVでの放送を見る程度で良い。
 【2 点】印象薄い、話みえみえ。深夜放送、TVドラマ程度。
-------------------------------------------------------
 【0 点】クズ!時間の無駄、理解できない、吐き気。ランク外。


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  遊びの時間は終らない 《ネタバレ》 
出演者のみんな、若いー。今井さんも萩原流行も!遊びの時間は終わらない「製作委員会」というフレーズも無いので、かなり前の映画って感じが実感できました。深夜TVで期待せずに見たせいか、なかなか面白かったけど、ヘリで飛び立った後の本木はどうなったんだろう? 明確なオチを知りたかったな。
[地上波(字幕)] 4点(2005-07-29 03:07:29)
2.  テッセラクト
うーん、意味不明でした。もう一度みて理解しようとも思いません。私の好みではない事は確かです。 
[DVD(字幕)] 2点(2005-07-29 02:59:47)
3.  銀河鉄道999
私の幼少の思い出でもある作品。DVD購入済み。TVシリーズのDVD BOXも全部購入済み。最高。
[DVD(吹替)] 10点(2005-07-23 01:58:36)(良:1票)
4.  呪怨 (2003)
ストーリーはたいしたことないのに、なぜか妙に怖かった。***どうでもいいけど、邦画の場合は [字幕] [吹き替え]どっち?
[DVD(吹替)] 4点(2005-04-18 01:57:15)
5.  リング0 バースデイ
怖いもの好きなので、とりあえず見た。日本の有名人(?)貞子の歴史が分かるので、これはこれで良い。ちょっと美化してる気もするが、一応シリーズ化されてるし、まぁ見とけば?
[DVD(吹替)] 4点(2005-04-18 01:53:11)
6.  ホテル ビーナス
雰囲気は好き。字幕を追っかけながら見た日本人俳優は、映画として新鮮に感じました。ストーリーとしては、パッとしない感じだけど、まったりと鑑賞するのは良いかもしれない。最後のおまけ香取君が出た瞬間「あ、草薙君もスマップだよねぇ」って我に返った。変なしがらみは捨てて、おまけ出演とかやめて欲しい。
[DVD(字幕)] 6点(2005-04-10 22:14:42)
7.  たそがれ清兵衛
時代劇がテーマの映画、ただそれだけ。もろ時代劇っていう感じも無く、現代版っていう中途半端な感じにも思えた。最近見てなかったので、ちょっと新鮮に思えたけど、可も無く不可も無くってところだな。
4点(2004-08-07 15:11:24)(良:1票)
8.  メトロポリス(2001)
原作を知らないが、恋愛物なのか進歩への警告なのか、いまいちテーマがぼやけてしまっている感じ。とても残念な感じ、もう少しどうにかならないのか。
4点(2004-07-29 23:31:57)
9.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
深作・駄作。
0点(2004-07-27 02:59:31)
10.  バトル・ロワイアル
子供の視点もあり、大人の視点もあり。刺激が強いわりには、メッセージが何なのかは分かんない。子供が見たら「人殺しもイイかも」とか勘違いしてしまいそうだし、大人の私が見てもあまり愉快ではない。まあ、アホ親が育てた子供達には見せちゃだめだね。
6点(2004-07-27 02:46:06)
11.  富江 最終章~禁断の果実~
美少女物の富江。父は氷屋。相変わらず何度も生き返る富江であった。どうせ最終章なら、もっといろいろな方法で殺して欲しかったなあ。最後に消えた父は、富江と元気にしているのか。
4点(2004-07-16 03:06:53)
12.  RETURNER リターナー
どうせ邦画だからショボイんだろう・・と思いつつ見た。思ったより面白かったが、詰め込みすぎてて逆にドッカリ。 どうだ!邦画もここまで来たぜ!と言いたいのかな、アクションやCGには力が入って、ストーリーはあり合わせの物を詰め込んだって感じ。 未来を救うために過去にやって来たわりに、緊迫感は感じられない。ぼーよみぼーよみ。 ただ、アルデンテを食べてるシーンだけは、すごく好き。
6点(2004-05-29 02:53:02)(良:1票)
13.  突入せよ!「あさま山荘」事件
原作を知らないけど、もしこれが本当の浅間山荘事件であったら、頼りがいの無い惨めな警察でした。もっとドキュメンタリー的かと予想していたら、完全にコメディーだった。本当の事件の事は知らないけど、監督はかなりパロディにアレンジしちゃった感もある。事件の被害者に対して、心無い映画。実話をモチーフにしてないなら、わりと笑えるものなのだが・・。
6点(2004-05-21 00:43:33)
14.  ファイナルファンタジー
ゲームクリエイターの夢を形にしたような映画だった。っていうか映画とは言えない、ゲーム中のCGの長い映像って感じ。 作り手のこれ見よがしなCGは、最初は良くても長く見てるといやらしい。顔の表情は無いのにさらさらヘヤーが良く動いてて、わざとらしい。実写には実写の良さがあるし、CGにはCGならではの良さがあるのに、実写に勝とうとするあまりに、かなりマニアックな臭い物に仕上がった、って感じ。
2点(2004-05-09 22:32:34)
15.  ガーゴイル(2001) 《ネタバレ》 
う~、無駄にだらだらしてた。主人公の目がいっちゃってる。あまり深みがないストーリーだった。病気で人を喰らう性癖の主人公の葛藤を描いているのだろうが、30分くらいで表現できそう。そんなに妻が大事なら、薬ができるまで精神病院に入って待ってろって感じ。男の乳首のアップは、映像的に耐えがたい。
2点(2004-05-05 22:25:23)
16.  白い犬とワルツを(2002)
白い犬が好きだったので、見た。白い犬じゃなくても良かったようなストーリーだった。原作を読んでないけど、内容はどこかで見たようなものって感じ。
4点(2003-11-04 02:35:14)
17.  ジャングル大帝(1997) 《ネタバレ》 
ライオンキングが真似た映画という噂だったので、ストーリーも似てるかと思いきや、違った。人間の勝手な視野で、動物の心を描かれていて「レオは死ななくてもいいのに」って思った。人間の勝手さが目立った、大人向けアニメ。
4点(2003-10-20 03:11:30)
18.  うずまき
ただ「くだらない」って感じ。最後まで見れば好きになれるかと思ったけど、ラストまで見るのがとても苦痛だった。このタイプは好きじゃない。
0点(2003-10-20 02:52:23)
19.  猫の恩返し 《ネタバレ》 
期待してなかったのに、わりと面白かった。人間が猫になってしまいそうな時にもあまり緊張感を感じられず、ほのぼのして見れた。空から落ちるシーンは、私の好きな「ジブリ」を感じられた。
6点(2003-10-20 01:51:55)
20.  もののけ姫
きれいな映像とステキな音楽が良いです。人間を否定するもののけ姫もまた人間であることを忘れているという点が、子供らしさがあって安心する。これだけはっきり環境問題と人間のエゴをテーマにしたわりには、後味わるくない映画です。
8点(2003-09-28 03:13:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS