1. 北の国から 2002遺言 前編・後編<TVM>
今までのシリーズの中で、私の中では一番低評価です。 それがラストシリーズになってしまうとは・・・。 でも!今回は蛍ちゃんにとても感情移入出来ました。 [ビデオ(邦画)] 9点(2008-03-02 15:26:08) |
2. 北の国から '87初恋<TVM>
大人への第一歩を踏み出した時、父が情けなく見えたり、そういう自分が悲しかったり・・・。主人公が大人と子供の感情半々で揺れる。 そんな時代に自分も引き戻され、、心が揺さぶられました。 [ビデオ(邦画)] 10点(2008-03-02 15:20:59) |
3. 北の国から '84夏<TVM>
色んな立場から感情移入できて、とても好きです。 悲しくないのに観ると必ず、何故か涙が溢れてしまいます。 [ビデオ(邦画)] 10点(2008-03-02 15:14:36) |
4. ALWAYS 三丁目の夕日
ストーリーは単純だったけれど、それなりに楽しめました。 親が子供の頃の時代は、こんなだったんだな~とか。 貧しい時代を精一杯頑張った人がたくさん居て、今の日本があるんだってことに改めて感謝しました。 [映画館(邦画)] 7点(2008-03-02 15:07:53) |
5. 涙そうそう
ネタバレ 鑑賞中ずっと「にぃにぃだけは殺さないで・・・面白くなくなるぅ~」と願ってましたが、やはり「涙そうそう」、亡くなっちゃうんですね~・・・。 これがなければ結構いい映画だったのにぃ。 兄妹の愛情表現の描き方が、一部違和感ありました。(台風の夜抱きしめ合うなど) [DVD(邦画)] 5点(2008-03-02 14:17:09) |
6. 火垂るの墓(1988)
これからも何年かに1度は必ず観ると思う。戦争のむごさ、そして日常では気づきにくい平和のありがたさを確かめるため&愛すべきキャラ、せっちゃんに会うため♪ 9点(2003-11-05 21:06:19) |
7. 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
期待しないで見たにも関わらず、それを超えて期待はずれでした。豪華な俳優陣なのに、これでは少し寂しいですね。ストーリーは全く楽しめなかったけど、いかりや長さんの渋い演技は光ってました。 3点(2003-11-01 04:30:24) |
8. 呪怨2 (2003)
ストーリにしても、怖さ加減にしても、何も面白みが感じられなかった。 2点(2003-11-01 04:04:16) |