Menu
 > レビュワー
 > ケララの狸 さんの口コミ一覧
ケララの狸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 37
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  舞姫(1989)
なんの先入観もなく観たが、結構いける。郷ひろみが実ははまり役だ。
6点(2003-11-21 15:08:28)
2.  おニャン子・ザ・ムービー 危機イッパツ!
友人に無理矢理誘われて見に行ったが、案の定・・・・タダでも高い。
0点(2003-11-21 15:06:49)
3.  ビルマの竪琴(1985)
戦場という環境下での主人公の悲しみ・切なさといった心の変化が見応えがあった。これを無理なく自然体で描ききっている映像が見事で、安易な反戦映画となっていないところがいい。
8点(2003-11-21 14:54:43)
4.  カオス(2000)
ストーリー展開が目新しいが、ただそれだけ。後には何も残らない。2回見る気はおきず、人にもすすめる気にならない。
3点(2002-12-19 18:53:43)
5.  おろしや国酔夢譚
壮大なストーリーを相手に、あまりに短時間で作ったのが露呈している。舞台であるロシアの広大さは感じず、漂流者たちの生きる活力も伝わってこない。緒方拳がひとりで熱演しているのがういている。
2点(2002-12-19 18:43:45)
6.  生きる
邦画のなかでは構成、描写がかなり優れていると感じる。テーマもややたいそうだが心に残るものが得られた。志村喬のはまり具合がいい。ヒロイン・小田切みきもキャラクターがよい。
7点(2002-12-19 09:58:38)
7.  アポロ13
典型的なアメリカ映画という印象。ハラハラドキドキ楽しめたが、これといって残るものが少ない。不満な点も少ないので7点。
7点(2002-12-18 18:21:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS