Menu
 > レビュワー
 > ジョージア さんの口コミ一覧
ジョージアさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 36
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  千と千尋の神隠し
再度観てみて初めて面白いと感じた。千尋がいろんな困難にぶつかりながらも健気にがんばる姿は今年就職する自分にもいい手本に見えた。最初の千尋と最後の千尋では別人に見えるからすごい。ところで、館の最初の方で千尋が足がフラフラとかお腹が痛いとか言ってるけどこれって生理がきたということなのでは?だとしたら千尋は精神的にも肉体的にも大人になったということか…。
9点(2004-12-10 23:12:47)
2.  ユニコ
この作品かどうかは忘れたけど確か魔法使いのばあちゃんと戦うんだよね。そのばあちゃんが当時幼稚園生の俺にはとても怖く見えた…。どっかでレンタルしてないかなー。
6点(2004-10-26 02:40:41)
3.  TRICK トリック 劇場版
なんか映画化しなくてもいいと感じたけどやっぱりあの独特のテンポは健在。それなりに楽しめた。ていうか、本物の超能力者って一体誰なんだよ…。
5点(2004-10-26 02:32:44)
4.  となりのトトロ
大人になるにつれて時間やら人間関係やらにストレスを誰もが感じるとおもうけどこの作品は見てる間はもちろん、見た後もそういったストレスを忘れさせる不思議な作品だと思う。
8点(2004-04-06 03:00:45)
5.  天空の城ラピュタ
数々のジブリ作品の中でやっぱりこれが一番好きかなー。何度見ても飽きない。そして観た後に湧き上がってくる充実感。千と千尋なんてこの作品に比べればゴミですね。個人的に一番すきなセリフは「人がゴミのようだー!」…です。
10点(2004-04-01 03:09:46)
6.  ラスト サムライ
最後のシーンがよかった!見つめあって終わる作品ってアメリカでは最近見られないから新鮮だった。たいてい、キスとかで終わるっていうのがセオリーだけどあの映画でそれやったら小雪が軽く見えてしまうし…。勉強したんだなー、トムさんも!感心感心。 
9点(2004-03-29 08:41:13)
7.  火垂るの墓(1988)
まさしく最高傑作ですね。これを見た人はほとんどがもう二度と見たくないといいますが、それこそが真の「反戦映画」だと思います。それにしても作者があのじいさんだとは…。
10点(2004-03-29 07:18:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS