Menu
 > レビュワー
 > nina09 さんの口コミ一覧
nina09さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 23
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : インド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マダム・イン・ニューヨーク 《ネタバレ》 
優しいお母さんに対して、クッソ生意気な口を叩く娘が憎たらしい~(笑)「母に対してその言い草は何だ!」と周囲も注意しなさいよ!と思ったけど(生意気シーンに登場していなくても、見て見ぬフリしていそう)、多感な第2次成長期、お国を問わず、よくあることなんでしょうかね!? でもでも、やっぱり夫も義母さんも、クソ生意気な娘をコラッ!と一喝しないと!  何か学びたくなる映画ですね。お菓子も作りたくなる。動画視聴サイトで高評価なのも納得。シャシ役の主演女優さんがキュートかつ美しい。一目ぼれしちゃう気持ちも分かりますね。夫が冷たすぎるから、C級映画だったらさっさと捨てられて、別のマダムになっちゃうところでしたね。
[インターネット(字幕)] 8点(2016-05-17 22:37:37)
2.  スタンリーのお弁当箱 《ネタバレ》 
やんちゃなスタンリーが表情豊かで可愛い。そしてユーモアある嘘のヒミツを知って健気だなと悲しくなった。男教師が食い意地がはって超嫌な奴に対し、同級生たちが皆優しく、スタンリー思いなのが救われる。 じつは結婚したばかりの優しい女性教師と、スタンリーのお母さん(写真)が似ていたことに胸が痛かった。一緒に働いていた男性が優しくて幸いだった。やっぱり子供が不幸だと悲しい。日本の場合は…と考えてしまった。本作では同級生が懸命に助けようとしていたけど、校長先生にSOSを出せばいいんだということに子供だから気づかない。(こう書くと薄っぺらいかもしれないが)まだ力のない者の状況に、察することができる者が気付くことの重大さを感じた。
[DVD(字幕)] 6点(2016-04-10 22:19:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS