Menu
 > レビュワー
 > PINGU さんの口コミ一覧
PINGUさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 107
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  崖の上のポニョ 《ネタバレ》 
ほのぼのしてて良かったですよ。子どもも大人も楽しめる感じ。全体的に可愛らしい感じです。
[映画館(邦画)] 7点(2008-09-22 13:50:17)
2.  マリー・アントワネット(2006) 《ネタバレ》 
ソフィアコッポラって感じしました。観てて楽しかったです。子どもができなくて「不感症」とか言われるシーンは同じ女として胸が苦しかったです。
[DVD(字幕)] 7点(2008-09-22 13:41:22)
3.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 
お洒落な雰囲気でクスっと笑えてセンスある作品だと思います。でも猫のシーンはかなり嫌でした。リアリティを追求している感じを受けました。
[DVD(邦画)] 7点(2008-09-22 13:38:40)
4.  自虐の詩 《ネタバレ》 
泣きました。号泣しました。自分の辛かった学生時代を思い出しました。慎ましく生きる姿に好感が持てました。不器用でも愛のある心のこもった映画だと思います。
[DVD(邦画)] 8点(2008-09-22 13:35:02)
5.  めがね 《ネタバレ》 
美しい風景に癒されました。自然に戻って行くのが良いです。めがねは疲れた現代人の象徴として扱われているんじゃないかと思いました。最後にめがねが飛んでいくシーンは大切な何かを取り戻したって感じでしょうか。私も訪れてみたいです。
[DVD(邦画)] 7点(2008-05-08 14:14:37)
6.  キサラギ 《ネタバレ》 
誰が犯人かな~と想像しながら観ていましたが展開がどんどん変わって結局真相は藪の中。如月ミキに翻弄される男たちが情けなくも可愛らしく面白かったです。
[DVD(邦画)] 6点(2008-05-08 14:06:51)
7.  福耳 《ネタバレ》 
途中「どこがビジネスホテルだよ!」と思わず突っ込みを入れてしまった。クドカンやっぱ良いね。浅草も良いね。
[ビデオ(邦画)] 7点(2008-02-08 00:41:40)
8.  魔女の宅急便(1989)
何度観てもやっぱり面白い。ジジが可愛い(性格は少しキツイけど)。
[DVD(邦画)] 7点(2008-02-06 01:43:34)
9.  天空の城ラピュタ
卓越した世界観。主題歌の「君をのせて」に始まり久石譲の音楽がとても良い。少年と少女の純粋な友情に感動した。
[DVD(邦画)] 8点(2008-01-29 23:20:45)
10.  風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 
観ていて心が痛みました。人間の愚かさを感じずにはいられない。人間は自然を破壊し、それを再生しようとしている虫をも自分達にとって都合が悪ければ、その存在意義を深く考えることもせず焼き払おうとする。原作を読んでいないので、原作とはずいぶん違うようなので、それも読んでみたいと思いました。
[ビデオ(邦画)] 8点(2008-01-25 00:53:13)
11.  となりのトトロ 《ネタバレ》 
サツキが「お母さんは死んでしまうんじゃないか」と泣いたところで私も泣いてしまいました。メイはかわいいなぁ。昭和30年頃という設定だそうですが、良い時代だなぁと・・・今の世の中と対比させて観てしまって・・・。素朴で良いですね。
[ビデオ(邦画)] 8点(2008-01-23 05:34:16)(良:1票)
12.  クワイエットルームにようこそ 《ネタバレ》 
最悪の状態から良い状態に戻ってきたと思ったら、またどん底に叩き落とされる。「これ以上苦しい展開にしないで良いから、もう充分だよ。」同じシチュエーションじゃなくても、こういう苦しみはきっと誰しもが体験していると思う。それがリアルに描かれているので心が痛むほど共感してしまった。
[映画館(邦画)] 7点(2007-10-29 23:46:32)
13.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
迫力ありました。久しぶりに観たけど色褪せない感じで。やっぱり面白いなぁと個人的には思いました。エヴァ好きな人は楽しめると思います。生理的に受け付けない人もたくさんいると思うけど。内容は深く考えてもしょうがないと・・・感覚的に面白ければそれで良いと思って観てます。このシリーズ。
[映画館(邦画)] 7点(2007-09-13 20:07:52)
14.  アドレナリンドライブ
雰囲気が好きな映画。物語も面白い。真夏の出来事の選曲も良い。
[ビデオ(邦画)] 6点(2006-12-21 05:02:08)
15.  電車男
TVでの放映も合わせて3回くらい観たが面白かった。主人公は不器用だけど純粋で2ちゃんねらーなところも面白い。感動して泣けた。
[DVD(邦画)] 7点(2006-12-21 04:50:27)
16.  ロスト・イン・トランスレーション
お洒落というかセンスを感じる作品だった。雰囲気を大切にしている監督だと思う。生け花教室の先生が「はい、OKです」と言うシーンは何となく可笑しかった。日本人は普通に使うが和服を着たコテコテの日本人が言うのを外人の視点からとらえると何かおかしい。 
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-21 03:14:03)
17.  ラヂオの時間
ドタバタコメディ。初めはそのノリについていけそうになかったが段々引き込まれていった。メチャクチャな展開でも最後にはしっくりくる。配役も良かった。これだけ主役級の俳優を出演させても互いにぶつかったり潰し合うことなくそれぞれの色が生かせている。面白かった。
[地上波(邦画)] 6点(2006-12-21 03:08:52)
18.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 
カカシが人間に変身するところは千と千尋~のハクが変身するシーンと完全にダブってしまい感動がなかった。ファンタジーが強烈でついていけなかった。 
[DVD(邦画)] 6点(2006-12-21 00:05:15)
19.  猫の恩返し
心が和む映画。猫が好きな人におすすめ。劇場で鑑賞した当時は面白かった記憶があるが今観るともう楽しめない自分がいる。年のせい。当時ならもっと点数は高かったと思う。
[地上波(邦画)] 6点(2006-12-20 23:49:15)
20.  DV ドメスティック・バイオレンス
こういうテーマでちゃんとした作品を作るのって良いと思う。タメになる。
[DVD(邦画)] 6点(2006-12-20 23:17:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS