Menu
 > レビュワー
 > NAYU さんの口コミ一覧
NAYUさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 7
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  誰も知らない(2004)
演出をしてなく、とても観にくい映画であった。だが、演出されていないということは、ある種の感動やある種の憎悪を増長しないということだ。そのため、多分見た人は同一の答えを持ち合わせない映画と思う。つまり、自分自身がどう考えているかを認識できるという映画だということだ。 自分は、どう感じたかというと。子供は、親の枠でしか生活できないが親の枠から外れた時こそ本当の幸せを手に入れることが出来るのだと思う。(公園で遊んでいた子供たちの笑顔)また、少年少女達の非行は大人汚されることによって起きているのだと思う。(援助交際のシーン)そして、その汚れを落とす為に誰かに擦り付けたり他人にも自分と同じ汚れを与えようとするのだと思う。(イジメのシーン・万引きの強要) たぶん、これは自分がまだ子供だからそう思うのだろう。
[映画館(字幕)] 8点(2004-09-03 20:03:23)(良:1票)
2.  CASSHERN
音楽(サントラまで買いました(笑)、俳優の演技(とくに、唐沢さん)、テーマ(なぜ生きるのか?なぜ戦うのか?)、映像(CG)などは素晴らしかったし、泣ける場面も3つほどありとても感動できたけど。。。説明的な要素が好きな自分でさえ「長い。」「無駄なシーンがある。」「所々あきる。」などなど感じてしまうほど最悪。きりやさん今度は他の人に編集をやらせては??って思いました。あと、DVDの特別版になったらどれくらい長くなるんだ?? でも、素直にいい映画でした監督が伝えようと思ってることが自然と自分の心にとけこんでいくようでよかったです。
8点(2004-05-03 19:00:06)
3.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
ストーリー的には、「Air」は満足。 「まごころを君に」は最後がとても腑に落ちない気がする。 この作品が、いいと思うのは見た後に何か変な違和感が残るのがいいところだと思う。そして、それが何かを考えさせられる所がまた良い。 たとえ、自分が醜い・汚いと思っても自分として生きようとするシンジに泣けた。
9点(2003-12-25 20:58:38)
4.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
はっきり言って、むかつく落ちです。映画でやった意味あるの?? テレビで総集編やれば十分じゃないの?? と、思いましたが。 しかしながら、主要なキャラ四人の四重奏によって色々な事語る演出などはGOOD あとは、映画館の音響を利用しエヴァの世界へ引き込まれていく感じになっていたのがよかったです。
5点(2003-12-25 20:43:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS