Menu
 > レビュワー
 > 深海 さんの口コミ一覧
深海さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 138
性別
年齢 44歳
自己紹介 どんなジャンルの映画でも観ます。(得手不得手はありますが)
・得意:サスペンス、ホラー、ファンタジー、歴史もの、ドラマ、ミステリー、アニメ
・不得意:戦争もの、ヤクザ・ギャングもの
・得意でも不得意でもないもの:アクション、ラブストーリー、SF、ミュージカル、コメディ
音楽やってるので、音楽の素敵な映画はそれだけで印象アップ。
好きな俳優さんが出ている作品にも甘いです・・(ゲイリー・オールドマンとかケビン・ベーコンとかジョン・マルコヴィッチとか・・笑)
父の映画好きにより、子供の頃観た作品はほとんどが父の趣味によるもののため、大変偏ってます。
子供の頃観たアニメなどは、敢えて子供の頃の視点でつけてます。
ホラーには何故か甘め。(と言うか、全体的に甘めかもしれない)

近況:最近全然映画観てないなあ

しりとり:「万華鏡」→「うすらトンカチ」とある漫画キャラの口癖になっていたような

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  少林サッカー
あほ映画もここまでやってくれると気持ちがいい。B級(いや、C級か?)作品だからこそやれることを、ヤケクソなくらいやりまくった映画。この潔さは評価に値する。しかもやっちゃった感が無い。やっちゃったと思わせないパワーがこの映画にはある。優等生の映画よりよっぽど好き。
8点(2004-02-03 19:44:19)
2.  パンダ物語ピンピンの大冒険
激しくマイナーな作品故、今観るのは至難の業かもしれない。子パンダのピンピンが人間の言葉を話すのが笑えるが、ちょっと小生意気な所とがが結構可愛い。主人公の少年が妙にしっかりしていて凄い。妙に人間くさいピンピンを上手く撮っていると思う。子供向けなので、ストーリーは単純。パンダ好きにはお勧め。
6点(2004-01-18 20:22:29)
3.  八仙飯店之人肉饅頭
今までのホラーでは、味わったことのない感覚を覚えた作品。友人とジョークのつもりで借りて、酒を飲みながら観たていたのだが、あまりの衝撃に酔いも吹っ飛んだ。そんなにスプラッタな映画ではないのに、あの異様な生々しさ。今までどんなスプラッタ映画を観ても、食事が取れなくなったことなど無いが、この映画を観てからは、しばらく肉を観るのも嫌だった。そう言う意味では凄い作品と言えるのかもしれない。そして、これが実話を元にしていると言うから驚きだ。事実は小説よりも奇なりってね・・。あまりのインパクトに5点をあげたいと思う。
5点(2004-01-10 21:01:46)
4.  霊幻道士2/キョンシーの息子たち!
これも子供の時に観たっきりなので、今観るとまた違う評価になるのかもしれないが、子供の時は素直に面白いと思った。前作よりもよりコメディータッチが強いのだが、子供のキョンシーのエピソードが切なくて今でも記憶に残っている。大人と子供とでは評価が別れてしまうのかもしれないが、当時の私はこの映画が好きだったという事実で、7点をあげたいと思う。ただ、前作の方がより好きだったので、前作より-1点。
7点(2004-01-10 20:38:26)
5.  霊幻道士
子供の時に何度も観た映画。怖いのに面白くて何度も観た。派手な特撮などは無いが、それでも面白かった。今観ると、また違った見方になるかもしれないが・・。当時私たちの間でキョンシー飛びが流行ったのは、言うまでもない。
8点(2004-01-10 20:32:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS