Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドラゴンxマッハ! 《ネタバレ》 
アクションすごいですね。でもお話の方は今一つ(今二つかもw)+ワイヤーアクションの不自然さ → あまり本作品にこれは必要なかったような?気が。おまけに最後の3人での戦いは窓の外でチェーンにつかまって、で、終了?? 決着ついてないじゃん(苦笑) なんかちょっとがっかりでアリマシタ 
[CS・衛星(字幕)] 2点(2019-07-06 18:22:13)
2.  ドラゴン特攻隊 《ネタバレ》 
なんか無茶苦茶や~、ジャッキーはそんなに出てこないし、全体的に乱暴な展開と編集が目立つなぁ、でも爆発はすごいぞ(苦笑)。こんな荒っぽさが80年代初頭の香港映画の雰囲気だったのでショウ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-12-26 12:24:57)
3.  ドラゴンロード(国際版) 《ネタバレ》 
ジャッキー若いなーー、体のキレはすごいね。途中からサッカー風だったり、ラグビー風だったりと、カンフー映画っぽくないバラエティに富んだ内容でしたが、正直あんまりおもしろくないかな~~。あ、吹き替えの鑑賞でしたがたまには良かったですねハイ
[CS・衛星(吹替)] 4点(2015-10-17 13:19:10)
4.  ドラゴン怒りの鉄拳 《ネタバレ》 
まさにブルース・リー全開!素晴らしくキレのいい動き 超気合の入ったリーがとにかくカッコイイ! &ヌンチャクたまんないすねー もはや相手が弱すぎで無敵状態w 最後のあたりのロシア人(だったっけ?)とか動きノロ過ぎ  逆に日本人出演の橋本氏の刀を持つ構えは決まってたね   ストーリー的に  メチャクチャ日本人が悪人だが、当時の状況はこんな感じだったのだろうか?  変装シーンやノラ・ミャオ(超可愛い!!)とのキスシーンがあったり(どうも本作品で最初にして最後みたい) 何故か道場同士の抗争になったり(人死に過ぎだよホント) なんだかよくわからないオバサンの裸踊りがあったり(相当キツいよこれは(苦笑))  短い時間ながらマジで中身が濃いーよホント;;   ものすごいインパクトあるラストシーンは有名ですね  残念ながら数少ないリーの作品の中で 間違いなく代表作であるとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 9点(2012-06-20 17:40:22)
5.  ドラゴン危機一発 《ネタバレ》 
 全体的にグダグダのストーリー いまいちキャラが固まってない初期の作品らしく アクションシーンもすっきりしない感じ 壁が人の型で抜けるシーンは…すごいね(苦笑)  まぁなんだかんだいいつつ数少ないブルースリーの主演映画なので、かなり普通(?)な彼を見れる貴重な作品であるとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-07-29 08:03:51)
6.  ドラゴンへの道/最後のブルース・リー 《ネタバレ》 
いままで観たことがあったような無かったような作品でしたが、今回観る機会があり、じっくり拝見させてもらいました。意外にちょっとコミカルな感じの始まりなんですねーー正直想定外(笑) 全体的にリーの動きの切れがすごい!早すぎてあんましよくわかんないぐらいな程(びっくり) 最後の対決シーンもリーの圧倒的な強さがきわだっていた印象です。いま観てもホントすごい…そりゃ公開当時ならさぞインパクト強かったでしょうねぇ…いや~観れてよかったデス
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-04-01 21:44:29)(良:1票)
7.  ドランク・モンキー/酔拳 《ネタバレ》 
やっぱりジャッキーといえばこれでしょう。小さなころからTVで見てきましたが、今回DVD購入して鑑賞。まず、ジャッキー若いっ!!顔つきはどちらかというと幼いぐらい(髪型がなかなか)カンフー映画らしいベタな展開といえばそうですが、シンプルな作り(ま、お金はかかってなさそうですね)、赤鼻の師匠…あらためて観るとこの人メチャすごい…などなど進行具合も無駄がなく大変Good! しゃきしゃきした若きジャッキーを観ているだけで、この作品は十分価値のある素晴らしいものだと思います。まさにワタシにとって元祖カンフームービーです。ジャッキーチェン最高!!
[DVD(字幕)] 9点(2009-01-21 17:03:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS