Menu
 > レビュワー
 > ファンオブ吹石 さんの口コミ一覧
ファンオブ吹石さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 95
性別 男性
自己紹介 平成生まれ 
映画初心者 
目標年間100本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サマータイムマシン・ブルース 《ネタバレ》 
 未来に行こうとしなかったことは自分的に評価したいです。  田村くんが、実は自分の母親が柴田であるということに気づいてた、という設定の描写が最後にちょこっとでもあればもっと素敵な気がしました。
[DVD(邦画)] 8点(2009-04-28 19:47:30)
2.  蒲田行進曲 《ネタバレ》 
 なんか、やることが異常過ぎてうまく作品に入っていけませんでした。
[DVD(邦画)] 6点(2009-03-05 15:05:04)
3.  耳をすませば(1995)
 季節の移り変わりが好きです。
[DVD(邦画)] 6点(2009-02-22 14:49:51)
4.  魔女の宅急便(1989)
 街並み、音楽がとても好きです。もちろんストーリー、世界観も。
[DVD(字幕)] 9点(2009-02-20 18:24:08)
5.  HERO(2007) 《ネタバレ》 
 一番最後のシーンは驚きました。普通に楽しめました。それにしてもドラマの時から思っていたのですが大塚寧々さんは美しすぎます。
[地上波(字幕)] 6点(2009-01-12 03:53:00)
6.  下妻物語
 映画脚本と深田恭子の相乗効果が見られたと思います。深田恭子にしかできない役だと思います。未来講師めぐるも好きでした。
[地上波(字幕)] 8点(2009-01-01 06:00:37)
7.  時空の旅人
 なんやかんやで最後まで見れました。このころはなんでもゲーム化という風潮だったのでしょうか。
[地上波(字幕)] 5点(2008-12-28 17:54:13)
8.  めぞん一刻 完結篇
 ファンなのでこの作品は存在しないでほしかった。
[ビデオ(字幕)] 4点(2008-12-28 17:50:38)
9.  レイクサイド マーダーケース
 俳優陣は精いっぱい演技をしていると感じましたが、脚本が良くなかったのかあまり楽しめなかった。
[地上波(字幕)] 5点(2008-12-28 17:31:10)
10.  LIMIT OF LOVE 海猿
 ドラマとこの映画のなんか変わった映像があまり好きではありません。映画1作目はもうちょっと良かったような気がします。
[地上波(字幕)] 4点(2008-12-28 17:26:31)
11.  時をかける少女(1983)
 途中みるのがしんどいくらいくどいシーンがありました。
[ビデオ(字幕)] 5点(2008-12-28 17:23:45)
12.  スーパーの女
 日本の今のご時世にぴったりな映画だと思います。面白かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-28 17:20:17)
13.  パッチギ!
 昭和を舞台、朝鮮学校、の2つの要素を映画に入れるだけでも難しいことだと思うが、うまくまとまっていると感じました。
[ビデオ(字幕)] 6点(2008-12-28 17:10:44)
14.  フラガール
 みんなが言うほど感動はしなかったけど面白かった。実話っていうのはすごい。
[地上波(字幕)] 6点(2008-12-28 17:03:16)
15.  機動警察パトレイバー
 89年の映画だということが意外だった。10年くらい進んでいる作品だと思う。
[地上波(字幕)] 7点(2008-12-28 16:57:52)
16.  青春デンデケデケデケ
 大学受験も少し描かれていたのは良かった。
[ビデオ(字幕)] 6点(2008-12-28 16:55:27)
17.  マルサの女
 国税専門官がとてもかっこいい。一時期目指そうかと思っていました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-12-28 16:51:23)
18.  風の谷のナウシカ
 意外と昔の作品であることに驚いた。環境問題について考えさせられた作品。
[地上波(字幕)] 8点(2008-12-28 16:48:40)
19.  生きる 《ネタバレ》 
 通夜の最後のところでどっと感動させられました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-12-28 16:46:58)
20.  ルパン三世 カリオストロの城
 単純に面白かった。将来子供にも見せたい。
[地上波(字幕)] 9点(2008-12-28 16:45:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS