Menu
 > レビュワー
 > 銀次郎 さんの口コミ一覧
銀次郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 46
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  デッドマン(1995) 《ネタバレ》 
致命的な傷を負った主人公の生→死への姿を描いた作品。結局は何を訴えたかったのかわからず終いだが、主人公とその他の死の決定的な違いは、そのスピード。一瞬の死と緩やかな死の対比によって、主人公、強いては自分の死というものの尊さが滲み出ていたとちょっとだけ思ってしまったのは、俺だけ?
6点(2003-12-30 00:31:48)
2.  ラスト サムライ
どうせ米がつくるサムライ映画なんて面白くないんだろ?と思って見にいったが、見事に裏切られた。信念、潔さ、時代、利権等、いろいろと考えさせられた。勝元の英語のうまさや氏尾(真田広之)の不死身さ等、不可思議な点は多々あるが、んなことは忘れてしまうくらいの内容の濃さだった。ただ、ストーリー的に小雪とトムクルーズとの色恋は蛇足。個人的に菅田俊が銀幕で見られたことが何よりもうれしかったりして。
8点(2003-12-23 08:07:53)
3.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
うさんくさいストーリーとくどい戦闘シーン…。そこらの中学生が機関銃を持ったからと言って自衛隊?と互角にやりあえるか!っつーの。見どころは竹内力オンリー。 竹内力の出演への英断とラガーシャツ姿に+2点!
3点(2003-12-23 04:14:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS