1. スパイ・ゲーム(2001)
ん~、想像してたのと違う。もっと、スパイ工作がメインの話かと思ってたのに、CIA内部でチョコマカしてただけやんけっ!というつつ、結構面白かったんやけどね 8点(2002-01-21 12:30:51) |
2. 十五才 学校Ⅳ
忘れてしまった感情を思い出させられた気がすんな。 今まで観た邦画は感動させようという魂胆丸見えだったが、この映画は、少年の成長とその少年に影響を受けた大人達の感情の移り変わりがさりげなく描写されていて、自然に面白さを堪能出きる。 最後に、丹波さんの車、最高に笑いました。 9点(2001-08-23 12:58:43) |
3. バトル・ロワイアル
キャストの時点で「わざわざ劇場で観る映画ではないなあ」と思ってたいたが、かなり好演技してたと思うんだけど。 やっぱ、R15指定の必要はないでしょ。 ああいう状況での、人による様々な考え方・行動が凝縮されていて、面白かったですわ。 9点(2001-06-26 12:27:26) |
4. 鮫肌男と桃尻女
今まで観た邦画の中ではトップレベル。 岸辺一徳・鶴見慎吾・我修院がいい味出し過ぎ。 9点(2001-02-07 18:25:52) |