Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。3ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  カンフーハッスル 《ネタバレ》 
確かに「ありえねー。」展開だけどなかなか面白かったです。このテの映画はいいだしたらキリが無い 途中のなんとか研究所…さっき観たばっかりなのにもう名前覚えてない(笑)の、テキトー「?」感はたまりません  この独特のはっちゃけた雰囲気を楽しめればいいのですよ~
[DVD(字幕)] 5点(2010-01-22 08:23:20)
42.  少林サッカー 《ネタバレ》 
ハチャメチャな展開だけど、香港映画らしい出来で面白かったですよ。まあ、この独特のノリに合うか合わないかはあるでしょうが…あまり深く考えたらいけない作品だと思いマス
[地上波(吹替)] 5点(2009-04-25 09:09:33)
43.  レッド・ブロンクス 《ネタバレ》 
結構な制作費を掛けた作品らしい出来ではありますが、映像的にも脚本的にもアクションシーン以外はあまり見どころは無かったような… あまり印象に残らない出来であったと思います。エンドロールのNG映像(ハプニングといったほうがいいかな?)は、映画を作る大変さ(ジャッキー始め出演者の皆様ホントご苦労様です)が伝わってきた作品デシタ
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-31 22:42:36)
44.  ツイン・ドラゴン 《ネタバレ》 
ジャッキー・チェンが双子に挑戦!? なんだけどお話の進行はかなり荒いねこれは(役名も一人はジャッキーだしw) そもそも生き別れた状況がかなり無理あるよ(苦笑) 途中のハチャメチャ指揮の場面は超面白いけど ちょっとくどいなぁと感じる場面も多々あって 半々な感じでアリマシタ。※車のテスト面白いですね、ずっと雨とかめちゃめちゃ暑いとか、あれって本物なんですかね?ちょっと興味深いものでしたハイ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-10-04 08:46:42)
45.  ドラゴンロード(国際版) 《ネタバレ》 
ジャッキー若いなーー、体のキレはすごいね。途中からサッカー風だったり、ラグビー風だったりと、カンフー映画っぽくないバラエティに富んだ内容でしたが、正直あんまりおもしろくないかな~~。あ、吹き替えの鑑賞でしたがたまには良かったですねハイ
[CS・衛星(吹替)] 4点(2015-10-17 13:19:10)
46.  ブレードランナー 《ネタバレ》 
なんか、思ってたより面白くない つか規模的にちっさい気が(苦笑) H・フォード演じる元ブレードランナーも 終始単独行動で イマイチ組織感もなく おまけにそんなに強くない  …全然プロっぽくないんですけど(苦笑) 何故かいっぱい日本語がでてくるのもハテナポイント  映像もやたら暗くてゴチャゴチャしてて雨降ってて照明が青い(笑) 監督さんの狙いは分からなくもないが…  もっとレプリカントと派手めな戦いSFアクション系と思ってた(勝手にw)ので 結構肩透かし(ラストも「えっ!?」って感じ)   まぁ制作年考えれば相当スゴイのは間違いなく 恐ろしい程の手間や情熱が感じられます  後世のSF映画に多大な影響を与えたのも大いにうなずける出来ですね  ※しかし2019年ってあともうすぐだよ  意外にこんな風にはなってないですね ちょっと安心シマシタ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-04-07 09:50:59)
47.  男たちの挽歌II 《ネタバレ》 
いやーーすごいっすね~ 最後の銃撃戦は…ちょっと撃ちすぎじゃないですかねぇ、の、割りに撃たれても意外に大丈夫ですね(苦笑) まあ、このシリーズはこんな感じなのでショウ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-10-21 21:13:31)
48.  狼/男たちの挽歌・最終章 《ネタバレ》 
ふうぅぅ…まぁ、すごい映画ですねぇ とにかくまあ撃つこと撃つこと 終始銃撃戦ですね… 最後の教会なんてまあスゴイ(緊迫感を感じない神父?さんに苦笑) 刑事と殺し屋の心のふれあい(?)的な描写はよかった、が、内容うんぬんより清くドンパチに徹した内容を評価したいとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-08-13 20:59:12)
49.  龍拳 《ネタバレ》 
シリアスな復讐もの。ジャッキーはコミカルなイメージがあるのでこういうのがあるなんてチョット意外。この人が出演のものでこんなにお笑い要素ゼロってのはあったっけ? 展開はいたって正直なところは定番的で特にないし、それほどでもなかったかな~とオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-01-20 22:06:25)
50.  0061/北京より愛を込めて!? 《ネタバレ》 
0061の謎を解け的な展開を勝手にw期待してたけど、意外に普通~なパロディもの。ホントね~なんで0061なんだろうね~~、6に1タしたら7だからとかいわんよねーマサカ!?(笑)。イヤーほんと何かそこばっか気になってしまいましたゴメンナサイ
[DVD(字幕)] 3点(2015-09-28 11:06:41)
51.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱 《ネタバレ》 
ジェット・リーすげ~~~。でもストーリーはあるような無いような??結局誰の為に戦ってたのでしょうか。 あ、でも教祖様?の俺はすごいぞアピールは面白かったね(笑) 総じて、カンフーアクションは凄かったとオモイマスハイ
[DVD(字幕)] 3点(2015-09-03 09:45:09)
52.  成龍拳 《ネタバレ》 
今となってみれば、全く愛嬌のないジャッキー映画としてある意味貴重なもの。まったく笑ったりしないからまるで別人のようで、正直つまんないなー。突っ込みどころは満載でおいおいな場面が多々(苦笑) オリジナル音声+字幕でみたけど、ジャッキーの声が違うように聞こえたけど、どうかな? ん~やっぱり愛嬌のあるジャッキーの方がいいね!まだ彼のキャラが出来ていない頃のものなのでしょう。まぁそういったところでゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-07-11 08:12:25)
53.  レッド・ドラゴン(1976) 《ネタバレ》 
ジャッキー・チェンがブルース・リー作品の続編にでているという不思議な内容。ジャッキー初期の作品だからなのか顔つきはボテッとしててパッとしないなぁ。展開的にも全然面白味が無いし、乱暴なラストは何だこりゃ。ノラ・ミャオ出てるのが唯一の救いか(苦笑)。 ブルース・リーの怒りの鉄拳は妙~なパワーwに満ちていたが、こちらは全くそういう雰囲気ゼロ。やっぱりジャッキーにはこういうキャラは合ってないよね、まぁ俗にいう下積み時代ということかな。今は押しも押されぬ大スターの彼だけどこういう時もあったということで、3点。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-03-10 09:53:14)
54.  キャノンボール 《ネタバレ》 
うーむ、、、見事な程中身が薄い。早送りな映像もけっこう切ない。もう少し脚本的なところを詰められなかったものなのでしょうかね。まぁなぜかすごく豪華な出演者が見どころなんでしょうけど…それだけで終わってしまった感は否めませんねぇ。。。でもよかったところ①スーパーカーブーム世代なんで、実走するカウンタックには「おおーーっ」となりました。やっぱりカッコイイね!②ロジャー・ムーアがでている!最近007ムーンレーカーを観たばかりだから余計におかしい(笑)③なんだかんだいってエンドロールのNG映像は面白いね。でも本編が…ま、あんまりそこらへんは気にしちゃいけまセンネ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-11-30 08:25:53)
55.  香港ゾンビ 《ネタバレ》 
実はこういう「ゾンビ」もの苦手なのですが、たまたま入手したDVDでご縁あって新規登録させて頂きました(管理人様、チェック頂いたレビュワー様ありがとうございます!) まぁ、エグイのは想定範囲でしたが意外にしっかりした造り 出てくるオネーちゃんたちはかわいい(個人的には携帯屋の奥さん好みかも) 意味深なラストも含め結構見れました(頑張ったな~俺w) 点数は…何を基準にしたらいいのかよくわからないけど(笑)雰囲気的には3点が限界デス
[DVD(字幕)] 3点(2010-11-12 21:51:54)
56.  無問題2 《ネタバレ》 
なるほど~ ホントなにかどこかでみたようなシーンが多いですね 前半はかなりつらい展開でしたが後半からはいい感じになってきました  が、あまりに中身が無さすぎ せっかくの「豪華」な出演者の方々を生かせてない気が… せっかく映画として造るならもうちょっと内容を詰めた方がいいかなと感じました まぁ女の子可愛かったからお情けで3点
[DVD(邦画)] 3点(2010-11-02 22:21:22)
57.  蛇鶴八拳 《ネタバレ》 
これまた当時もののTV吹き替え版を観ました。この頃のジャッキーは独特の雰囲気ありますねー ただ特に大きな見せ場はなかったまま終わったかな~ 確かに最初から強いジャッキーはあまりない珍しいパターンなような気はシマシタ
[地上波(吹替)] 3点(2009-05-13 22:22:09)
58.  アクシデンタル・スパイ 《ネタバレ》 
ジャッキーチェン好きなんですが、これはどうなんですかね~。まずスパイってタイトルの割りにスパイらしくない・ビビアンスー(久しぶり見るなぁ)あらもう退場?・なんか展開が暗い&浅いので盛り上がりに欠ける・最後のシーン周辺は「?」で意味不明(敵ボスあっさり終了。で、放置??おいおい!!) 残念ながらこの作品の見どころは、やっぱり裸の商店街格闘編(?)ですかねぇ
[ビデオ(字幕)] 3点(2009-01-13 09:13:35)
59.  ドラゴンxマッハ! 《ネタバレ》 
アクションすごいですね。でもお話の方は今一つ(今二つかもw)+ワイヤーアクションの不自然さ → あまり本作品にこれは必要なかったような?気が。おまけに最後の3人での戦いは窓の外でチェーンにつかまって、で、終了?? 決着ついてないじゃん(苦笑) なんかちょっとがっかりでアリマシタ 
[CS・衛星(字幕)] 2点(2019-07-06 18:22:13)
60.  ドラゴン特攻隊 《ネタバレ》 
なんか無茶苦茶や~、ジャッキーはそんなに出てこないし、全体的に乱暴な展開と編集が目立つなぁ、でも爆発はすごいぞ(苦笑)。こんな荒っぽさが80年代初頭の香港映画の雰囲気だったのでショウ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-12-26 12:24:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS